入学試験成績の開示請求

令和6年度入試成績の開示は令和6年4月22日からです。
インターネット出願登録時に試験成績の開示を申請(入学検定料に300円加算)した方は
UCAROの開示期間(令和6年4月22日~5月31日)中に入試成績が確認できます。
※上記開示期間以外は一切照会できなくなりますので期間内にUCAROにログインして確認、
 必要な場合は保存をしてください。

出願登録時に試験成績の開示を申請しなかった方で成績開示を希望する場合は
以下の開示請求手続きを令和6年4月22日から受け付けます。(開示内容はUCAROと同じです。)    
成績は受付日の翌日から起算して原則30日以内に通知をします。

開示請求の手続きの流れ

1.開示請求書の提出,開示請求手数料の納付

① 開示請求書の提出について

記入要領に従って,開示請求書に必要事項を記入して提出してください。
※黒ボールペン(摩擦熱等の温度変化で筆跡が透明化するペンは使用不可)で記入
請求書の提出は郵送でも可能です。(電子メールやFAXによる請求はできません。) 


② 本人確認について
保有個人情報の開示請求では,原則として,その保有個人情報の本人が開示を請求する必要があります。そのため,請求の際に次の書類の提示又は提出をしてください。 
運転免許証,健康保険の被保険者証,個人番号カード又は住民基本台帳カード(住所記載のあるもの),在留カード,特別永住者証明書又は特別永住者証明書とみなされる外国人登録証明書,その他法律などの規定により交付された書類で,開示を請求する者が本人であることを確認できるもの 
 ・上記の書類をやむを得ない理由により提示又は提出できない場合は,開示を請求する者が本人であることを確認するため広島大学が適当と認める書類


③ 開示請求手数料の納付について

開示請求手数料は,1件につき300円です。

●窓口での納付

 手数料を窓口で納付する場合は,現金により納付してください。

●本学が指定する銀行口座への振込み
 本学が指定する銀行口座(開示請求書参照)に振込みの上,その領収証書を「個人情報開示請求書」に添付してください。なお,振込には,別途手数料が必要です。

※郵送により開示請求する場合は,①②③の書類に加え,住民票の写し(開示請求をする日前30日以内に作成されたもの)と返信用封筒を送付してください。

④ 返信用封筒等の送付について
・受験者本人の郵便番号,住所,氏名を明記し,長形3号定形封筒に434円分の切手(84円+簡易書留350円)を貼ったもの。後日,この封筒に開示内容を入れて返送します。
・多数の切手を貼付する時や,寄附金切手を使用する場合,切手の合計金額が不足しないようご注意ください。
・複数の入試区分の開示を希望する場合(前期日程と後期日程の2つの成績開示を希望等)でも,返信用封筒は1枚で構いません。

2.開示請求書の補正

 開示請求書に不備等があった場合に必要となります。
  なお,補正に要した期間は開示又は不開示決定の期限の30日には算入されませんのでご注意ください。

3.開示・不開示の決定

 開示請求書の受付日の翌日から起算して原則30日以内に,開示又は不開示の決定を行い,開示請求者に通知します。

4.開示決定等通知書の受領,開示の実施

窓口における写しの交付,または郵便による写しの送付により,対象文書を開示します。

5.訂正請求

開示の実施を受け,対象文書に記されたご自身の情報が誤っている場合,本学に対し訂正の請求をすることができます。この場合,広島大学は,訂正請求に理由があると認めるときは,利用目的の達成に必要な範囲内で訂正を行います。

<手順>
個人情報訂正等請求書を提出してください。
なお,訂正請求は,保有個人情報の開示を受けた日から起算して90日以内に行う必要がありますのでご注意ください。
・訂正請求についても本人確認が必要となりますので,上記の本人が確認できる書類を提示又は提出してください。
・訂正請求があった場合,原則として30日以内に訂正の可否を決定いたします。

6.利用の停止請求

 開示の実施を受け,対象文書に記されたご自身の情報について不適法な取得,利用または提供が行われていると思うときは,本学に対し利用の停止を請求することができます。この場合,広島大学は,利用の停止請求に理由があると認めるときは,適正な取扱いを確保するために必要な限度で利用の停止等を行います。

 <手順>
個人情報訂正等請求書を提出してください(訂正請求と利用の停止請求は同様の請求書となっております。)。
なお,利用の停止請求は,保有個人情報の開示を受けた日から起算して90日以内に行う必要がありますのでご注意ください。
・利用の停止請求についても本人確認が必要となりますので,上記の本人が確認できる書類を提示又は提出してください。
・利用の停止請求があった場合,原則として30日以内に利用の停止の可否を決定いたします。

7.審査請求

開示決定等に不服がある場合には,審査請求をすることができます。請求があった場合は,原則,国の諮問機関である「情報公開・個人情報審査会」へ諮問します。情報公開・個人情報審査会について,詳しくは 総務省 情報公開・個人情報保護審査会のページをご覧ください。

この後は,情報公開・個人情報審査会の答申を踏まえ,広島大学が個人情報の開示等を決定します。 

 (参考)

個人情報開示請求等窓口

〒739-8511
広島県東広島市鏡山1-3-2
広島大学 財務・総務室 総務・広報部 総務グループ
電話(082)424-5014


up