平成16年4月

■ 国立大きょう法人化 中国地方5大学、事務機構改組 広島大は副学長を8人に倍増(中国、4.1)

■ 国立大学法人 きょう発足 産業界から常勤理事も 地方大 地域人材に特化 広島大・高須司登中国電力会長(日刊工業、4.1)

■ 「外部意見聞くのは常識」 広島市公共事業見直し委 地井座長(広島大大学院教授)は継続を模索(毎日、4.1)

■ 広島大白菊会 21日交流準備 「孤独死」きっかけ 献体の輪 老後支え合い(中国、4.1)

■ 新生広島大 心一つ 東広島 学長らが法人発足式 大競争時代へ覚悟(中国・読売、4.2)

■ 法科大学院発足 広島大と広島修道大(朝日・読売、4.2)

■ 広島大 留学生に「広島・長崎講座」 被爆体験 学問で体系化(産経、4.2)

■ 元広島大、名古屋大大学長 飯島 宗一さん 3月1日死去、81歳 医の立場で核廃絶訴え(山陽、4.2)

■ 広島大、東広島に天文台 光学望遠鏡国内最大級 「国立」から移管 来年5月完成(中国、4.3)

■ 3810人 新生活スタート 法人化後初の広島大入学式(中国(夕)、4.3、朝日・毎日・読売、4.4)

■ 43歳元高校教員キックオフ ラグビー全国V導き次は法曹界 広島大法科大学院 松浦さん入学(中国(夕)、4.3)

■ 木製の人体骨格模型「身幹儀」 国の重要文化財に指定 広大所蔵の国内最古(毎日、4.3)

■ 東広島の広島大天文台 「研究成果を」「夢広がる」 新入生・住民 期待や歓迎の声(中国、4.4)

■ 広大を被ばく医療拠点に 原医研・神谷研二所長に聞く ネットワーク構築へ指導や助言、研修も(朝日、4.6)

■ 産官学の連携拠点 東京と大阪に開設 大阪大、広島大など(読売、4.6)

■ 野性の強さ持つスプレーギク2種 中部電、広島大と共同開発(日刊工業、4.6)

■ 学園都市マップ充実 広島大、近畿大学工学部などで作る「交流会議」 新入生へ無料配布(中国、4.6)

■ 4月6日「新聞をヨム日」特集 広島県内6大学共同ネットCNN座談会 広島大学生広報スタッフ・山岡さん 新聞は知識得る優れた媒体(中国、4.6)

■ 国立大と連携強化 法人化に伴いメーン行指定 岡山、広島、香川の地銀など 情報交換や融資視野(山陽、4.6)

■ 先駆的研究に308億円 文科省本年度大学院補助 広島大は3億2590万円(中国、4.7)

■ 国立大財産 9兆1300億円 法人化 財務力に差 財産額 広島大9位(日本経済、4.8)

■ 広島大総合科学部 創立30周年祝い各地で記念行事(中国、4.8)

■ 文科省の学力向上支援研究校 県内から11小中学校 東広島市立吉川小は広島大と連携(読売、4.8)

■ 小泉首相・靖国参拝「違憲」判決 県内の法律家も評価 門田孝・広島大大学院教授 「妥当な判決」(毎日、4.8)

■ 胃がん 発現遺伝子3万9000種解析 広島大・安井弥教授らのグループ 治療に応用へ(中国、4.9)

■ ひとネット 広島大との連携に意欲 フィルテックの古村雄二社長(中国、4.9)

■ 中居木工 起立補助いすを開発 身体障害者や高齢者向け 広島大と共同で(日本経済、4.9)

■ ステージめぐり 野薔薇座「シンデレラ」 「オペラ身近に」徹底 河原俊雄・広島大大学院文学研究科教授(中国、4.10)

■ 社説 微生物センター 広島発の商品化期待 大学教授や企業の技術者らOBのボランティア(中国、4.11)

■ 「非人道的」と非難 広島大研修予定イラク人医師 共同通信にメール(中国、4.11)

■ 広島大のYMCA再建へ 30年ぶり 16日に聖書研究会(中国、4.13)

■ 広島大発ベンチャー フェニックスバイオ 4億円資金調達 早期事業化へ 試験装置など整備(日本経済、4.14、日刊工業、4.15、中国、4.16)

■ 総合研究棟が完成 広島大霞キャンパス 先進医療・産学拠点に(中国、4.15)

■ 抜いた歯冷凍保存 広島大のグループ実用化 移植OK 来月「銀行」も始動(中国、4.15)

■ でるた 藤田耕之輔・広島大大学院教授 野鳥の声(中国(夕)、4.15)

■ シカの食害調べ自然と共生探る 宮島で18日観察会 広島大植物実験所周辺など(中国、4.16)

■ 燃料電池 集合住宅向け開発へ 三菱重工広島研と4社・広島大 モデル装置作り実験 来年度「実証」目指す(中国、4.17)

■ 街並み再生へ実地調査 広島大院生5人 街の変遷聞き取り 東広島(中国、4.17)

■ 新規作品中心に所蔵展 東広島市立美術館 広島大大学院の難波平人教授の作品など(中国、4.18)

■ 広島大総合科学部公開講座「ことばを通して時代と社会を読み解く」 5月26日から7月14日の毎週水曜日(中国、4.18)

■ 東広島市 きょう30周年 広島大学 地域とともに着実に歩みます(中国、4.20)

■ 未来創造 常に挑戦 広島大学長 牟田泰三氏 30年の歩み−市の発展と二人三脚 新たな夢へ−天文台を地域に活用(中国、4.20)

■ 大学生の自殺 就職難で高学年に増加 社会全体で支える必要 「欠席が増えたり、急に成績が下がったりした学生の悩みをじっくり聞き、その後の行動を追跡する」広島大の予防対策(読売、4.21)

■ 外国人積極雇用1割 中経連調査 留学生「募集少ない」 広島大などの留学生回答(中国、4.21)

■ 熊平奨学生50人決まる 海外からの私費留学生への奨学金 広島大18人(中国、4.21)

■ 骨に負担軽く緩めば交換も 骨保存型人工股関節 広島大整形外科 97年導入 120例の成果(中国、4.21)

■ 菜の花タウンの挑戦 広島県大朝の取り組み 下 広がるバイオ燃料 水上タクシーも利用へ 同町の提案で広島大が研究(中国、4.21)

■ 国立大学 監査法人 決め手は価格? 各校の意志反映 課題は活用方法 広島大はあずさを選定(日刊工業・日本経済、4.22)

■ 広大総合科学部創立30周年 4市で公開講座 7月には記念シンポ(読売、4.22)

■ 30歳の東広島市 第1部 近未来への芽(1) 友達は外国人 1校に7カ国児童 広島大留学生の子供など(中国、4.23)

■ 医師国家試験合格者発表 大学別合格率 広島大93.9% 国立大8位(読売、4.23)

■ 配転不当と賠償提訴 広島大男性助手 大学側は争う構え(中国・読売、4.24)

■ 広島大病院で研修 イラク人医師来日(中国、4.24)

■ 受託研究事業に着手 広大発VBのフェニックスバイオ 医薬候補化合物の代謝 キメラマウス使用(日刊工業、4.26)

■ 「ヒロシマで学びたい」 イラク人医師サーリフさん来広 広大で半年間白血病治療など研修(毎日・中国、4.26)

■ 地域への広大「窓口」に 地域連携センター長・安藤忠男さん(朝日、4.27)

■ 広島大大学院助手 住居侵入で逮捕(中国・読売・毎日、4.27)

■ 学習障害などの教育的支援講演 東広島で来月 広島大大学院教育学研究科の障害児教育学講座(中国、4.27)

■ 広大が来月ギリシャ語講座(読売、4.27)

■ 広島大と広島銀が提携 大学間競争 激化に対応 金融工学を軸に交流推進(日本経済、4.28)

■ 春の褒賞 紫綬 広島大名誉教授・木村栄一さん 生命科学の研究をリード(読売・毎日・朝日、4.28)

■ 「グッスリ」研究 バッチリ博士号 県警科捜研の森川研究員 脳波から睡眠過程解析 居眠り防止 応用期待(中国、4.28)

■ 30歳の東広島市 第1部 近未来への芽(4) 深まる産学官 「組合」や拠点誕生 広島大と市による産学官連携拠点「コラボスクエア」(中国、4.28)

■ 広島大・広銀包括提携 学長「VB支援に工夫」 正式発表 行員の講師派遣も(日本経済・中国・読売・山陽・産経、4.29、毎日、5.13、朝日、5.15)

■ イラク人医師会見 「病気の子供助けたい」 広大病院で半年 小児白血病研修(読売・毎日、4.29)

■ 春の叙勲 晴れの受賞者 瑞宝中綬章/広島大名誉教授・岸本幸次郎、広島大名誉教授・平田嘉三、広島大名誉教授・吉岡一郎(毎日・中国、4.29)

■ 30歳の東広島市 第1部 近未来への芽(5) 歴史の厚み 遺産活用 街おこし 寺と天文台(広島大建設予定) 相乗を期待(中国、4.29)

■ 旧山陽道の史跡を歩く 東広島 「東広島の史跡・文化財を見て歩く会」主催 広島大の留学生など参加(中国、4.30)


up