TEL: 082-424-4541
2023年8月25日(金)、JENESYSプログラム※の一環として、台湾から来日中の14人の大学生が本学を訪問し、本学学生11人との交流イベントを国際交流拠点MIRAI CREAにて実施しました。
イベントでは、はじめに、一般財団法人 お好み焼きアカデミー様のご協力により、広島お好み焼きの歴史や作り方のデモンストレーションが行われ、その後台湾の学生と本学の学生が協力してお好み焼きを調理し、広島の味を楽しみました。
さらに、昼食後は国際平和をテーマとしたディスカッションやグループ発表が行われました。参加者は熱心に意見を交換し、日頃感じた課題や解決策について発表をしました。
この度の交流イベントは、異なる背景や文化を持つ学生たちが共に集い、相互に理解を深める貴重な機会となりました。今後も、本学は国際交流を積極的に推進してまいります。
※外務省が、日本とアジア大洋州の各国・地域との間で進める対日理解促進交流プログラム

熱心にお好み焼きの歴史についての説明を聞く参加者

お好み焼きづくりに挑戦

ディスカッションの様子01

ディスカッションの様子02
【お問い合わせ先】
広島大学グローバル化推進グループ