ワン・ティンジア准教授とライティングアドバイザーのジュリー・ターナーが、論文全体の構成や展開、論理の一貫性、文章のスタイル、文法などについてアドバイスします。
相談はすべて英語で行います。
※ 文章全体を校正する、いわゆるネイティブチェックは行っていません。
Microsoft Teams または Zoom などを使ったオンライン相談とライティングセンターでの対面の相談を行っています。
対象とする文章
「英語」で書かれた下記の学術文章
- 投稿予定の論文
- 学会抄録
- 学会発表原稿
相談場所・時間
■東広島キャンパス
場所: ライティングセンター(中央図書館1階)
時間:
【2025年4月から】
- ワン・ティンジア
水曜日、木曜日 16:20~17:00、17:20~18:00 - ジュリー・ターナー
月曜日、木曜日 13:30~14:10、15:30~16:10
※ 1回の相談時間は40分です。
※ 霞キャンパス、東千田キャンパスの方は、Microsoft Teams、Zoom などを利用したオンライン相談を受けることが可能です。