平成15年12月

■ カヤ刈り取り市民ら40人汗 広島大大学院生の中村直樹さんらが参加(中国、12.1)

■ 日本での就職 留学生に案内 広島でセミナー 広島大大学院一年饒敏児さんらが参加(中国、12.1)

■ 授業料年78万円 入学料28万2000円 広島大で法科大学院の要項発表(中国、12.2)

■ 広大でAO入試、推薦入試始まる 9学部783人挑む(中国・読売・朝日、12.2)

■ 明るい音で吹奏楽金賞 第51回全日本吹奏楽コンクール全国大会大学の部 広島大学吹奏楽団(朝日、12.2)

■ 地域社会の形成 多角的に考察 広島大教授ら発刊(中国、12.3)

■ 呉地域オープンカレッジネットワーク会議公開講座 広島大大学院教育学研究科・中山富広助教授(中国、12.3)

■ 平成15年度教育者文部科学大臣表彰 野口寧文・広島大学付属福山高校教頭(毎日、12.3)

■ 毒劇物テロに備え 広島大でセミナー 150人、対処・分析法学ぶ(朝日・読売、12.4)

■ 広大法学部長に吉原教授(読売・毎日・中国、12.4)

■ 広島大教組 交付金削減に「反対」 財務相らに要請書送付(毎日、12.4)

■ 南極へ しらせ出港 広島大の前杢英明助教授、松崎雅広助手ら(中国、12.4)

■ 広大跡地の売却承認 学教学部 東雲IC用地に活用(中国、12.4)

■ イラク問題 岐路に立つ日本 希望与える支援を 広島大総合科学部助教授 吉村慎太郎氏(中国、12.4)

■ 広島大院生がベンチャー設立 生体分子の質量分析用 広島大大学院院生の青木悠里さん(日刊工業、12.4)

■ 西条を舞台に古民家再生策 広島大 8日に授業(中国、12.5)

■ 研究科長に岸田氏 広島大大学院文学研究科(中国、12.5)

■ 北京の学生と中国語会話 広島大文学部 ネット画面で進む遠隔授業(中国、12.6・読売、12.9)

■ 風ぐるま 広島大大学院助教授 平川幸子 向学心 磨ける豊かさ(中国、12.6)

■ 仮説救護所 初の裏付け 原爆資料館所蔵の写真分析 舟入電停 軌道に70棟(中国、12.6)

■ 国際化対応の教育話し合う 広島大付属三原学園で研究会(中国、12.6)

■ 古代米入りおもちつき 広大付属幼稚園 園児や保護者ら 東広島(中国、12.7)

■ 「朝永予言」53年後ピタリ 「ナノ」1次元金属の現象 広島大などの研究グループが確認(朝日、12.7)

■ 東ティモール アフガン復興 「日本の支援に期待」 中区でシンポ アジミ氏が講演(朝日・中国、12.8)

■ 中四国学生駅伝 3位広島大 15年ぶり快挙に涙(中国、12.8)

■ 知的財産を地域産業振興などに 広島大、センター設置(産経・中国・読売、12.9)

■ LSIに細密配線 広島大大学院先端物質科学研究科の新宮原助教授グループ開発 次世代型にも対応(読売・中国、12.9)

■ 眠り病 ナルコレプシー 患者 周囲分かってくれぬ 悩まず受診を 広島大学病院の山下英尚医師(中国、12.9)

■ 心筋梗塞との付き合い方討論 広島で20日 広島大大学院の吉栖正生教授(中国、12.9)

■ 気になる仕事 日本語教師 異文化の理解が不可欠 広島大大学院 桜木ともみさん(中国、12.9)

■ 季節感 幼稚園で養って 広島大付属幼稚園の松本信吾教諭(中国、12.9)

■ 広島大が04年度募集要項発表(山陽、12.9)

■ でるた 広島大学病院看護師長 竹光三枝子 遠い国ブラジル(中国(夕)、12.9)

■ 日本語指導者養成講座受講生を募集 広島大留学生センターなどの講師から学ぶ(中国、12.10)

■ 何度も番号確認 広大の推薦入試合格発表(読売、12.10)

■ LSIの漏れ電流減少 広大がゲート絶縁膜 原子膜堆積法で成功(日刊工業、12.11)

■ 異文化 集いの場作ろう 東広島で市民計画(中国、12.11)

■ 産学連携オフィス15大学入居決まる 文科省が開設、東京・大阪2施設(日刊工業、12.12)

■ 大学研究成果 企業のニーズ 東広島に集合 商議所など きょうまで(中国、12.12)

■ 別れの記 佐藤重夫さん(広島大名誉教授) 原爆ドーム保存指導(中国、12.13)

■ 平和構築に戦略的視点を 第3回大佛次郎論壇賞受賞 篠田英朗・広島大学平和科学研究センター助手(朝日、12.13)

■ 法科大学院来年4月開設 広島大法学部・田辺誠教授 市民の「隣人」育てる(中国、12.14)

■ エイズの現状 広大病院対策室 高田室長に聞く 関心低下 感染増の背景(中国、12.14)

■ 入試説明会に140人 広島大法科大学院(中国、12.14)

■ 法科大学院 開設向け正念場 広島大法科大学院の設置準備室長の田辺誠教授(中国、12.16)

■ 誘致VBを発選定 広島県 東京の半導体関連 広島大などと共同開発に取り組む(日本経済、12.16)

■ きらめきバルーン 音楽と平和NPOで発信 広島で活動 フリーの音楽家ら設立準備 原田康夫・前広島大学長ら(中国、12.16)

■ 「広大病院でMRSA感染」 患者が国に賠償請求(中国・読売、12.17)

■ 広島大 西日本王座に挑む アメフト20日に同大戦 少数精鋭 組織力で勝負(中国、12.17)

■ 広大生と西条署、3大学生に調査 3割が犯罪被害経験 半数超 警察に届けず(中国、12.18)

■ 総科学部長に佐藤氏 広島大(中国、12.18、朝日、12.19)

■ 産機などの開発で連携 広島大、三菱重と包括協定(日刊工業、12.19、日本経済・中国、12.20、朝日、12.22)

■ 広大経済学部長に冨岡教授(読売・中国・朝日、12.19)

■ でるた 広島大学法学部外国人客員研究員 アンドレアス・シェラー 壁の崩壊(中国(夕)、12.19)

■ 広島大、初優勝逃す アメフトウエスタンボウル 同大戦21−41(中国、12.21)

■ 改革前後 変わる大学パート2 21世紀COE 世界で勝てる研究能力を 広島大4件(山陽、12.21)

■ 優雅な舞台 1000人を魅了 バレエ発表会 東広島・サタケメモリアルホール(中国、12.22)

■ 民家の「年齢」に迫る 三原で古建築入門講座 広島大大学院 三浦正幸教授(中国、12.22)

■ 地域貢献研究で広島大成果発表(中国、12.23)

■ 広島県支援研究開発型ベンチャー フィルテックを選定 半導体開発用の基板製造 広島大との共同研究を視野に(中国、12.23)

■ 二酸化炭素削減 今すぐ実行を 安藤忠男 広島大名誉教授に聞く(中国、12.23)

■ 追跡2003 狙われる子どもたち 地域、自衛に乗り出す 広島大・吉中信人助教授(中国、12.26)

■ 日銀と連携講座 広島大大学院 経営実務を学ぶ 04年度から(中国・日本経済、12.26)

■ 啓発から事業化へ バイオマス推進 地域の新産業目指す 広島大バイオマスプロジェクト研究センター・松村幸彦助教授(中国、12.27)

■ 教え方うまい/HPで質問に返事 熱中教官表彰します 国立大に制度続々 広島大でも(朝日、12.31)


up