キャリア相談について
「キャリア相談」では、就職活動の流れ、自己分析、ES添削、面接練習や、留学する場合の就活、公務員・教員と民間企業との併願、進学か就職か迷っているなど、就職活動や進路選択に関するさまざまな相談ができます。
1・2年生の方もお気軽にご相談ください。相談は事前予約制です。
・東広島キャンパスでの相談は「キャリア相談」をご覧ください。
・博士課程後期・ポスドクの方は「博士人材キャリア相談」をご利用ください。
・東京オフィスでのキャリア相談については「キャリア相談(東京オフィス)」をご覧ください。
相談時間・実施方法
相談時間:毎週 水曜日 10:00~10:45、11:00~11:45
※春季・夏季・冬季休暇中も相談できます。
※祝日・お盆・年末年始の休日を除く
実施方法:対面のみ
場所:東千田キャンパス 未来創生センター4F ミーティングルーム4-1号室
対象:東千田キャンパスの学生
相談員:広島新卒応援ハローワーク職員派遣
予約前にすること(初回のみ)
ハローワークの相談が初回の方は、「求職者マイページアカウント登録」が必要です。
相談日の前日(16時)までに必ず登録してください。
※過去に登録をされた方の再登録は不要です。
予約方法
【 受 付】東千田支援室窓口(総合校舎A棟)または電話(082-542-7057)
【受付時間】月~金曜日 8:30~16:00
【受付締切】相談前日 16時まで
【予約期間】2週間分(今週・来週分。原則、水曜日更新。)
※空き状況を窓口または電話でご確認ください。
※祝日・お盆・年末年始の休日を除く
※注意事項※
・1回の相談が終わるまで次回の予約はできません。複数予約はできません。
・やむを得ずキャンセルをする時・開始時刻に遅れる時はできるだけ早めに、必ず電話(082-542-7057)でご連絡ください。
・受付時に、相談希望日時、氏名、学生番号、所属学部・研究科、年次、連絡先、主な相談内容をお聞きします。
※個人情報については、当該受付業務と相談件数の統計資料以外の目的で使用することはありません。
相談当日の流れ
・予約時間の5分前に東千田未来創生センター4F ミーティングルーム4-2号室へ来てください。
相談はミーティングルーム4-1号室で行います。相談員がお呼びするまでお待ちください。
・相談内容が履歴書・ESの添削や面接練習の場合は、印刷した資料を必ず2部
持参してください。
※注意※
・マスクの着用は任意です。必要に応じてご自身で用意してください。
・体調が悪い場合は相談をご遠慮ください。
・相談員さんからのアドバイスをメモできるように、筆記用具等を持参してください。
・留学生の方は「在留カード」をご持参ください。
・服装自由
キャリア相談利用者アンケート
キャリア相談を受けられた学生さんで、ご意見・ご要望などありましたら以下の【アンケートフォーム】にお知らせください。ご協力よろしくお願いいたします。
【アンケートフォーム】