• ホームHome
  • 研究
  • 日本学術振興会特別研究員

日本学術振興会特別研究員

令和6年度(2024年度)採用分 日本学術振興会特別研究員(DC・PD・RPD)の募集について(通知)

日本学術振興会特別研究員(DC・PD・RPD)の申請手続きは、特別研究員として研究に従事する予定の機関を通じて行います。
広島大学を研究従事機関として申請する方は、まず以下の「ID・パスワード発行依頼書」により電子申請システム用のID・パスワードの発行依頼を行ってください。
なお、申請希望者は、「募集要項」、「申請書作成要領」及び「申請書記載の注意事項」等に留意して作成し、事前に受入予定研究者の承諾を得た上で申請してください。

* 海外特別研究員・外国人特別研究員の手続きについては、広島大学 国際室国際部グローバル化推進グループへお問い合わせください。

日本学術振興会HP:
 特別研究員(DC1・DC2・PD)
 特別研究員(RPD)

 

【ID・パスワード発行期限】
  2023年4月13日(木)締切

【提出先】
「ID・パスワード発行依頼書」に必要事項をすべて記入し、メールの件名を「特別研究員ID・パスワード発行依頼(申請者氏名)」とした上で、広島大学  学術・社会連携部研究連携グループ E-mail :gakujutu-kikaku*office.hiroshima-u.ac.jp(*は半角@に置き換えて下さい)あてへメール添付で提出ください。
後日,ID・パスワードをメールで通知します。

【本学での「申請書」提出期限】
ID・パスワードをメールで通知する際に、本学での申請手続きの詳細をお知らせします。

特別研究員(RPD) : 2023年4月27日(木)14:00 締切
特別研究員(DC・PD) : 2023年5月9日(火)14:00 締切

 

<問い合わせ先>

特別研究員(DC・PD・RPD)について
広島大学  学術・社会連携部研究連携グループ
E-mail : gakujutu-kikaku*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角@に置き換えてください)

海外特別研究員・外国人特別研究員について
広島大学 国際室国際部グローバル化推進グループ
E-mail : kokusai-kyoten*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角@に置き換えてください)


up