今日から家族で始めよう ~むし歯予防の習慣づくり~ |
6月4日の「むし歯予防デー」に合わせ、広島大学病院小児歯科では、「第33回親子の虫歯予防デー」を下記のとおり開催しますのでお知らせします。 |
記 | |||
日 時: | 平成24年6月1日(金) 14:30~16:30 (開場14:00) | ||
会 場: | 広島大学病院構内(広島大学霞キャンパス) 広仁会館 広島市南区霞一丁目2-3 |
||
対 象: | 0歳~小学校低学年 (保護者同伴でお願いします。) ※参加は無料 | ||
内 容: | 1)歯のお話(小児歯科香西克之教授) | ||
2)むし歯予防に関するぬいぐるみ劇 アンパンマン、クレヨンしんちゃん等(ぬいぐるみ)が出演します。 |
|||
3)歯科相談・検診コーナー 小児歯科専門医がむし歯、歯並び、食事、育児等の相談に応じます。歯科検診も行います。 |
|||
4)歯磨きコーナー 歯科衛生士が仕上げ磨きの個別指導を行います。 |
|||
5)お口の中探検コーナー お子様のお口の中を、CCDカメラを用いて観察します。 |
|||
6)食時計コーナー お子様の食事の時間や内容について個別指導を行います。 |
|||
7)むし歯リスクテスト むし歯になりやすいかどうか、唾液を用いて簡単なテストを行います。 |
|||
*参加は無料です。無料駐車場を用意します(受付にて無料駐車券を配布)。 当日はお子様の歯ブラシと筆記用具をご持参下さい。 |
|||
お問い合わせ先: |
広島大学病院 口腔健康発育歯科小児歯科 |
||
電話:082-257-5775(小児歯科診療室)・082-257-5698(小児歯科医局) | |||
FAX:082(257)5699 | |||
E-mail:ohara257@hiroshima-u.ac.jp(@は半角にして入力ください) | |||
担当:大原 |