• 手続の概要をご自身で確認の上, 各事項の要件等に該当する場合には,期日までに届出等を行ってください。
    期日までに届出等を行わなかった場合,各種の手当や税金の控除等を受けられないことがありますので,ご注意願います。
  • 各書類に記入していただく「職員番号」は,職員証,人事異動通知書の右下又は労働条件通知書の左上に記載されている番号になります。記入する欄がある場合は,必ず記入してください。
  • 一部の手続書類や手続フォームについては,全学情報共有基盤システム「いろは」や人事Webシステム「あろは」へのログインが必要となります。ログインに必要な広大ID(職員番号)とパスワードについては,採用後にお渡しする職員証の台紙に初期広大パスワードが印字されてます。(広島大学の学生の身分を有する者及び客員教員などの非常勤職員は,原則,職員証は発行されません。)
     【参考】広大IDと初期広大パスワードの通知(全学統一ID基盤HP)
  • 本サイトに記載したもの以外にも手続が必要な場合がありますので,遺漏のないように部局等の人事担当へ確認してください。 

採用時の手続[常勤職員](フルタイム契約職員→常勤職員)

このページは,フルタイム契約職員から常勤職員に切り替わった方を対象とした採用時の提出書類等について掲載しています。

【コンテンツ一覧】

  1. 採用時に提出が必要な書類
  2. 採用後に必要な諸手続
  3. 就業規則等について

※必要書類等の一覧を記載したチェックリストです。提出確認等に活用してください。

 なお,このチェックリストの提出は不要です。

1. 採用時に提出が必要な書類

(1)全員提出する必要があるもの

必要書類・様式等 期限 関連ページ・
問い合わせ先
①誓約書  【様式】 速やかに 教員等人事担当

(2)該当する場合に提出する必要があるもの

※既に手当(通勤・住居・扶養)が支給されている方や被扶養者が健康保険に加入済みの場合は,再度の提出は不要です。ただし,手当(通勤・住居)に係る状況や被扶養者の状況が変更した場合は,別途届出が必要な場合があります。

事項・必要書類・手続等 期限 関連ページ・
問い合わせ先
 

★通勤手当を申請するとき(既に支給されている方は提出不要)

  • 通勤距離が片道2km以上で,交通機関又は自動車等を利用して通勤するとき

★住居手当を申請するとき(既に支給されている方は提出不要)

  • 職員本人又は被扶養者が借り受ける借家・借間(家賃の月額16,000円以上)に住んでいるとき
  ②通勤・住居届 採用から15日以内

通勤手当

住居手当

福利厚生担当

   

 <手続・様式>

※以下に該当する方は,Web申請ではなく,紙で申請してください。

  • 霞地区で就労管理を「あろは」では行っていない方
  • 旧国際協力研究科所属の方
  • 育児休業等休職中の方
◆Webで申請する場合  【申請フォーム】(採用後に申請可能・学内限定)
  • 広大ID(職員番号)とパスワードでログイン後,諸手当申請メニューから「住居手当と通勤手当の申請はこちら①」で採用から15日以内に入力してください。
◆紙で申請する場合  【様式】

<添付書類(住居手当のみ)>

  • 賃貸借契約書(写) ※重要事項説明書は不可!
 

以下の1.~4.までが確認できるページをアップロードしてください。

  1. 建物の名称と所在地
  2. 契約期間
  3. 賃料
  4. 借主(甲)・貸主(乙)の氏名及び押印
  • 事実発生日の属する月の家賃額及びそれを支払ったことのわかる書類
  • 借家・借間から転居した場合は,転居前の最終家賃を支払ったことのわかる書類

<その他> 

  • 4月採用者は,原則6月分の給与で4月分と5月分を遡って支給予定です。
  ★被扶養者がいるとき
  ◎はじめに 速やかに

被扶養者について

共済組合担当
(健康保険・年金)

扶養手当

福利厚生担当
(扶養手当)

 
 

☆被扶養者の健康保険加入の申請をするとき(既に認定されている場合は提出不要)

☆扶養手当の申告をするとき(既に支給されている方は提出不要)

 

③-1.被扶養者申告書

③-2.扶養の申立書

   

③-1.及び③-2.の様式により併せて申請することになります。

※③-2.扶養の申立書は不要の場合があります。「扶養認定に必要な添付書類」をご確認ください。

<手続・様式>

※以下に該当する方は,Web申請ではなく,紙で申請してください。

  • 霞地区の就労管理を「あろは」で行っていない方
  • 旧国際協力研究科所属の方
  • 育児休業等休職中の方
◆Webで申請する場合  【申請フォーム】(採用後に申請可能・学内限定)
  • 広大ID(職員番号)とパスワードでログイン後,諸手当申請メニューから「扶養手当の申請はこちら」で採用から15日以内に入力してください。

  ※Web入力後,書類を印刷し,添付書類と併せて提出  

◆紙で申請する場合

 <添付書類>

どなたを被扶養者にするかによって添付書類が異なりますので,次のリンクから必要書類を確認の上,ご提出ください。

  ★研究者(大学教員,学術研究職員など)として採用されたとき又は異動のあったとき
  ④研究者登録・変更申請書  【様式】 採用から30日以内 研究推進グループ
科研担当
  ★大学教員,学術研究職員として採用されたとき
  ⑤専門業務型裁量労働制の適用同意確認書  【様式】 速やかに

専門業務型裁量労働制

制度企画担当

2. 採用後に必要な諸手続

該当する場合に手続が必要なもの

必要な手続 期限 問い合わせ先
★給与明細書・給与所得の源泉徴収票の電子交付を受ける場合 - 給与支給担当
 

人事 Web システム「あろは」にログインし,手続を行ってください。(学内限定)

※既に給与明細書・給与所得の源泉徴収票の電子交付を受けている方は,再度の手続は不要です。

※詳細は,以下のリンクからご確認ください。

<マニュアル>

★採用教員の学術院情報及び関連データ登録(大学教員のみ)について 広大ID・パスワード取得後速やかに
(採用後1か月を目処に)

教育支援グループ
教育情報担当

教員人事選考担当

 

※ご自身の入試(作問・採点),キーワード,100文字アピール,英語での授業実施力,英語以外の外国語での授業実施力(任意)を登録願います。

※既に登録済みの方は,再度の手続は不要です。変更等がある場合,更新することは可能です。

※登録方法は,以下のリンクからご確認ください。

3.就業規則等について

就業規則等について,制度の概要等を以下に掲載しています。労働条件等の基本となるものですので,必ずご覧になってください。


up