ライティングセンターは、以下のとおり、第2回オンラインワークショップを開催いたします。
オンラインワークショップ「ジャーナル投稿における査読基準について理解する」
- 概 要:
・査読:出版プロセスとは?
・査読者の選択
・評価表(ルーブリック):査読者用に設定された評価基準
- 評価表(ルーブリック) の例
- 評価表(ルーブリック) の一般的な基準
- その他の重要な基準
・ジャーナル投稿における 重要なポイント
・本ワークショップの要点のまとめ
◆ワークショップビデオ
視聴開始日:2020年 6月 15日(月) 13:30~
※ライティングセンターのホームページに公開します:https://www.hiroshima-u.ac.jp/wrc
◆フォローアップセッション
- 日 時:
第1回 2020年 6月 19日(金) 10:30~12:00
第2回 2020年 6月 23日(火) 14:30~16:00
第3回 2020年 6月 25日(木) 18:00~19:30
- 講 師: ロエル・ザイビーン(ライティング・アドバイザー・フェロー)
- 言 語: 英 語
- 定 員: 各回 20名
- 申込み: 終了しました。
※フォローアップセッションは、Microsoft Teamsを利用した双方向のセッションです。
※事前に、ワークショップビデオ を必ず視聴しておいてください。
※ビデオの視聴は参加登録無しで視聴いただけますが、フォローアップセッションは参加登録が必要です。
※詳細はポスターをご覧ください。
【問合せ先】
学術・社会連携室(ライティングセンター担当)
E-mail: wrc-research@office.hiroshima-u.ac.jp
