高等学校教員のための指導力向上セミナー
教育学研究科では、2010年から、高等学校教員を対象とした、新しい指導要領実施に向けた指導力向上セミナーを開催しています。
広島ユネスコESDコンソーシアム
教育学研究科には、グローバル人材を養成する教員を研修・養成するための組織があります。
地域貢献事業
教育学研究科では、地域貢献のために様々なことに取り組んでいます。
海外貢献事業
教育学研究科は、海外での教育支援活動を積極的に行っています。
プロジェクト研究センター
教育学研究科には、特徴ある研究をひろく学内外の人々に知ってもらうために、二つのプロジェクト研究センターを置いています。
被災者への支援
教育学研究科附属施設とセンターでは、広島市大規模土砂災害並びに東日本大震災で被災された幼児児童生徒と保護者・教師の皆様への教育・心理相談を行っています。
また、熊本・大分の地震で被災した広島県出身の学生が、広島に帰省した際に、無料のカウンセリングを受けられる事業も始めました。
グリーン・ウィング教育奨学金
教育学研究科には、一般社団法人グリーン・ファミリー代表理事 松尾 聰氏からのご寄附により、平成26年度から設置された給付型の奨学金制度があります。海外留学や海外での国際学会発表等を支援し、グローバル人材の育成を目指しています。
その他(過去に開催した事業)
教育学研究科では,過去にも様々な事業に取り組んでいます。