PSI GAPファンドプログラム(ステップ2) 説明会のご案内

広島大学在籍の研究者・大学院生の皆様

 PSI GAPファンドプログラムは、中国・四国地域の大学の革新的技術シーズの実用化を目指す研究者・教員・学生に対し、技術シーズと事業化との間に存在するギャップを埋めるための資金の提供をはじめ、起業に向けたアクセラレーションプログラム、支援人材による伴走支援、グローバル展開への支援を行うものです。それらによって、グローバル市場を目指す大学等発ベンチャーや大学の革新的技術シーズを基にしたSDGsの達成、社会課題解決にも資する社会的インパクトの高い大学等発ベンチャーを創出することを目的としています。
起業に向けたステージに応じて2段階で公募を行います。今回は「ステップ2」の募集を10月中に開始する予定であり、公募説明会を実施します。ステップ2ではビジネスとしての可能性の評価と実証を行い、起業にあたってのクリアすべき課題の解決を目指します。PoCを継続して実施するとともに、事業計画の策定や市場調査等の実施、Key Opinion Leaderを含む顧客の特定等を行います。「ステップ2」終了後は、大学等発スタートアップを組成するとともに、VCが投資判断できるレベルを目指します。また、採択後、研究代表者等に対して、支援人材による支援を実施します。

詳細は、下記をご参照ください。

HP: https://psi-ecosystem.net/news/R90hnXXB【説明会スケジュール】

・東広島キャンパス
日時:10/22(火)  17:00~18:00
場所:東広島キャンパスミライクリエ 小会議室3

・霞キャンパス
日時:10/23(水)  18:00~19:00
場所:霞キャンパス 臨床管理棟3F1 会議室

【説明会申込】
こちらから申込をお願いいたします。(申込期限 10/18(金))
https://forms.office.com/r/h6GNVmvWd3

【問い合わせ先】
スタートアップ推進部門
psi-office@hiroshima-u.ac.jp


up