広島大学ダイバーシティ&インクルージョン推進機構 ウェルビーイング推進室
TEL:082-424-3906(月~金 9:00 ~ 16:30)
Email:d-and-i-wellbeing(AT)hiroshima-u.ac.jp
※(AT)は半角@に置き換えてください。
第1回「注文に時間がかかるカフェ in 広島」
吃音(きつおん)のある若者が店員として来場者をお迎えするカフェイベントを開催します。「ことばに時間がかかる」ことを前提に、ゆっくりとしたやりとりを大切にしながら、来場者と自然に交流できる場です。話すペースも、待つ時間も、そのままで大丈夫な空間を一緒につくります。飲み物はすべて無料で、どなたでも参加できます(事前予約制)。
動画紹介
https://youtu.be/lEUlI0Dz4-M?t=1
今年5月31日に広島大学ミライクリエで開催した「号令に時間がかかる教室」の様子や、吃音当事者の学生さんが紹介されている動画です。※12月7日の「注文に時間がかかるカフェ」は、カフェスタイルで吃音のある若者と来場者が自然に関わり合う場です。
開催概要
日時:令和7年12月7日(日)
会場:広島大学 きてみんさいラボ(JR広島駅南口隣接/広島JPビル2階)
参加費:無料
対象:全年齢(どなたでも参加可能)
参加申込(事前予約制)
注文に時間がかかるカフェ公式ウェブサイト内の申込フォームよりお申し込みください。
※申込フォームのURLは公開次第、このページに掲載します。または、チラシに掲載のQRコードからもアクセスできます。
プログラム(各回50分制)
時間
13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
提供メニュー(無料)
ホットコーヒー/ホットティー/ホットココア/アイスコーヒー/アイスティー/オレンジジュース
※吃音当事者スタッフの負担軽減のため、ドリンクは無料提供です。
【問い合わせ先】

Home