広島大学 関東通信 2016年8月1日号(第8号)

広島大学 関東通信 2016年8月1日号 (第8号)

――――――――――――――――――――――――――――――――◇◆◇

広島大学校友会東京事務局です。

このメールは、広島大学OB・OG、元教職員の方にお送りしています。

同窓会や体育会、サークル、趣味の会や広島県、市町村からの

お知らせなどをお届けします。

■■■INDEX──────────────────────────

〔1〕広島大学からのお知らせ

〔2〕OB・OG活動情報

〔3〕同窓会のお知らせ

〔4〕体育会、サークル、課外活動情報、結果まとめ

〔5〕広島県、市町村からのお知らせ

〔6〕広大的おいしいもの通信

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔1〕広島大学からのお知らせ

◆広島大学原爆死没者追悼式及び故ニック・ユソフ氏の

墓前供養を行います◆

広島大学では、本学に包括された旧制諸学校の教職員、学生、生徒

および児童で、在職中または在学中、広島に投下された原子爆弾に

より被爆され、その後亡くなられた方々の霊を慰めるため、

例年、広島大学原爆死没者追悼式および故ニック・ユソフ氏の

墓前供養を執り行っております。

本年も、以下のとおり執り行いますので、お知らせします。

<広島大学原爆死没者追悼式>

日時:平成28年8月6日(土) 午前10時開式

場所:

広島大学東千田キャンパス内「広島大学原爆死没者追悼之碑」前

(広島市中区東千田町一丁目1-89)

式次第:

開式の辞

原爆死没者名簿奉納

黙とう

追悼の辞

献花及び献水

閉式の辞

※今回新たに確認された死没者21人を書き加えた計1,930人の

原爆死没者名簿を奉納

※閉式後、引き続き「原爆死没者遺骨埋葬の地碑」(同キャンパス内)に、

広島文理科大学および広島高等師範学校の関係者による献花および

献水を執り行います。

<故ニック・ユソフ氏(*)の墓前供養>

日時:

平成28年8月6日(土) 午前11時30分

場所:

光禅寺(広島市佐伯区五日市二丁目1-1)

(*)現マレーシアから広島文理科大学へ留学中に被爆し、亡くなられた

南方特別留学生

(太平洋戦争中に日本政府が東南アジアから招いた国費留学生)

【詳しくはこちらから】

http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/25966(link is external)

◆広島大学オープンキャンパス2016◆

広島大学オープンキャンパス2016では、参加されたみなさんが

広島大学の良さを、実際に見て、聞いて、感じることのできる

数々のプログラムを用意しています。

広島大学で過ごされる一日が、みなさんの進路選択、大学選択に

とって実り多いものとなるよう願っています。

東広島キャンパス(東広島市鏡山1)【8/18(木)、19(金)】

霞キャンパス(広島市南区霞1-2-3)【8/18(木)、19(金)】

東千田キャンパス(広島市中区東千田町1-1-89)【8/19(金)】

【詳しくはこちらから】

http://hiroshima-u.jp/oc

◆小和田国際司法裁判所判事への広島大学名誉博士称号授与式と

記念講演会を開催しました◆

2016年7月12日、国際司法裁判所(ICJ)判事の小和田恆(ひさし)氏を

東広島キャンパスにお招きして、名誉博士称号授与式を挙行し、

小和田ICJ判事に名誉博士称号を贈りました。

併せて、記念講演会を開催しました。

小和田ICJ判事は、外務省に入省後、条約局長、外務事務次官を

歴任されるとともに、特命全権大使としてOECD日本政府常駐代表、

国際連合日本政府常駐代表を務め、日本の外交や国際法・国際関係

などの分野において活躍されました。

その後、2003年からオランダのハーグにあるICJの判事を

現在も務められており、2009年から2012年にかけては

日本人で初めてICJの所長になられました。

本学では、2002年4月から本学の学術顧問として、2007年から

大学院総合科学研究科顧問教授として、日本外交や国際法・国際関係に

おける豊かなご識見とご経験に基づかれた講義を行っていただくなど

教育・研究の推進に多大のご貢献をいただいております。

記念講演会では、「多様化する国際社会と国際法の普遍性」について、

国際法の成立過程、現在の状況を文明史的な観点を含めて、

国際法を取り巻く環境を解説されました。

また、集まった学生ら約120人に向けて、「実践」と「研究」を

車の両輪に例え、実践を顧みて研究し、次につなげることの

大切さを語られました。

【詳しくはこちらから】

http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/25940(link is external)

◆『謎の深海生物にさぐる宇宙生命および地球外文明の可能性』◆

東京工業大学社会人アカデミーより、本学の大学院生物圏科学研究科

長沼毅教授が登壇する講演会『謎の深海生物にさぐる宇宙生命および

地球外文明の可能性』の案内がありましたので、お知らせします。

(以下、ご案内)

+++++++++

昨年度に続き、社会人アカデミーでは次の通り講演会を開催する

こととなりました。

今回から約300名収容の大規模会場へと会場を移し、小学生をはじめ、

広く一般の方も対象としています。

皆様のご参加を、心よりお持ちしております。 

開催日時:

9月6日(火),20日(火),10月11日(火),18日(火),25日(火)

19:00~21:00

会場:東京工業大学 大岡山キャンパス 西9号館 ディジタル多目的ホール

詳細:

9月6日(火)

『謎の深海生物にさぐる宇宙生命および地球外文明の可能性』

長沼 毅 広島大学 大学院生物圏科学研究科(生物生産学部)教授

東京工業大学社会人アカデミーHP

http://www.academy.titech.ac.jp/lecture/detail_478.html(link is external)

※東京工業大学社会人アカデミーからの情報です※

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔2〕OB・OG活動情報

◆本学OGの藤井裕子さんがリオ五輪に柔道ブラジル代表チームの

コーチとして参加します◆

2016年8月に開幕されるリオデジャネイロオリンピックに、

本学OGの藤井(旧姓:中野)裕子さんが柔道ブラジル代表チームの

コーチとして参加します。

藤井さんは、本学教育学部を卒業後、本学大学院教育学研究科へ進学。

大学院修了後は柔道イギリス代表チームのコーチとなり、

ロンドンオリンピックではイギリス選手のメダル獲得に貢献しました。

2大会にわたりオリンピック開催国チームのコーチを務める藤井さんに、

ぜひご注目ください。

【詳しくはこちらから】

http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/25975(link is external)

◆本学OBの翻訳絵本が「いたばし国際絵本翻訳大賞」を受賞、

9月に刊行されます◆

昨年度の「いたばし国際絵本翻訳大賞」(英語部門)受賞作品

『たびネコさん ぐるりヨーロッパ街歩き』が9月に刊行されます。

翻訳者の住吉千夏子さんは、本学総合科学部のOBです。

本学OBで株式会社きじとら出版(広島市中区)代表の小島明子様

(1999年社会科学研究科修了)からのご案内がありましたので

お知らせいたします。

(以下ご案内)

++++++++++++

広島で誕生した“ひとり出版社”、きじとら出版(広島市中区加古町

7-1-601 小島明子代表)は7月に設立2周年を迎えました。

2015年3月の創業出版『きょうは、おおかみ』『世界のまんなかの島』以降、

世に送り出してきた翻訳絵本は個性豊かなラインアップ。

「だいすきな本、ひろがる世界」をキャッチコピーに、

子どもから大人まで、愛読者の輪をじわじわと広げています。

同社の特徴は、東京都板橋区主催「いたばし国際絵本翻訳大賞」

(英語部門・イタリア語部門)最優秀翻訳大賞受賞作品の出版を

事業の基軸としていること。

外国文化に触れ国際理解を育むことを目的に開催される

同コンテストの意義に共感し、自らもコンテスト受賞者である代表

小島明子が立ち上げた出版社であるがゆえに、1点1点への

思い入れは強く、新人翻訳者デビューに携わることも大きな喜びです。

・呉市出身の翻訳者デビュー

同社7作目となる『たびネコさん ぐるりヨーロッパ街歩き』

(9月刊行予定)は、昨年度の同コンテスト英語部門受賞作品。

同部門607人の応募者のなかから見事、大賞に輝いたのは、

呉市出身の住吉千夏子さんです。

住吉さんは、理系の道から転じて渡英、イギリス・リーズ大学大学院で

応用翻訳を学び、現在はドイツに暮らす国際派。

この度、東京都板橋区での表彰式のため一時帰国。

表彰式出席を前に、受賞の報告のため呉市長を表敬訪問します。

【呉市長訪問】8月3日(水)10:30~10:50(呉市役所)

【表彰式】8月6日(土)10:00~11:00

(板橋区立成増アートギャラリー 東京都板橋区成増3-13-1)

・トークイベント@代官山 蔦屋書店

『“ひとり出版社”という働きかた』(河出書房新社)の編著書をもつ

フリーライターの西山雅子氏と、同社代表 小島明子のトークイベントが

東京で開催されます。

「きじとら絵本」をこよなく愛する書店員(代官山蔦屋書店

キッズコンシェルジェ 山脇陽子さん)の提案により実現した企画です。

【トークイベント】ひとり出版社をはじめてみたら・・・

「きじとら出版」小島明子×編集者 西山雅子

日時:8月7日(日)19:00~20:30

場所:代官山 蔦屋書店1号館2階 イベントスペース

(東京都渋谷区猿楽町17-5)

定員:50名

チケット:1500円

主催:代官山 蔦屋書店

『たびネコさん ぐるりヨーロッパ街歩き』

http://kijitora.co.jp/archives/801/(link is external)

きじとら出版

http://kijitora.co.jp/(link is external)

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔3〕同窓会のお知らせ

◆第10回東京広大会 バーベキューのご案内◆

次回の東京広大会はバーベキューを企画しています。

しばらく行ってないなという方も、初めての方も是非お越しください!

参加確定している方は、下記より参加申し込み宜しくお願い致します!

日時:8/27(土)12:00~16:00くらいまで

場所:葛西臨海公園バーベキュー場

予算:1人2000円くらいを予定

参加登録:

https://docs.google.com/forms/d/1CwiCOIVTE8J6RPJMj9Pv2C36dkPpck0Mnvn7Gs0...(link is external)

前回第9回東京広大会は、池袋のもんじゃ焼き屋さんで行い、

20代の東京在住広大卒業生を中心に、幅広い学部から32名の方に

ご参加いただきました。

西条での思い出話から、今の仕事の話まで大いに盛り上がりました。

※「東京広大会」は、平成25年に経済学部を卒業された祖一澄人さんが

同級生に声をかけて始まった、首都圏在住、20代中心の広大卒業生の

会です。

LINEメンバーは現在183名。

年に数回懇親会を開催しています。

ご興味がおありの方は、祖一さん、または校友会東京事務局まで

お気軽にご連絡ください。

祖一澄人さん

E-Mail:ss0822ss@gmail.com(link sends e-mail)

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔4〕体育会、サークル、課外活動情報、結果まとめ

◆本学学生が第29回初心者のためのフランス語コンクールで

優勝しました◆

2016年7月3日(日)、博多のアンスティチュ・フランセ九州において、

「第29回初心者のための九州フランス語コンクール」が行われ、

広島大学文学部の安食貴博君(歴史文化学・日本史専攻2年)が

見事優勝しました。

3位は総合科学部2年村田真帆さん、7位は文学部2年齋藤小雪さんでした。

素晴らしい成績を収められた3人に心からお祝い申し上げます。

1位 安食貴博(文学部2年)

弁論タイトル「三本の矢」

(副賞として、広島-パリ往復航空券(ANA)が贈られる。)

3位 村田真帆(総合科学部2年)

弁論タイトル「もし何も後悔することがなければ」

7位 齋藤小雪(文学部2年)

弁論タイトル「より良き理解のための旅」

【詳しくはこちらから】

http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/25915(link is external)

◆「第三世代が考えるヒロシマ『 』継ぐ展2016」が開催されます◆

「第三世代が考えるヒロシマ『 』継ぐ展2016」が、横浜市西区の

みなとみらいギャラリー(8月3~8日)と、広島市中区の平和記念公園

(8月6日)で開かれます。

展示に向けて本学の学生ボランティアが4月22、23日に広島平和記念

資料館などで被爆者や被爆体験伝承者へのインタビュー取材を

行いました。

同展は、東京在住の若手クリエーターたちが、若い世代や親子連れに

向けた平和学習の場所を提供し、戦争体験者と非体験者をつなげる

ことを目的に開くイベントです。

本学や首都圏の大学の学生たちも企画・制作に参加します。

東京・中野で開催した昨年に続いて2回目となります。

本学は文部科学省「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業」

(COC)に採択された「平和共存社会を育むひろしまイニシアティブ拠点」の

一環として協力しています。

必修科目の平和科目をベースに、平和記念資料館での能動的な作業を

通じ、卒業後も国内外で被爆の実相を伝承してもらうことを狙いと

しています。

「継ぐ展2016」メーン会場のみなとみらいキャラリーでは、

本学の原爆瓦発送之会が収集した瓦や石を展示します。

また、本学などのボランティア学生が広島の被爆者や

平和活動者に行ったインタビュー取材の内容を文字に起こし、

webサイト、冊子にまとめる予定です。

このほか市民も加わる朗読劇や1週間かけて制作するモニュメント、

子供たちのスタンプラリーなど来場者が「参加」しながら体験を

継承できる仕組みを用意します。

また「やまだ屋」のご協賛による来場者へのもみじ饅頭プレゼントも

あります。

会期:8月3日(水)~8日(月)

会場:みなとみらいギャラリー他

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズスクエア横浜 クイーンモール内2F

時間:11:00~19:00 ※最終日17:00まで

入場無料

【第三世代が考えるヒロシマ『 』継ぐ展2016】

http://tsuguten.com/(link is external)

【企画展内容(抜粋)】

広島原爆資料パネル・石材展示

被爆の実相を学べるパネルと、原爆で破壊された建物の瓦礫や石材の

展示。

パネル:広島平和記念資料館(提供)

被爆石材:嘉陽礼文(広島大学研究員 提供)

第三世代が考えるヒロシマ『 』継ぐ展2016

>ヒロシマの記憶を継ぐ人インタビュー>嘉陽礼文さん

http://tsuguten.com/interview_kayou/(link is external)

【文部科学省

「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(大学COC事業)」

平和共存社会を育む「ひろしまイニシアティブ拠点」事業】

http://hirodaicoc.hiroshima-u.ac.jp/heiwahasshin/(link is external)

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔5〕広島県、市町村からのお知らせ

◆NHK広島放送局制作のドラマ

「ふろたき大将 故郷に帰る」の全国放送が決定されました◆

ドラマ制作のため、ことし3月に広島市内や似島などを中心に

ロケが行われたものです。

ぜひご覧ください!

8月4日(木)NHK総合テレビ 午後2:05~2:54

(「スタジオパークからこんにちは」内で放送予定)

<出演>

石橋蓮司 葉山奨之 池田エライザ ほか

<企画意図>

原爆投下のわずか9年後、広島で児童映画『ふろたき大将』が

制作されました。

舞台は1950(昭和25)年の似島。

原爆孤児を育てる似島学園に放浪の末たどり着いた少年が、

学園の風呂焚き係として成長し、生きる勇気を取り戻す物語です。

主人公の宮田徳三を演じたのは、当時12歳の石橋蓮司さん。

この作品がデビュー作です。

今回NHK広島が制作するのは、2016年の宮田徳三をめぐる

人間ドラマ。

訳あって似島に背を向けてきた徳三が、ひょんなことから出会った

若者と似島へ行くことに。

かつての記憶がよみがえり、いつしか徳三と若者の心に変化が…。

石橋蓮司さんが60年の時を経て、再び徳三を演じます!

番組ホームページ

http://www.nhk.or.jp/hiroshima/furotaki/(link is external)

※広島県東京事務所からの情報です※

◆平和イベント「ピースヒロシマ2016」のご案内◆

東京広島県人会後援の平和イベント、「ピースヒロシマ2016」が、

以下要領にて開催されます。

第9回目の今回は、原爆投下日の8月6日の実施です。

本年は、歴史的なオバマ大統領の広島訪問もありました。

しかしながら、被爆者の方々が日々少なくなっていく今日、

あの日に起こったことを思い、そして後世・世界に語り伝えて

いくことは、広島人にとって重要な事柄の一つです。

関東在住広島人の皆さま、是非お誘い合わせの上、イベントに

お越しください。

イベント名: ピースヒロシマ2016

日時:2016年8月6日(土) 15時半会場 16時開演 18時終了予定

会場:千代田区いきいきプラザ一番町 カスケードホール

千代田区一番町12-2 

(麹町駅徒歩5分、半蔵門駅徒歩5分、市ヶ谷駅徒歩13分)

 http://www.ikiikiplaza-eiwa.jp/(link is external)

入場料:一般 1,000円 高校生以下 500円

主催:ピースヒロシマ実行委員会 (会長:ロバート・ハリス)

www.peacehiroshima.com(link is external)

後援:千代田区、広島市、中国新聞、中国放送、東京広島県人会

協力:NPO法人音楽は平和を運ぶ、㈱ボールド、㈲オフィス・レガート、

FMおだわら

イベント紹介:

平和イベント「ピースヒロシマ」は、平和尊重意識拡大のアピールを

主目的として、毎年8月初頭に東京各地で行ってきました

 (本年が第9回目)。

ヒロシマに関連する音楽演奏・詩の朗読・被爆者のお話・

被爆者の絵の展示を通じ、原爆犠牲者への追悼を行うと共に、

参加する皆が平和と命の素晴らしさを実感できる空間の提供を行います。

知人友人の方にも是非ご紹介を頂ければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

お問合せ: ピースヒロシマ実行委員会

 info@peacehiroshima.com(link sends e-mail)

※東京広島県人会からの情報です※

◆広島発地域ドラマ 舞え!KAGURA姫 放送決定!!◆

広島県北部に伝わる神楽をテーマにした青春エンターテインメント・ドラマ

広島発地域ドラマ「舞え!KAGURA姫」が、BSプレミアム(全国放送)で

放送されます。

ぜひご覧ください。

放送日:2016年11月30日(水)夜10:00~

放送局:BSプレミアム

番組ホームページ

http://www.nhk.or.jp/hiroshima/kagurahime/(link is external)

※安芸高田市からの情報です※

◆大前博士作品展 50余年の封印を解き、今再びヒロシマを描く!

『黒い世界と白き眼光』◆

現在79歳になる画家・大前博士が、自身の幼いころの被爆体験を描いた

作品展 『黒い世界と白き眼光』 を、東京・池袋の東京芸術劇場

ギャラリーにて、8月1日~7日まで開催します。

昨年8月に広島で開催され、大きな反響を呼んだ同展は、この度、

新作10点を加えた30点余りの作品を東京で展示致します。

展覧会名:大前博士作品展 ヒロシマ黙示録『黒い世界と白き眼光』

日時:2016年8月1日(月)~7日(日)

開場時間:10:00~20:00 (初日のみ12時開場)

会場:東京芸術劇場 展示ギャラリー1

〒171-0021 東京都豊島区西池袋一丁目8番1号

Tel.03-5391-2111(代)

JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋駅より徒歩2分

(駅地下通路2b出口と直結しています)

入場料:無料

主 催:ヒロシマ・アッピール実行委員会

その他:

*ギャラリートーク 毎日開催「原爆体験と絵画への想い」

*小中学生へ向けてのワークショップ

*ギャラリーコンサート 期間中2回予定

出演:

三上亮(ヴァイオリン)新垣隆(ピアノ)大前知誇(チェロ)

・8月5日14時~ 三上亮、大前知誇

・8月6日16時~ 新垣隆、大前知誇(整理券を発行いたします)

【詳しくはこちらから】大前博士公式HP

http://hc-omae.com/exhibitions/2016/06/08/289/(link is external)

※広島県東京事務所からの情報です※

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔6〕広大的おいしいもの通信

このコーナーでは、広島大学や広島にゆかりのある、おいしいものや

お店の情報を、OB・OG・元教職員の方のリレー形式でお届けします。

キャンパス時代の懐かしいお店や、関東で味わえるおいしいものの

情報をお楽しみください!

〔カープ東京支店/Big-Pig神田カープ本店〕

今年は何しろカープなので、神田にある広島お好み焼き屋を

2軒紹介します。

一つは「カープ東京支店」。

いつも一杯で並んでいるが回転は速いです。

カウンターだけなので、お好み焼きとビールのみ頼んで次の店に行く感じ。

広島弁丸出しのなつかしい店です。

二つ目は「Big-Pig神田カープ本店」。

座席もかなりあるのでゆっくり飲み食いしながらカープ戦が見れます。

友人やカープファンとの会食に。

両店ともGoogle、グルナビで簡単検索可。

(長谷川泰二、1969年工学部卒)

※みなさまからの投稿もお待ちしております!

〔投稿フォーム〕

https://docs.google.com/forms/d/16yGIRmpBU5frM3nxKUM8kDTqIM2MChzRI-8S5dO...(link is external)

 


up