広島県内の腎不全の方やご家族,腎臓病に興味のある方を対象として市民公開講座を開催いたします。
腎臓病についてわかりやすい講演と,皆様から頂いたご質問に専門の医師・管理栄養士がお答えをいたします。
昼食をご希望の方には,低たんぱく質のお弁当セットをご用意しております。
また,会場には低たんぱく食品の展示コーナーも設けておりますので是非お越しください。
|
日時 |
平成24年11月11日 (日) 10:00~13:30 ( 受付 9:30~ ) |
場所 |
広島大学医学部 霞キャンパス内 広仁会館 2階 大会議室 ( 南区霞1丁目2-3 ) |
定員 |
150名 |
参加費 |
無料 ( 昼食をご希望される方は当日800円いただきます。) |
内容 |
|
10:00 |
【挨拶】 賴岡 德在先生 (一般社団法人広島腎臓機構代表理事) |
10:10 |
【講演】 |
座 長:医療法人社団 スマイル 広島ベイクリニック 院長 平林 晃先生 |
『統計調査からみた腎不全に対する栄養・栄養士の重要性』
広島国際大学 保健医療学部 教授 尾形 聡先生
|
11:10 |
【休憩】 1階会議室では低たんぱく食品の展示を行なっております。 |
11:30
|
【意見交換会】
日頃気になっている腎臓病について医師・管理栄養士を交えてグループに分かれて意見交換をします。
|
12:30 |
【昼食】
|
申込方法 |
下記の申し込み用紙に必要事項を記入し①または②の方法でお申し込み下さい。 |
|
第11回市民公開講座申込書
|
|
①封筒へ入れ,問い合わせ先へ送付して下さい。 |
|
② Fax:(082)257-5970へFaxして下さい。 |
お問い合わせ |
広島大学病院 栄養管理部内 広島腎制御栄養研究会担当
〒734-8551 広島市南区霞1-2-3 TEL:(082)257-5075 |
|
駐車場ご利用の場合は、駐車補助券(1日400円)を用意しておりますのでお申し出ください。 |
|
協賛展示:低たんぱく質食品の展示 <1階 会議室> |
|
後援:日本慢性腎臓病対策協議会、一般社団法人 広島腎臓機構 |