女性管理職(一般職員)

*所属・職名等は掲載時点のものです。

1.大志を抱け・・・「目の前にある仕事はチャンス」
 財務・総務室広報部広報グループ 和木 光江 グループリーダー
 (2017年11月掲載時点)

2.自然体で、持てる力を発揮・・・「気負わず、無理せず、自分らしく」
 東広島地区運営支援部国際協力研究科支援室 林 公美 室長
 (2017年12月掲載時点)

3.笑顔と感謝の気持ちを忘れずに
 病院運営支援部医事グループ 名越 恵 グループリーダー
 (2018年9月掲載時点)

4.特別な何かではなく、日々の積み重ねで・・・
 東広島地区運営支援部共通事務室 小畑 由美子 室長
 (2018年9月掲載時点)

5.人材は人財。目標とやりがいを持って働ける職場を。
 財務・総務室人事部 村上 久恵 主幹
 (2018年9月掲載時点)

6.全ての経験を糧に
 国際室国際部国際交流グループ 川窪 百合子 グループリーダー
 (2019年8月掲載時点)

7.仕事と生活の調和を考える・・・
 財務・総務室人事部福利厚生グループ 林 抄織 グループリーダー
 (2021年3月掲載時点)

8.前向きに考える
 病院SPDセンター 角田 尚子 グループリーダー
 (2022年3月掲載時点)

9.方向と継続が力になる
 学術・社会連携室図書館部図書学術情報企画グループ 尾崎 文代 グループリーダー
 (2023年3月掲載時点)

10.今ある機会を大切に
     基金室 中家 さおり 主幹
  (2024年2月掲載時点) 

11.「やってみる!」が次に繋がる
      学術・社会連携室図書館部 伊原 尚子 部長
    (2024年10月掲載時点)

12.新たな自分を発見できるかも?
     霞地区運営支援部学生支援グループ 徳島 里美 グループリーダー
   (2025年9月掲載時点)

 

 

  
 

       

 

 

 


up