お支払いについてのQ&A

患者さんからよく受けるお問い合わせをまとめています。

 

Q1.自動精算機でお釣りは出ますか。

A1.もちろんお釣りは出ます。

 

Q2.カードで支払えますか。

A2.ご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください⇒

 

Q3.自動精算機で支払いをしようと思ったら、見たことのない請求金額があがってきてびっくりしました。

A3.自動精算機では精算時に計算ができているものがすべて表示されます。そのため,患者さんへまだご連絡さしあげていない請求金額が表示されることがあります。その場合は,支払窓口で「当日の外来診療分だけ支払う」旨をお申し出ください。

 

Q4.思っていたよりも診療費が高額だったため、現金の持ち合わせがありません。

A4.銀行のキャッシュカードをお持ちでしたら、デビットカードがご利用いただけますので、銀行口座からの即時決済が可能です。万が一、お支払いが難しい時には支払窓口へお立ち寄りください。

 

Q5.財布を持ってくるのを忘れてしまいました。

A5.外来受診時の診療費は受診日当日に必ずお支払いをしてお帰りいただきます。特別な事情がある場合は,支払窓口にお立ち寄りください。

 

Q6.請求書が自宅に届きました。近日中に受診予約があるのですがどうすれば良いですか。

A6.受診時に当日の診療費とあわせてお支払いできます。請求書は破棄していただき、受診日当日にお支払いください。銀行やコンビニエンスストアでお支払いいただいても構いませんが、銀行やコンビニエンスストアでお支払いされたものは入金確認にお時間を要します。必ずご確認の上お支払いをお願いいたします。

 

Q7.コンビニエンスストアで支払う際の手数料はかかりますか。

A7.払込用紙をご利用いただきますと無料です。

 

Q8.コンビニエンスストア用の払込用紙が届きましたが、銀行で支払っても良いですか。

A8.必ず患者さんのお名前でお振込みいただき、払込用紙は破棄してください。振込手数料は患者さん負担となります。ご了承ください。

 

Q9.休みの日に病院で支払うことはできますか。

A9.入院棟1階の自動精算機は土日祝日も含め毎日稼働しています。カード支払専用機となりますので、診察券とクレジットカードか銀行のキャッシュカードをお持ちの上、お支払いください。お支払いの際には暗証番号が必要となりますので、事前にご確認ください。詳しくはこちらをご覧ください⇒

 

Q10.請求書がたくさん届きました。まとめて銀行から振り込むことはできますか。

A10.請求書の枚数分の金額を合算して患者さんのお名前でお振込みください。

 

Q11.請求書が届いたのですが、先日受診した際に支払ったはずです。

A11.行き違いで請求書が届いたのだと思います。領収書をご確認の上、請求書は破棄してください。

 

Q12.銀行のATMから振込みをしましたが、間違えて家族の名前で振込んでしまいました。

A12.患者さんのお名前を支払窓口にお知らせください。患者さんではないお名前で振込がなされた場合、どの患者さんの診療費のお支払いなのか確認がとれません。入金の確認が取れないと、支払いの督促をすることになります。正確に患者さんからのお支払い情報を把握するためにも、ご連絡をお願いいたします。

 

Q13.コンビニエンスストアで支払ったはずなのに、自動精算機で請求金額にあがっています。

A13.銀行やコンビニエンスストアでお支払いされたものの入金確認にはお時間を要します。お手数ですが支払窓口へお問い合わせください。

 

Q14.コンビニエンスストアに払込用紙を持って行ったら期限が過ぎていて使えませんでした。再発行はできますか。

A14.コンビニエンスストア支払用払込用紙は再発行いたしておりません。請求書記載の銀行口座に振込みでのお支払いをお願いします。

 

Q15.督促状が届きました。どうしたら良いですか。

A15.支払期限を過ぎても支払いの確認が取れない患者さんにはお支払いの督促を行います。速やかに督促状に記載の銀行口座へのお振込みをお願いします。

また、長期間連絡もなくお支払いが滞っている方は、法的手続きを進めていくこととなります。ご了承ください。

 

← 診療費支払いのご案内


up