• ホームHome
  • ライティングセンター
  • 第9回ライティングセンターセミナー『文献管理ソフトENDNOTEを使った効果的な論文作成方法』を開催します。

第9回ライティングセンターセミナー『文献管理ソフトENDNOTEを使った効果的な論文作成方法』を開催します。



ライティングセンターでは、第9回ライティングセンターセミナー『文献管理ソフトENDNOTEを使った効果的な論文作成方法』を下記の要領で開催いたします。

参加をご希望の方は、下記申込みフォームからお申込みください。

なお、ライティングセンターでは、今後も各種セミナーを企画しておりますので、順次ご案内させていただきます。

■ 第9回ライティングセンターセミナー

『文献管理ソフトENDNOTEを使った効果的な論文作成方法』

EndNoteとEndNote basic(Web版)は、各種データベースからダウンロードした文献データやPDFファイルを保存・管理し、論文の執筆を支援するソフトです。  論文執筆時に一番面倒な作業は、References(文献リスト)の作成です。EndNoteを使えば、それを簡単に行うことができます。リストは自動的に作成されるので、論文を手直ししたときに文献番号がずれる心配もなく、違うジャーナルへのフォーマット変更も簡単です。まさに、論文執筆には必須のアイテムです。

当日はPubMedやWeb of Scienceからの文献データの取り込みや、実際に論文を書く際の自動文献リスト作成等について講習します。

※ EndNote basicのアカウント登録は事前に済ませてください。

http://www.webofknowledge.com/ 上部のEndNoteタブをクリックすると登録画面が表示されます。



※ WordのプラグインやEndNote X7(デモ版でも可)をインストールしたパソコンを持ち込むと、さらに効果的に学ぶことができます。

EndNote X7 : http://www.usaco.co.jp/products/isi_rs/endnote.html



※ ご自分のパソコンを使用される場合は、事前に無線LANの接続設定を済ませてください。



【日時・場所】

○東広島キャンパス

日時 : 平成27年5月28日(木) 14:00~16:00

場所 : 中央図書館ライブラリーホール

○霞キャンパス

日時 : 平成27年5月28日(木) 18:00~20:00

場所 : メディアセンター 霞分室 第2情報端末室



【対象】 広島大学の構成員どなたでも



【言語】 日本語



【定員】 東広島キャンパス:40名  霞キャンパス: 50名



【申込み】 申込は終了しました。



【主催】 広島大学ライティングセンター



【問合せ先】

図書学術情報普及グループ ライティングセンター主担当

内線:5631 (東広島)

E-mail:wrc-research@office.hiroshima-u.ac.jp


up