2024年度 広島大学地域の元気応援プロジェクトェクトが始まります

地域の元気応援プロジェクトとは、地域社会や地域経済の維持や活性化などの様々な課題に取り組んでいる団体から、自分たちだけでは解決が難しい活動テーマをいただき、教員・学生と地域の3者がチームを組んで調査・研究や実践活動などに取り組むものです。

2024年度は、13件を採択。新規申請が4件、継続が9件です。(1件あたり、10万円~50万円の支援)

本学では、専門性の高い先端的な研究とともに、その研究成果を地域課題の解決に活かす実践活動に取り組んでいます。

本事業においても、SDGsの目標11住み続けられるまちづくりをめざして、学生と教員が地域の方とともに実践活動に取り組むことで、地域の元気を少しでも盛り上げたいと考えています。

【採択テーマ】https://www.hiroshima-u.ac.jp/iagcc/project2024

  • 空き家解体からはじまるサーキュラーデザインの実装 佐木島における空き家の解体とアップサイクルを通じ新たな空間資源を生み出すモデルプロジェクト(二年目申請:アップサイクルフェーズ)
  • おしゃべり会でつなぐ地域ママの輪 
  • 開発した離乳食「お守りお野菜ペースト」を地域に馴染ませる
  • コワーキングスペース「third」を拠点とした未来の安芸津町を担う子供達の教育プログラムの開発
  • 住みたい街 しおまち -しおまちに人とスイーツと笑顔を!- 
  • 地域資源に恵まれた倉橋島における音楽の力による新たな地域魅力づくり---- 地域イノベーションに挑戦 !!  音楽の力で地域がどう変えられるか ----
  • ミツタマの紙すきじゃけえ
  • 重要伝統的建造物群を活かした観光空間のアクセシビリティ向上:宮島の生活・伝統文化の展示・体験に着目して
  • 『呉海軍グルメ』を活用した周遊型観光コンテンツ造成
  • 「音戸の瀬戸」周辺地区の街路デザインビジョン作成-歴史を感じる街なみの中で建物修景をデザインする!
  • 大学・学校・地域が連携したミコシギクの保全と地域の活性化
  • 地域と学生の協働による中央公園(堺川沿い8ブロック)の賑わいづくりに向けた実証実験-3年間の実証実験の成果にもとづく公園づくり提案-
  • 戦後広島の都市文化を物語る地下倉庫の活用方法を模索し地域文化やアイデンティティの再評価とコミュニティの活性化を図る
     
お問い合わせ先

広島大学学術・社会連携室地域連携部
E-mail chiikirenkei@office.hiroshima-u.ac.jp ※@は半角に変更してください


up