キャリア相談について
進路・職業選択や就職活動、エントリーシート添削や面接指導など、質問、相談を受け付けています。事前予約制です。
博士課程後期・ポスドクの方は「博士人材キャリア相談」をご利用ください。
東京オフィスでのキャリア相談については「キャリア相談(東京オフィス)」をご覧ください。
相談時間、実施方法
【相談時間】
・月~金曜日 10:00~16:45(祝日・お盆・年末年始の休日を除く)
・1回 45分程度(10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~)
※春季・夏季・冬季休暇中も相談できます。
【実施方法】
・オンライン:TeamsまたはSkype
・対面:東広島キャンパス グローバルキャリアデザインセンター(学生プラザ2F)
※対面相談の注意事項※
・マスクの着用が必須です。各自で用意してください。
・体調が悪い場合は相談をご遠慮ください。
・当日の状況によりオンライン相談になる可能性がありますのでご了承ください。
予約方法
【 受 付 】センター窓口もしくは電話(082-424-6983)
【受付時間】月~金曜日 8:30~17:15
【予約期間】2週間分(今週・来週分)。空き状況は窓口もしくは電話でご確認ください。
【相談実施方法】
予約の際に以下のどちらを希望するか伺います。
・オンライン:TeamsまたはSkype
・対面:東広島キャンパス グローバルキャリアデザインセンター 学生プラザ2F
※注意事項※
・予約受付、予約期間は土・日・祝日およびお盆・年末年始の休日を除きます。
・1回の相談が終わるまで、次回の予約はできません。
・受付時に、相談希望日時、氏名、学生番号、所属学部・研究科、年次、連絡先、主な相談内容をお聞きします。
※個人情報については、当該受付業務と相談件数の統計資料以外の目的で使用することはありません。
・やむを得ずキャンセルをする時、開始時刻に遅れる時は、できるだけ早めに、必ず電話でご連絡ください。
開始時刻に連絡が取れない場合は、キャンセル待ちの方に予約枠を譲ることがあります。
電話:082-424-6983
ES・履歴書等の提出方法
添削・面接練習の場合、相談日の前日までにメール添付で提出してください。
送付先:グローバルキャリアデザインセンター
E-mail:career-group*office.hiroshima-u.ac.jp(*を@に変換)
・資料はWord、Excel形式を推奨。
・件名に「キャリア相談資料(氏名)」を記入してください。
相談当日の流れ
【Teamsの場合】
1.広島大学のアカウントでログインして、画面上にTeamsを開いてお待ちください。
2.相談員から直接、通話の呼び出しがありますので、ビデオ通話のマークを押して相談を始めてください。相談の際カメラはONにしてください。
※注意※メール等でTeamsのURLが届くことはありません
【対面の場合】
1.予約時間の5分前にグルーバルキャリアデザインセンター(学生プラザ2F)へ来て、窓口で氏名と予約時間を伝えてください。
2.相談室に案内されるまで待機してください。
※注意※
・マスクの着用が必須です。各自で用意してください。
・体調が悪い場合は相談をご遠慮ください。
・当日の状況によりオンライン相談になる可能性がありますのでご了承ください。
【Skypeの場合】(主に既卒の方)
1.相談日までにグローバルキャリアデザインセンターの相談用のSkypeIDを入手してください。
センター宛に予約日、氏名を記入してメールcareer-group*office.hiroshima-u.ac.jp
(*を@に変換)してください。
送っていただいたメールに返信して相談用のSkypeIDをお知らせします。
2.相談当日はSkypeにログインし、検索バーに相談用のSkypeIDを入力して呼び出してください。相談の際カメラはONにしてください。
キャリア相談利用者アンケート
キャリア相談を受けられた学生さんで、ご意見・ご要望などありましたらアンケートでお知らせください。
ご協力よろしくお願いします。
アンケートはこちら(9/29まで)
10/2からこちら
相談員一覧
河野(こうの)相談員
相談可能時間:月~金曜 10:00〜16:45
みなさんの経験をどう切り取ってどのように伝えるか。
経験を聴き、価値観により添いながら一緒に考えていきましょう。
自分と向き合うことに不安があると思います。
みなさまとの信頼関係を築き、話しやすい環境をつくっていこうと考えています。
人生全体をキャリアとして考え、一人ひとりが持っている言葉を大切に、目標を明確にし実現していきましょう。どうぞ、よろしくお願いいたします。
(主な職務歴: 運輸・物流、専門事務所財務・会計、キャリアコンサルタント)
小松(こまつ)相談員
相談可能時間:月曜 13:00〜16:45
うまくいかない時は、むしろ今までのやり方を変えるチャンスと捉えます。キャリア形成は、自分ブランドの確立でもあります。
自分の強み、弱み、どう見えるのか、どう見せたいのか、コーチングをしながら明確にしていきます。やりたい仕事をし、なりたい自分になるためのサポートをします。不安な時、迷っている時、お気軽にご相談くださいね。
(主な職務歴: 人事、講師、産業カウンセラー)
吉岡(よしおか)相談員
相談可能時間:火曜 13:00〜16:45
「就職活動」と聞いただけで気が重いですよね。
しかし、実は就活には社会に出てから役に立つヒントがいっぱい!
就職はゴールではなく,社会人生活のスタートです。
あなたの経験をふりかえり話してみると、人生の幸せの鍵が発見できるかも?!
一緒に未来を考えましょう。悩める人、海外志向の人、留学生、どなたも Welcomeです!
(主な職歴:メーカー、教員、相談員、大学キャリアアドバイザー)
尾濱(おはま)相談員
相談可能時間:水曜 13:00〜16:45
「何をどうしたらいいの?」「これで、大丈夫??」
『正解です』がない就職活動、悩みますよね。
あなたの『今』をお聴かせください。
出来る事から『まず一歩』一緒に始めていきましょう。
(主な職務歴:講師、教育、県立広島大学相談員)
黒西(くろにし)相談員
相談可能時間:木曜 13:00〜16:45
あなたの好きなこと、得意なこと、時間を忘れて没頭できることは何ですか?!
それを一生の仕事にしませんか!? ピンチの時も好きなことなら頑張れます。
これって、理想論ですか?? でも、理想を追わずして何者になるのでしょうか?!
あなたの夢に向かって伴走します。気軽に相談にお越しください。
(主な職務歴:製造業:開発(エンジン開発エンジニア)、人事(採用))
幸田(ゆきだ)相談員
相談可能時間:金曜 13:00〜16:45
仕事をすることは、社会とつながりを持つこと。キャリアをあなた自身で作っていきましょう。皆さんに寄り添った支援をしていきます。
(主な職務歴:教員、人事、ファイナンシャル・プランナー)
堀井(ほりい)相談員
※オンライン相談限定
相談可能時間:11:00〜16:45(原則、月1回)
就職活動を進める中、期待と不安が混在します。どうしたら良いのか迷ったり、足が止まった時、ぜひ相談してください。納得のできる一歩が踏み出せるよう一人一人に合ったサポートをしています。どうぞお気軽にお越しください。
(主な職務歴:金融、県立広島大学相談員)
谷川(たにがわ)相談員
相談可能時間:10:00〜14:45(不定期)
丁寧にお話をお伺いし、スッキリとした気持ちで前に進めるようなサポートを心がけます。
将来について一緒に考えていきましょう。
(キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA))
(主な職務歴: ハローワーク相談員)
山下(やました)相談員
相談可能時間:10:00〜11:45(不定期)
就職活動でたくさん悩むと思います。それは当たり前のことです。「たとえ今が向かえ風であっても風の向きは変わります。いや変えられる人になってほしい」と思います。どうしたらできるか一緒に考えていきましょう。気軽にお越しください。(CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
(主な職務歴:公務員、現在広大職員)
ハローワーク西条(ハローワーク広島西条)相談員
相談可能時間:月曜 10:00〜11:45(不定期)
センターのキャリア相談枠の中でハローワーク広島西条の方が相談員として対応します。
※事前に「ハローワーク求職申込書」の提出が必要です。以下の様式をダウンロードし、相談の前日までにメールでお送りください。
送付先:career-group*office.hiroshima-u.ac.jp(*を@に変換))
※広島新卒応援ハローワーク(広島市中区)でも就職活動の相談を受けることができます。
予約制で、対面でもオンラインでも相談できます。詳細はHPをご覧ください。