相談は日本語で行います。相談では論文の構想、全体の構成や展開、論文のスタイル、図表の作り方などについてアドバイスします。
河本教授は、大阪大学大学院博士課程修了。医学博士。専門は分子生物学と英語論文コーパス研究。基礎医学研究の傍らライフサイエンス辞書プロジェクト(https://lsd-project.jp/)のメンバーとしても活動し、学術用語の正しい使い方の啓蒙活動を行ってきました。ライフサイエンス辞書コーパスなどを活用して集めた、学術論文を書くための情報を「ライフサイエンス 英語表現使い分け辞典」「トップジャーナル395編の『型』で書く医学英語論文」など多数の著書にまとめています。
【担当授業】
・論文英語修辞学I
・学術文章の書き方とその指導法 -大学教員を目指して-