• ホームHome
  • 社会・産学連携
  • 【2025/9/16・大阪】大阪・関西万博にて開催「カメルーン×広島市 バウムクーヘンがつなぐ平和文化」に参加します(地域の元気応援PJ)

【2025/9/16・大阪】大阪・関西万博にて開催「カメルーン×広島市 バウムクーヘンがつなぐ平和文化」に参加します(地域の元気応援PJ)

私たち「バウムクーヘン開発班」は9月16(火)日に大阪・関西万博にて行われる「大阪・関西万博カメルーン・ナショナルデー応援企画「カメルーン×広島市 バウムクーヘンがつなぐ平和文化」~世界でここだけ!「ンドレ」バウムクーヘンを食べて万博ジオラマづくりに参加しよう!~」に参加します!バウムクーヘン焼き体験など様々な内容が盛り込まれており、バウムクーヘンやカメルーンの魅力を知ることのできるイベントです。今回、私たちが開発したオリジナルバウムクーヘン「ンドレバウム」の試食(配布)も予定しています。

イベント概要

日時:13:00~15:00
場所:大阪・関西万博 デジタルウォレットパーク ミャクポ!テラス
対象:どなたでも参加可能
主催:広島バウムクーヘン振興協議会(共催 広島市)
内容:カメルーンゲストによるトークショー、ンドレ入りバウムクーヘン焼き体験、万博会場ジオラマづくりワークショップ(先着150人)など

ンドレバウム

カメルーンの伝統的な食材であるンドレを使用したバウムクーヘンです。ンドレのお茶のような風味と広島県産の小豆を使用したにしき堂さま製造のあんこの甘さがあわさり、カメルーンと広島の両方の良さが詰まったバウムクーヘンとなっています。現在、広島市はアフリカの平和首長会議加盟国都市の拡大を目指しており、そこでまずはアフリカの中で最も加盟都市が多いカメルーンに着目し、バウムクーヘンを通じた平和文化の交流に取り組んでいます。私たちもその活動の一環としてンドレを使用したバウムクーヘンを開発しました。慣れないンドレに苦戦しつつもおいしいバウムクーヘンに仕上げることができました。
今回のイベントではこのンドレバウムを試食でお配りする予定です!現在、ンドレバウムはこのイベントでしか食べられるチャンスがありません!ぜひこの機会にお召し上がりください!

恋バウム

広島県瀬戸田産のレモンと東広島の酒粕を使ったバウムクーヘンです。レモンの酸っぱさと酒粕の芳醇な香りで「大人の恋」をイメージしました。トッピングにはホワイトチョコや杏ジャムを使用し、大人っぽい仕上がりとなっています。「働く女性を元気づけたい」いうコンセプトのもと、何度も試作を重ねて完成させた自信作です。昨年、バウムクーヘンアレンジレシピコンテストにおいて「セールススピード賞」と「カメルーン特別賞」の2つを受賞しました。
今回のイベントでは紹介のみですが、今後、酒まつりやホームカミングデー、せとだレモン祭などのイベントでの出店を考えています!

広島大学からは少し遠いですが、みなさまの参加をお待ちしております!
私たちの公式インスタグラムでは、バウムクーヘンの試作の様子やイベント参加の情報などの活動状況を随時情報発信しています。以下のチラシに私たちの公式インスタグラムのQRコードを掲載しております。是非ご覧ください!

お問い合わせ先

お問い合わせ先
人間社会科学研究科 准教授 冨永 美穂子
E-mail : mtomi@hiroshima-u.ac.jp
※@は半角に置き換えて送信ください。


up