E-mail: kokusai-group*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
2022年5月28日、広島大学校友会インドネシア・チャプター(以下インドネシア・チャプター)設立記念行事がジャカルタ市内で開催されました(設立は3月22日)。会場となったシャングリラ・ホテルには同窓生約50人や日尼の産学官連携関係者・本学関係者など約100人が集まり、遠方に住む同窓生ら約50人もオンラインで参加しました。
インドネシア・チャプター主催(広島大学共催)の記念行事は、チャプターの共同会長である越智学長の挨拶で開式。越智学長は、「このチャプターは、これまでの同窓会とは大きく異なり、産学官と積極的に連携し、さまざまな分野で新しい価値を創造するためのプラットフォームを構築することを目的としている。皆で"チーム広大”として一丸となり、取り組んでいきましょう」と述べました。
その後、共同会長で本学同窓生のラクサナ・トリ・ハンドコ(Laksana Tri Handoko)インドネシア国家研究イノベーション庁(BRIN)長官の挨拶に続き、本学特別顧問のギナンジャール・カルタサスミタ氏(Ginandjar Kartasasmita)、在インドネシア日本国大使館 次席公使の田村政美氏、アジア大洋州住友商事会社 アジア大洋州総支配人の塩見 圭吾氏が来賓の挨拶を行いました。また、日本インドネシア協会会長の福田康夫元総理大臣からもメッセージが寄せられ、司会を務める同窓生らが日本語・インドネシア語で読み上げました(日本語メッセージはこちらから)。
当日のハイライト動画
ブレイクタイムには、インドネシアの伝統舞踊や、広島大学で学ぶインドネシア人留学生たちからのお祝いメッセージ動画が披露されました。その後、金子慎治 広島大学理事・副学長(グローバル化担当)と、本学同窓生でインドネシア・チャプター運営委員長のシティ・マイムナー氏 (インドネシア運輸省道路交通安全ポリテクニック担当部長)が、チャプターの概要と広島大学の海外共創プラットフォーム構想について発表を行い、新たな同窓会モデルへの挑戦に、参加者からは大きな期待が寄せられました。
このほかにも、広島大学グッズを巡ってのゲーム大会など、会は大いに盛り上がり、本学同窓生でハサヌディン大学名誉教授のフスニ・タンラ氏(Husni Tanra)の閉会挨拶後も、参加者らは名残惜しそうに交流を続け、最後まで笑顔の絶えない1日となりました。
今後、インドネシア・チャプターは、広島大学のステークホルダー(企業、関係機関)との連携、協働により、Society5.0 やSDGs実現に向けた社会的課題の解決と新たな価値の創造を目指す「広島大学海外共創プラットフォーム構想」の第一弾モデルとして、活動を開始していきます。
共同会長として越智学長が挨拶
同じく共同会長を務めるハンドコ氏
ギナンジャ―ル氏による来賓挨拶
田村政美 日本大使館次席公使
塩見圭吾 アジア大洋州住友商事会社アジア大洋州総支配人
チャプターの説明を行う金子理事・マイムナー氏
閉会挨拶を行うタンラ氏
広大グッズをめぐって盛り上がる参加者ら
伝統舞踊を披露
久々の再会を喜ぶ同窓生の皆さん
チャプターロゴマークの撮影ブースも大人気
広島大学グローバル化戦略グループ