• ホームHome
  • 広島大学オープンキャンパス

ニュース&トピックス

  • お知らせ

【このページの内容は前回(2024年度)のものです】

(8/9)  オンライン個別相談の「参加者向け連絡事項」を掲載しました。
(8/2)  オンライン個別相談の事前申込期間を延長しました。
(7/30)「ご来場の際のお願い」に「参加者向け連絡事項」を掲載しました。
(7/29)オンラインコンテンツを公開しました。
(7/26)「ご来場の際のお願い」に駐車場利用・臨時バスについて追記しました。
(7/22)「オープンキャンパス同時開催企画」を追記しました。
(7/19)オンライン個別相談の申込方法を更新しました。

2024年度のオープンキャンパスを下記のとおり開催します。

現地開催プログラム

  • 日 程:令和6年8月8日(木)、8月9日(金)(※要事前申込)
  • 場 所:東広島キャンパス(東広島市)、霞・東千田キャンパス(広島市)の各学部
  • 申 込:個人による事前申込制(高校単位での団体申込の受付はございません。)
  • 事前申込期間:7月1日(月)正午 から 7月11日(木)17:00 まで 

※気象警報の発表等により、内容を変更または中止とする場合があります。

オンライン個別相談

  • 日 時:令和6年8月20日(火)、8月21日(水) 両日とも10:00-17:00
    ※一部の相談窓口は、8月24日(土)にも実施します。 
  • 内 容:本学教職員や在学生が、教育・研究、学生生活等の質問や相談にお答えします。
【現地開催】 【オンライン】
学部別プログラム      オンライン個別相談
全体プログラム オンラインコンテンツ
事前申込について  
ご来場の際のお願い  
同時開催企画  

 

学部別プログラム(現地開催)

スケジュール

  • スケジュール一覧・受入人数はこちら
  • 高校生・受験生を対象としたプログラムです。
  • 学部によって開催日時が異なります。

各学部の実施内容

(6/20更新)

東広島キャンパス(東広島市)

霞キャンパス(広島市)

東千田キャンパス(広島市)

全体プログラム(現地開催)

学長基調講演・在学生による大学紹介

  • 日 時:8月8日(木)、8月9日(金)
        両日とも 12:15-13:45
  • 場 所:広島大学サタケメモリアルホール
  • 学部別プログラムと合わせてお申込み可能です。
  • 保護者の方もご参加いただけます。

大学説明会

  • 日 時:8月8日(木)、8月9日(金)
        両日とも 午前(10:30-11:30)、午後(14:30-15:30)
  • 場 所:広島大学サタケメモリアルホール
  • 学部別プログラムと合わせてお申込み可能です。
  • 保護者の方もご参加いただけます。

事前申込(現地開催)について

※申込期間は終了しました。多くのお申し込みをいただき、ありがとうございました。

参加をご希望の方は、申込期間内に専用の申込ページからお申し込みください。

  • 事前申込期間:7月1日(月)正午 から 7月11日(木)17:00 まで
    追加申込期間:7月17日(水)正午 から 7月19日(金)17:00 まで
学部別プログラム
  • できるだけ多くの方にご参加いただけるよう、申込可能な学部・学科等を1つのみとさせていただきます。
  • 先着順ではありませんので、上記期間内にお申し込みください。
  • 申込期間終了後、定員を超過したプログラムについては、高校3年生、受験生を優先して抽選を行います。
  • 定員に空きのあるプログラムについては、抽選後に追加申込(先着順)を受け付けます。
全体プログラム
  • 全体プログラムは、複数の申込が可能です(学部別プログラムとの重複も可)。
  • 上記期間中に、先着順で受け付けます
  • 定員に達したプログラムは、申込期間中であっても受付を終了します。
  • 定員に空きがあるプログラムは、追加申込(先着順)を受け付けます。
  • キャンセルによる残席分について、追加申込(先着順)を受け付けます。

ご来場の際のお願い

(7/30更新)
※参加者向け連絡事項を掲載しました。
(7/26更新)
※駐車場利用・臨時バスについて追記しました。

参加者向け連絡事項

現地開催プログラムへご来場いただく際の注意事項を掲載しています。
必要に応じて、情報を更新することがありますので、随時ご確認ください。

駐車場の利用について
  • 東広島キャンパス(東広島市)
    お車で送迎される場合は、構内駐車場での乗降をお願いします。(駐車も可能です)
    オープンキャンパス全体の運営の支障となりますので、バス停や構内道路上での駐停車は行わないよう、ご協力ください。
     
  • 霞キャンパス・東千田キャンパス(広島市)
    お車での来場はご遠慮いただき、公共交通機関を利用してお越しください。
    お車で送迎される場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
     
  • いずれのキャンパスでも、近隣の商業施設への駐車や路上駐車は絶対に行わないでください
臨時バスについて(東広島キャンパス)

東広島キャンパスでは、以下の区間で臨時バスを運行します。
イベント開始直前は特に混み合いますので、時間に余裕をもってご来場ください。

オンライン個別相談

(8/9更新)
※参加者向け連絡事項を掲載しました。

オープンキャンパス企画として、現地開催とは別の日に「オンライン個別相談」を実施します。

  • 日 時:8月20日(火)、8月21日(水) 両日とも10:00-17:00
    ※一部の相談窓口は、8月24日(土)にも実施します。 
  • 内 容:本学教職員や在学生が、教育・研究、学生生活等の質問や相談にお答えします。
  • 相談内容、窓口によって実施日時が異なります。
  • 相談はMicrosoft Teamsを使って行い、時間は1回あたり20分程度です。
相談窓口

(6/20更新)

  • 進学・入試に関する相談
    [高大接続・入学センター]
    ※「女子枠」について相談したい方は、こちらの相談窓口へお申し込みください。
  • 就職に関する相談
    [グローバルキャリアデザインセンター]
  • 留学に関する相談
    [留学交流グループ]
  • 授業料免除・奨学金に関する相談
    [学生生活支援グループ]
  • 障害のある学生の修学支援に関する相談
    [D&I推進機構アクセシビリティセンター]
  • 女性の高校生・受験生を対象とした質問・相談コーナー「オンラインお茶会」
    [男女共同参画推進室]
  • 学生による何でも相談
    [広島大学生協組織部OZ]
  • 事前申込期間:7月22日(月)正午 から 8月2日(金) 8月7日(水)17:00 まで
    ※申込期間は終了しました。
  • 先着順で受け付けます。
  • 定員に達した時点で受付終了ですが、キャンセルにより定員に空きができた場合は受付を再開します。

オンラインコンテンツ

各学部の紹介動画や、模擬授業等、様々なオンラインコンテンツをご紹介します。

(7/29更新)
※オンラインコンテンツを公開しました。

広島大学オープンキャンパス2024 オンラインコンテンツ

オープンキャンパス同時開催企画

現地開催プログラムと同日(または同時期)に実施される企画についてご案内します。

総合博物館

第25回ふむふむギャラリー「キャンパスをのぞいてみよう展-豊かな自然と遺跡の魅力-」
  • 5月8日(水)~9月(会期延長・終了日未定)
  • 総合博物館 本館 ※ホームページはこちら
  • お問合せ先:総合博物館
    museum*hiroshima-u.ac.jp(*を半角@に置き換えてください)

広島大学東広島キャンパスは約250万㎡の面積(マツダスタジアムの約50倍の面積)を誇り、その中には数多くの生き物が生息する“自然”や、旧石器時代から近代までの多数の“遺跡”をみることができます。
今回のふむふむギャラリーでは、総合博物館学生スタッフHUMsが、博物館の所蔵する“自然”と“遺跡”に関連する標本資料をそれぞれの「見方」に注目して展示しています。

広島大学生協

受験・入学準備のための説明会
  • 88日(木)・9日(金)
  • 現地開催(東広島・霞・東千田キャンパス) ※詳細はこちら
  • お問合せ先:広島⼤学消費⽣活協同組合 新⼊⽣サポートセンター
    https://vsign.jp/hiroshima/2025/contacts/other

広島大学に通う1年生の保護者の方へのアンケート結果をもとに、よりリアルな情報をお届けします!

受験・入学準備のための説明会(オンライン開催)
  • 824日(土)
  • 3キャンパス合同イベント ※詳細はこちら
  • お問合せ先:広島⼤学消費⽣活協同組合 新⼊⽣サポートセンター
    https://vsign.jp/hiroshima/2025/contacts/other

現役広大生の先輩学生が、「大学生の1日の生活(食事・勉強・授業・課外活動など)」を紹介します! 

お問合せ先 (電子メールでご連絡ください)

広島大学 高大接続・入学センター
E-mail:nyusi-group*office.hiroshima-u.ac.jp
(注)*は半角@に置き換えてください。

創立75+75周年特設サイト

9月に東京にて、11月に東広島にて大規模な記念事業を開催予定!皆さんの参加をお待ちしています。

動画でCHECK!!

学生生活を詳しく知りたい方はこちらもCHECK!

広大生の生の声

先輩が受験勉強や志望理由を語る!

挑戦する広大生を紹介

3キャンパスをオンラインで見学!


up