
Home
- ライティングセンター
English version is here
ライティングセンターは広島大学の学生や教職員を対象にライティング相談、英語論文作成相談、セミナー・ワークショップ、授業などを提供しています。
ライティングセンターの教員とチューターは、書き手のみなさんが分かりやすく、構造化された学術文章を書くことができるようにサポートします。センターの相談では、文章全体を校正・添削する、いわゆるネイティブチェックは取り扱いません。
サポート内容
ライティング相談では、大学院生のチューターがみなさんと一緒に日本語や英語の学術文章を検討し、より分かりやすい文章を作るお手伝いをします。
対象となる文章
ライティングセンター専任教員の河本特任教授、スタイコフ助教、王助教とライティング・アドバイザー・フェローが、英語学術論文や国際学会抄録を作成するための相談を受け付けます。
対象となる文章
センター専任教員の河本特任教授が、論文作成や学会発表のために必要な基本的なスキルを、受講者の希望に合わせた日程で提供します。
英語論文の作成や英語でのプレゼンテーション発表などをテーマにしたセミナーを開催しています。
英語論文数の増加と質の向上を図ることにより、広島大学の国際的な認知度を向上することを目的とし、英文校正費の一部助成を行っています。
本学研究成果の国際発信力向上を目的として、学内発行雑誌に掲載された論文の英文抄録と英文タイトル作成に係る校正費の補助を行っています。
Copyright © 2003- 広島大学