平成14年3月

■ 「サタケホール」きょう着工 契約調印 広大50周年記念事業(中国、3.1)

■ 日本語学習成果を発表 広島大留学生(中国、3.2)

■ 風くるま 卒業式の主役 広島大法学ぶ助教授 遠矢 浩規(中国、3.2)

■ 森田さん支援の会結成 在外被爆者訴訟 広島市民ら組織を超え(中国、3.3)

■ 天風録 「瀬戸内圏の環境・技術研究の現状と未来」(中国、3.4)

■ もてなしは自然と暮らし 保存と近代化は両立(中国、3.4)

■ 1000人収容の記念講堂着工 広大東広島キャンパス(中国、3.5)

■ 東広島のサラさん 試験に合格 「新聞読んで勉強」(中国、3.5)

■ ロースクール 準備本格化 1学年定員 国立4大学で計180人(日経、3.5)

■ 高校で遠隔授業 広島大 福山のセンター完成(中国・山陽、3.5)

■ ヒロシマから 広島大学名誉教授 舟橋喜恵さん(中国、3.6)

■ 障害児教育を考えるシンポ 10日に中区(中国、3.6)

■ 広島大寄宿舎跡地日本赤十字に売却 国有財産中国審議会(中国、3.6)

■ 海の駅フォーラム 広島大総合科学部助教授(人文地理) フンク・カロリン氏(中国、3.6)

■ 被爆医療ネット結成 広島の専門医ら 緊急事故を想定(中国・朝日、3.6)

■ 広島大の遠隔授業可能に 情報教育センター完成(産経、3.6)

■ 天風録 「現代詩と方言を考える会」(中国、3.7)

■ 元文相赤松さんが女性参画の講演会 27日広島(中国、3.7)

■ ふみばこ 留学生のための日本美術入門講座(中国、3.8)

■ 県立高校 学区・入試制度を変更 県教委 03年度入学者から(中国、3.9)

■ 前期日程1785人合格者を発表 広島大(中国・朝日、3.9)

■ 擬陽性排除BSE新検査 広島大教授ら開発 高感度でコストも減(中国、3.9)

■ ピロリ箘の危険性知る 中区で健康セミナー(中国、3.10)

■ 東広島 留学生のための日本美術入門講座(中国、3.12)

■ 優しくも厳しい方言 「復権」論には疑念も(中国、3.12)

■ 新たな評価に数値化導入も 広大運営諮問会議(中国・読売、3.12)

■ 夢ある道路若者が語る 景色楽しむスペースを/緑地帯 演奏の場に(中国、3.13)

■ あすからナノ関連シンポ 広島大放射光科研(中国、3.13)

■ 日本学士院賞 藤本氏ら10人(読売・中国・朝日・日刊工業、3.13)

■ 評価基準の数値化 学長に検討を助言(日経、3.14)

■ 海や大地との対話写真や随想で紹介(中国、3.14)

■ 訃報 中村 信人氏(広島大教授)(中国、3.14)

■ でるた 日々の日記(中国、3.13)

■ 被害者支援に課題 遺族の感情反映不十分(中国、3.15)

■ 広島市助役辞職 期待と困惑が交錯(中国、3.15)

■ 下水汚泥酸発酵と痒み鎮静繊維 NKKなどに技術移転(日刊工業、3.15)

■ 広大大学院 放影研と連携 専門医育成 医歯薬学総合研究 先進医療開発に力(中国、3.15)

■ W杯サッカーひと模様 広島大工学部研究生 オモイフゥ・イノセントさん(中国、3.16)

■ 談話室 ベルリンの舞台 言葉の意味超える声(中国、3.16)

■ 口腔感染研究国際学会1位 広島大の江草さん(中国、3.16)

■ きんさい みんさい 福祉・教育 再検討を(中国、3.16)

■ 地域ぐるみ保育支援 広島県幼児教育ビジョン検討会議 答申案まとめる(中国、3.16)

■ ルポ広島 県庁舎建て替え 県民本位の議論を(中国、3.17)

■ 広島市の暴走族追放条例案 罰則に評価と懸念(中国、3.17)

■ 医療・家庭・教育 社会の危険指摘 広大前医学部長・松浦さん(中国、3.17)

■ 講演・交流会「特発性拡張型心筋症」(中国、3.17)

■ 日本史講座「明治という時代-ミカドの肖像」(中国、3.17)

■ 狭心症治療 抗血小板薬トラピジル 長期服用 突然死や心筋梗塞防ぐ効果あり(中国、3.17)

■ 語りたい伝えたいヒロシマ 県原水協筆頭代表理事 大森 正信さん(中国、3.18)

■ けん玉交流モンゴルで 180個配り大会で審判員(中国、3.19)

■ 授業、高校生に公開 大学短大 県レベルで協定書調印(中国・毎日・朝日、3.19)

■ 22日に公開講演会 広島大学(日刊工業、3.20)

■ 空港 地域にどう生かすか 広大院生の岡田さん修士論文にまとめる(中国、3.20)

■ 科長に大濱氏 広島大医歯薬学総合研究科(中国、3.20)

■ ロースクール協議本腰 広島大に全学組織(中国、3.20)

■ 小和田氏(広島大)学術顧問に 国際教育を充実へ(中国、3.20・読売、3.21)

■ ブールバールが全通東広島市 西条-広島大 暫定で片側一車線(中国、3.21)

■ 第33回研究技術功労賞(日刊工業、3.21)

■ 海田中・広島大 情感豊か金の演奏(朝日、3.22)

■ 広島大ではあす学習科学フォーラム(中国、3.22)

■ 優れた技術に独創性を 広島大 学部・大学院4047人(読売・中国、3.22)

■ 後期438人の合格を発表 広島大(中国・朝日、3.23)

■ 顏見える仲で安全な食肉を 豚肉直売 庄原の農家の試み(中国、3.23)

■ 福山大学長に聞く 産学官共同研究で活性化(日経、3.23)

■ 社会貢献 大半が良好 国立大の評価を初公表(中国・日経、3.23)

■ 親鸞思想 学生とともに 素粒子論の松田教授退官(中国、3.26)

■ 高校生のための医学生理学セミナー(中国、3.27)

■ 市政へ影響避けられず(中国、3.28)

■ 広島大 医工学連携で新産業を創生 産官も参加へ(日刊工業、3.28)

■ 国立大法人化 広島大が運営組織素案 山陰3大学、青写真描けず(中国、3.28)

■ 就職活動2002 広島大生の試練 お金と体力勝負(中国、3.29)

■ 地域の住みよさ 再発見 日本語教室の留学生ら文集(中国、3.30)

■ 就職活動2002 広島大生の試練 思わぬ苦戦に自信喪失(中国、3.30)


up