広島大学 関東通信 2017年2月28日号 (第13号)

◆◇◆――――――――――――――――――――――――――――――――
   
広島大学 関東通信 2017年2月28日号 (第13号)

――――――――――――――――――――――――――――――――◇◆◇ 

広島大学校友会東京事務局です。
このメールは、広島大学卒業生、元教職員の方にお送りしています。
同窓会や体育会、サークル、趣味の会や広島県、市町村からの
お知らせなどをお届けします。

■■■INDEX──────────────────────────

〔1〕同窓会のお知らせ
◇3/25「熊本地震・東日本大震災から考える わたしたちにできること」
開催のご案内 (〆切 3/21)
◇4/1 第3回医療講座へのお誘い
◇3/11 就活ツアー後の二次会ご案内
◇6/2~3 第21回えっと会(ゴルフとハイキングを楽しむ会)開催のご案内 (〆切 3/31)
◇「囲碁クラブ」メンバー募集のご案内

◇平成29年度 広大建友会 東京総会・懇親会を開催致しました
◇体育会アメリカンフットボール部 ラクーンズ、現役学生とのTV会議によるキャリア観醸成イベントを実施
◇広島大学関東ネットワーク 第2回『医療講座』実施報告
◇広島大学体育会同窓会総会・講演会・懇親会を開催しました
◇広島大学関東ネットワーク入会について
◇広島大学学生・同窓生等名簿管理システム「会員用Webサービス」がサービス開始しました
◇東京オフィス会議室を同窓会などでご利用いただけます
◇関東ネットワーク 樽募金のご報告

〔2〕広島大学からのお知らせ
◇平成28年度定年退職教員の退職記念講演(講義)のお知らせ
◇第10回課外活動援助金授与式を開催しました!
◇医学部の学生が救急救護の功労者に表彰されました
◇教育学部の学生が音楽コンクールの全国大会で入賞しました
◇広島大学広報誌『HU-plus』Vol.2を発行しました
◇古本募金2017年1月分報告
◇東京オフィス 古本募金のご報告

〔3〕広島県、市町村からのお知らせ
◇呉フェア in 有楽町
◇『幻のタクシー「大和のふるさと呉」を探せ』!!
◇『ひろしま さとやま未来博2017
◇「ひろしま さとやま未来博2017 プレミアムセッション in 東京」を開催します!

〔4〕広大的おいしいもの通信
〔宮島ムール貝〕

〔5〕ハタチの礼文島(番外編)

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔1〕同窓会のお知らせ

◆3/25「熊本地震・東日本大震災から考える わたしたちにできること」開催のご案内◆

広島大学東京オフィスでは、昨年4月の熊本地震発生後、現地の活断層調査も行った、教育学研究科の熊原康博准教授による講演と、「学生ボランティア団体 OPERATIONつながり」の活動報告会を開催いたします。

熊原准教授からは、「フィールドワークから学べること‐ヒマラヤ、熊本地震、ブラタモリの現場から」と題して、ヒマラヤの活断層調査や熊本地震について、またNHK番組「ブラタモリ」でタモリさんと歩いた碓氷峠の裏話などをご披露いただきます。

「学生ボランティア団体 OPERATIONつながり」からは、「学生による災害支援活動の可能性-東日本大震災・広島土砂災害を中心に過去6年間の災害から、高校生東北スタディツアー」と題して、震災後6年経過した現在の活動について、報告してもらいます。

■日時:平成29年3月25日(土)13:30~17:00(受付開始13:00~)

■会場:
キャンパス・イノベーションセンター
5Fリエゾンコーナー508(講演・報告会)
広島大学会議室408号室(懇談会)

東京都港区芝浦3-3-6
(JR田町駅下車 芝浦側エスカレーターを降りてすぐ右側)
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/access
        
【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/news/38251

◆4/1 第3回医療講座へのお誘い◆

広島大学関東ネットワークと広仁会(広島大学医学部医学科同窓会)関東甲信越支部は定期的に医療講座を開催します。

第3回は下正宗先生(1984年医学部医学科卒)にご来駕いただき、「健診、検診、結果を生かすために-結果を読み解くための基礎知識-」と題してご講話いただきます。

■開催日時:
2017年4月1日(土)16時~17時頃(15時30分受付開始)

■開催場所:
広島大学東京オフィス 408号室
〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6
キャンパス・イノベーションセンター(CIC)
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/access

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/news/37938

◆3/11 就活ツアー後の二次会ご案内◆

東京広大会有志より、3月11日(土)就活ツアー(広島大学キャリア支援グループ主催)での懇親会後、二次会について案内がありましたので、お知らせいたします。

(参加学生は東京での経験も少なく、当日は早朝に集合、翌日も朝から合同企業説明会に参加とハードスケジュールとなっていますので、学生に対してご配慮ください。)

日時:3/11(土)21:00(懇談会終了後)~※入退出自由です。

場所:ぢどり亭 ※場所は変更になる可能性があり。
本郷三丁目付近
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13054288/

参加費用:3000円程度を予定

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/news/38003

◆6/2~3 第21回えっと会(ゴルフとハイキングを楽しむ会)開催のご案内◆

「えっと会」(ゴルフとハイキングを楽しむ会)より6月2日(金)~3日(土)のゴルフコンペ・ハイキングについて案内がありましたので、お知らせいたします。

1.日時:
2017年6月2日(金)~3日(土)

2.会場:
かんなみスプリングスCC &ホテル函南
静岡県田方郡函南町桑原1300-146
http://www.kannamisprings-cc.jp/

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/news/38051

◆「囲碁クラブ」メンバー募集のご案内◆

宮本晴義様(工学部 1971卒)より、「(仮称)囲碁クラブ」のメンバー募集についてご案内がありましたのでお知らせいたします。

※開催日時に変更がありました
(旧)月1回 第3水曜日12:00~16:00に開催
(新)月1回 第3火曜日14:00~18:00に開催

(概要)
・JR田町駅、広島大学東京オフィスのとなりの408号室で、月1回 第3火曜日14:00~18:00に開催
・会費は不要

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/news/38056

◆平成29年度 広大建友会 東京総会・懇親会を開催致しました◆

2017年(平成29年) 1月27日 KKRホテル東京に於いて、 広大工学部建築学科同窓会である建友会の東京総会・懇親会が、広島から2名の来賓の先生(石丸紀興先生、近藤一夫先生)と広大東京オフィス大高弘士所長を招いて開催されました。

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/news/38009

◆体育会アメリカンフットボール部 ラクーンズ、現役学生とのTV会議によるキャリア観醸成イベントを実施◆

去る、2017年1月28日(土)、広島大学東京オフィスにて、体育会アメリカンフットボール部の現役学生と、関東在住のOB/OGの交流を図るイベントが実施されました。

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/news/38055

◆広島大学関東ネットワーク 第2回『医療講座』実施報告◆

広島大学関東ネットワークと広仁会(医学部医学科同窓会)関東甲信越支部会は1月28日16時より、広島大学東京オフィス(東京・田町)の408号室で第2回目の医療講座を開催しました。

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/news/37843

◆広島大学体育会同窓会総会・講演会・懇親会を開催しました◆

広島大学体育会同窓会は、2月4日、総会・講演会・懇親会を広島市内のホテルで開催しました。
当日は卒業生、在学生、教職員など計260人が集まり、会場を埋め尽くしました。

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/37845

◆広島大学関東ネットワーク入会について◆

2016年11月3日、広島大学同窓会関東支部、広島大学体育会同窓会関東支部を発展的に解消する形で、新しい関東の同窓会組織、広島大学関東ネットワークが発足いたしました。

関東ネットワークへの入会を希望される方は、以下のURLからお名前、メールアドレス等をお知らせください。

【広島大学東京オフィス 登録フォーム】
https://goo.gl/Pn2g8C 

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/news/26074

◆広島大学学生・同窓生等名簿管理システム「会員用Webサービス」がサービス開始しました◆

校友会会員(正会員,準会員)の皆様が、パソコンやスマートフォンなどからいつでもどこでも、本人情報の登録・変更ができたり、会員検索・会員間連絡(正会員のみ)ができるサービスを開始しました。

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/koyukai/touroku/web

◆東京オフィス会議室を同窓会などでご利用いただけます◆

広島大学東京オフィスは、JR田町駅徒歩1分、東京工業大学が管理するキャンパス・イノベーションセンターに入居しています。

本学専用の会議室(408号室)は、同窓会の打ち合わせなどでご利用いただくことが可能です。
また飲食も可能(アルコール可)ですので、懇親会の会場としてもご利用いただけます。

ご利用を希望される方は、お気軽に東京オフィスまでお問合せください。

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/news/37999

◆関東ネットワーク 樽募金のご報告◆

関東ネットワークでは、イベント時に募金樽を用意して、参加された方からのご寄附を募っております。

現時点では関東ネットワークの唯一の収入源ですので、みなさまの篤志をお願いしたく存知ます(球団創設時に広島東洋カープを支えた、市民による樽募金の伝統を勝手に受け継いだつもりです)。

(2016.11.28 20,795円)
2017.1.28現在 29,747円

いただいたご寄附は、会の運営に活用させていただきます。
ご寄附いただいたみなさまには、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

(関東ネットワーク 代表 千野信浩)

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔2〕広島大学からのお知らせ

◆平成28年度定年退職教員の退職記念講演(講義)のお知らせ◆

平成29年3月31日付けで広島大学を定年退職する教員の、退職記念講演(講義)予定をお知らせいたします。
(2月3日現在)

【詳細はこちら】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/37276

◆第10回課外活動援助金授与式を開催しました!◆

平成29年2月6日(月)、広島大学校友会は、課外活動団体への援助金授与式を開催しました。

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/37893

◆医学部の学生が救急救護の功労者に表彰されました◆

医学部保健学科(2年生)の金森実咲(かねもり みさき)さんが、平成29年1月28日(土)、広島市中消防署長から救急救護の功労者として感謝状を授与されました。

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/37507

◆教育学部の学生が音楽コンクールの全国大会で入賞しました◆

教育学部第四類(生涯活動教育系)音楽文化系コースの学生2人が、音楽コンクールで入賞しました。

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/37712

◆広島大学広報誌『HU-plus』Vol.2を発行しました◆

広島大学広報誌『HU-plus』Vol.2を発行しました。
校友会東京事務局(広島大学東京オフィス内)にもありますので、ぜひお手に取ってご覧ください。

『第1特集:マツダ会長と学長の対談』
『第2特集:キャンパスまるごと博物館』

【デジタルブックはこちらから】
https://archive.hiroshima-u.ac.jp/koho_press/HU-plus_Vol.2/html5.html#page=1

◆古本募金2017年1月分報告◆

広島大学古本募金「Book cycle~ヒロガル×ツナガル~」2017年1月は1,704冊、買取金額で29,772円のご寄附をいただきました。

2017年1月31日現在で、累計80,462冊、買取金額で1,730,556円になりました。たくさんのご寄附ありがとうございます。

・古本募金回収箱について
校友会東京事務局(広島大学東京オフィス内)にも、古本募金回収箱を設置しています。ぜひご利用ください。

【広島大学古本募金はこちら】
http://www.furuhon-bokin.jp/hiroshima-u/index.php

◆東京オフィス 古本募金のご報告◆

東京オフィス内に設置している「古本募金回収箱」へご寄附いただいた古本を、平成29年1月31日付けで寄贈いたしました。
22冊、1,233円を広島大学基金への寄付とさせていただきます。

ご協力いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
引き続き、古本募金へのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

【詳しくはこちらから】
https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/news/37957

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔3〕広島県、市町村からのお知らせ

◆呉フェア in 有楽町◆

呉市が首都圏でのシティーセールスの一環として、有楽町の交通会館にて 「呉フェア in 有楽町」を開催します。 

日時:
平成29年3月4日(土)11:30~17:30 

開催場所:
東京交通会館1階ピロティ 
(東京都千代田区有楽町2-10-1) 

【詳しくはこちらから】
http://www.tau-hiroshima.jp/news/9116

※呉市東京事務所からの情報です※

◆『幻のタクシー「大和のふるさと呉」を探せ』!!◆

呉市は、東京都内でラッピングタクシー「大和のふるさと 呉」を運行しています。

このタクシーは主に東京駅、銀座、霞が関周辺を中心に運行。
首都圏を走る約5万台のうちの1台であることから、見た人には幸運が訪れると言われているとか。

呉市東京事務所では、このタクシーを見て写真を送っていただいた方に抽選で、呉ゆかりの素敵なプレゼントを差し上げます。

【詳しくはこちらから】
http://www.city.kure.lg.jp/soshiki/48/yamato-taxi.html

※呉市東京事務所からの情報です※

◆『ひろしま さとやま未来博2017◆

皆さんは,『ひろしま さとやま未来博2017』をご存知ですか?

広島県のおよそ7割を占める中山間地域は,過疎化や高齢化など深刻な課題を抱えています。
これらの地域を活性化するための起爆剤として来年3月から9か月間にわたり様々なプロジェクトを展開します。

プロジェクトの一つ『廃校リノベーション』では,新国立競技場の設計を手掛けられた建築家隈研吾さん監修のもと,庄原市の(旧)小鳥原小学校,三原市の(旧)和木小学校,江田島市の(旧)沖保育園を魅力ある空間に再生し,地域の新たな拠点づくりを進めます。

この建物の整備費用の一部をクラウドファンディングで募集しています。
https://readyfor.jp/projects/satoyama2017

『ひろしま さとやま未来博2017』についてはコチラ
http://satoyama-mirai2017.jp/

※広島県東京事務所からの情報です※

◆「ひろしま さとやま未来博2017 プレミアムセッション in 東京」を開催します!◆
 
「さとやま未来博」の開幕に先駆けて,3月16日(木)に丸ビルマルキューブにおいて,プレイベントを開催します。
 
【プレミアムセッション in 東京】

日時:3月16日(木) 11:30~20:00
会場:丸ビル マルキューブ(東京都千代田区丸の内2-4-1)

プログラム:
11:30~20:00 さとやまマルシェ
11:30~20:00 さとやま写真館
17:00~20:00 さとやまカクテルバー
19:00~19:45 プレミアムトークセッション
 
ひろしまさとやま未来博2017 についてはこちらをご参考ください。
http://satoyama-mirai2017.jp/
 
≪同時開催!≫『ひろしまフェスティバル』
丸の内に広島レモンの巨大タワーが出現!!

12:00~13:50 ライブパフォーマンス&トークショー
『書道家 関口赤道氏』『アーティスト 石原悠一氏』

11:30~17:00 ワークショップ
キッズから大人まで楽しめる充実のメニュー

※広島県東京事務所からの情報です※

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔4〕広大的おいしいもの通信

このコーナーでは、広島大学や広島にゆかりのある、おいしいものやお店の情報を、卒業生・元教職員の方のリレー形式でお届けします。
キャンパス時代の懐かしいお店や、関東で味わえるおいしいものの情報をお楽しみください!

〔宮島ムール貝〕

東京銀座TAU1階物販コーナーにて

先輩、なんすか、この「宮島ムール貝」ってのは。
イナカの人はフランスの料理なんか見たこともないんじゃないっすか。

「本気で一回殺したろうか。まぁカープが優勝したことだし、少しは大目に見てやるがな、いま広島で売り出し中の新しい食材だ。和名はムラサキイガイという」

へぇ、瀬戸内海ってバタ臭いものも採れるのですねぇ。

「そうじゃない。ムラサキイガイはなぁ、日本の開国後に船に引っ付いてやってきた外来生物だ。

原産地はヨーロッパなのだが、あまりの繁殖力の強さにいまや日本中の海岸で見かけることができるらしい。
国際的な自然保護機関から世界の侵略的外来種ワースト100にも選ばれているほどの、暴れん坊で、しかも貝毒もあるというからややこしい。

そのムラサキイガイがだなぁ、牡蠣筏から下がっとるロープに牡蠣より先にひっついたり、牡蠣の養分をかっさらったり牡蠣養殖にもいらんことするもんで漁業関係者は困っとるんじゃ」

「本来はロープからこそげ落としたり、バーナーで焼いたりして駆除するんじゃが、そこが広島県人の賢いところでのぉ、ならば喰っちゃろうと考えるやつが出てきた。

とくに「やっぱり私たちって、フランス料理にワインでないとだめようねぇ」と口走る行きそびれ上等のタラレバネーちゃんたちを騙すのが一番じゃ。

ムラサキイガイには和食としてのレシピはないから、フランスとかスペインの料理みたいにオサレーな演出に苦労したみたいだがな。

「げへげへ、滋味豊かな瀬戸内海で育ったムール貝は、あなたのきらめくような夜を演出してくれますよ」なんてにわか大阪人になって売り込んでいるのが今どきの広島県だ。
さすがは育てて勝つ伝統と、ハワイ移民で富をなした安芸門徒の広島県人はひと味違うと思わんか」

ってことは何ですか、ビストロとかでブイブイ言わせてるネーちゃんたちが口にしているのは、牡蠣養殖のおまけ、本来なら駆除すべきクズってことっすか。

「まぁ、おまけに見えない程度には大きくして、それなりに育てているみたいだがな。
広島のうまい牡蠣をこれからも食べられるよう、シチーボーイのお前さんはせっせとネーちゃん相手にムール貝を食うようにしてくれや」

いいっすよ、本命とは生牡蠣にして、タラレバ相手の時はムール貝にしておけば、財布にもやさしいっすしね。

「お前、本当に嫌なヤツだなぁ」

ヤマトフーズ「レモ缶宮島ムール貝オリーブ漬け」
https://hiroshima-welcome.jp/news/270702nokkari/
http://www.yamato-foods.com/shopbrand/ct42/

(千野信浩、昭和60年総合科学部卒(ちなみに二留))

※みなさまからの投稿もお待ちしております!
〔投稿フォーム〕
https://docs.google.com/forms/d/16yGIRmpBU5frM3nxKUM8kDTqIM2MChzRI-8S5dObJD8/edit

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

〔5〕ハタチの礼文島(番外編)

東京オフィスK(文学部OB)がお送りする、ハタチの思い出(実話)です。

〔ハタチの礼文島 1〕

19才、大学2年の夏、私は稚内から礼文島へ向かう船に一人で乗っていた。
そう、お嫁さんになるために。

ねえねえ、これ見て。
北海道の礼文島ってところに1ヶ月タダで滞在できるらしいよ。
応募してみない?

友人の指差す雑誌のページには、あやしいホテルの住み込みバイトや、キャバ嬢募集の広告ばかりが目立つ。
そんな中になぜか、礼文島の町役場が出した広告が。

夏休みの思い出に、礼文島で1ヶ月過ごしてみませんか?

いやいや、胡散臭すぎるじゃろう。
騙されて広島に帰れんようになったらどうするんかいね。

そう思ったが、北海道の果ての島で過ごす夏休み、という響きに惹かれない訳でもない。

だまされたつもりで恐る恐る礼文島の役場に電話してみると、本当に往復の旅費だけ出せば、タダで滞在させてくれるというではないか。

いわく、漁師さんのお家に滞在して、漁業体験をしたり、お家の人の話し相手になったり、そんなことでよいのだと。

なんだか趣旨がみえないままだったが、とりあえずとって食われる訳ではなさそうなことが分かった。
一応両親の了解も得て、申込書に記入し、ポストに投函する。

なんか、面白い夏休みになりそうだな。
そう思っていた矢先、友人から連絡があった。

やっぱり、行くのを辞めようと思う。

は?
何言っとるん?
あたし、もう申し込んだけど。
あんたが行くって言い出したんじゃろ。訳わからんし。

と思ったのは一瞬だった。

解放される。
こっちが本音だった。

彼女は心に傷を持っていた。
両親から愛されずに育った、という強烈な思いが払拭できないまま大人になった人だった。
虐待を受けた、とも話していた。

ある日、お土産を持ってアパートに遊びに行くと、口から白い泡を吹いていて、聞けば大量の薬をお酒で飲んだのだと言ったり、警察から私あてに電話があり、あなたのお友だちが万引きをしたので身元を引き取りにきなさい、と言われ、警察に出向いたり、手首にはリストカットの跡が残されていたり…。

当時、過食症もわずらっていた。
食べては指を突っ込んで吐いてしまうのだ。

彼女が私によりかかろうとしているのは痛いほど分かっていたけれど、私は受け止めきれずに、どうしてよいか分からない日々を過ごしていた。

だから、逃げられる、と思った。
1ヶ月だけど、離れられることがとても嬉しかった。
行かない、という選択肢は自分の中になかった。

そして、意気揚々と新千歳空港行きの飛行機に乗ったのであった。

(続く)

 


up