工夫・創造のものづくりとICT社会の人づくり
技術情報教育学プログラムの概要
技術情報教育学プログラムでは、情報技術を含む幅広い生産技術の基盤とな る「工夫・創造のものづくり」と、それを支える技術的素養を備えた「ICT社会の人 づくり」を目指しています。本プログラムでは、技術・情報に関する諸科学を基盤とし、技術・情報教育の目標や内容、方法などについて専門的に学びます。さらに、科学技術創造立国の実現に貢献できる人材を育成します。
授業では、技術分野(技術教育・木材加工・金属加工・機械・電気・栽培)および 情報分野(情報教育・ハードウェア・ソフトウェア・情報通信ネットワーク・情報処理)を幅広く扱い、両分野の知識を融合させた実践的なスキルが習得できるよう、体系的に構成されたカリキュラムを提供しています。
卒業後は、中・高等学校の教員をはじめ、民間企業の技術者や企業内教育の専門家、さらには大学院での専門研究など、多岐にわたる進路が開かれています。