平成17年12月

■ 観光振興の在り方議論 広島大総合科学部のカロリン・フンク助教授を招いて講演会(中国、12.1)

■ アグネスさんを表彰 広島大ペスタロッチー賞(中国、12.2)

■ 中国に広島大校友会 海外2番目 留学経験者ら10日結成(中国、12.3)

■ 広島大大学院教授ら熱唱 認知症予防へオペラ鑑賞 あす大崎上島で企画(中国、12.3)

■ この人 ペスタロッチー教育賞を受けた アグネス・チャンさん ボランティアには社会を変える役割がある(中国、12.2)

■ 漢方は大局観 心身の薬 広島大薬用植物園を預かり30年 神田助教授 市民講座 中高年に人気(中国、12.4)

■ 東広島の廣幡住職 広島大で臨床心理学学ぶ 人を癒す難しさ実感 「寄り添うことが役割」(中国、12.5)

■ LSI設計 計算式開発 広大大学院グループ 「世界標準」選考会で評価(読売、12.6)

■ 広島大のハイジム 世界標準モデルならず(中国、12.6)

■ 中国新聞を読んで 社会の合意形成 媒介役に 千代章一郎・広島大学大学院工学研究科助教授(中国、12.7)

■ 「ちゃんこ」ヒロイン 名誉学生に 俳優の須藤温子さん 広島大が初受賞(中国、12.7)

■ 大学III 第3部産学連携 地域活性化 産業の潜在力引き出す 複数企業結び技術革新 広島大と野村乳業の「植物乳酸菌から生まれたヨーグルト」(読売、12.7)

■ 地域密着 優秀な学生確保 広島大、大阪に専任者 オフィス19日開設(中国、12.8)

■ ぶらり 広島大東千田キャンパス周辺 街の思い出 住民の心に(中国、12.8)

■ 学力改善の実践本 広島大付属小教諭グループ 教師向けに出版(中国、12.9)

■ 須藤さんら10人学長表彰 広島大(中国、12.9)

■ あす同窓会発足 北京で初会合 中国に広大留学生の輪 優秀な学生確保狙い 現地企業との産学連携も(朝日、12.9)

■ 北京航空航天大と広島大が交流協定(中国、12.10)

■ 心疾患治療 450人が学ぶ 中区で広島大フォーラム(中国、12.11)

■ かんきつが肥満抑制 地域貢献研究広島大発表(中国、12.13)

■ コミュニケーション力も評価 学生に到達目標設定 広島大が教育プログラム(中国、12.13)

■ 「復興」広島から学びたい イラク政府上級職員ら研修 篠田英朗・広島大平和科学センター助教授らの講演(読売、12.13)

■ 大学発05 広島大が入学センター大阪オフィスを開設(読売、12.13)

■ ヘルシーメニューや栄養成分表示/ウォーキング指導の靴店 健康生活応援します 県・広島市 後押しの店増加 烏帽子田彰・広島大大学院教授「新たなニーズ 対応も必要に」(朝日、12.13)

■ 国際ステーション−広島・国泰寺高−ハワイ観測所 宇宙と交信 ライブ授業 JAXAと連携 来月初の試み 生徒がチーム 広島大の牟田泰三学長らの講演会も(中国、12.14)

■ 広島大跡地 年内に施設計画案 「知の拠点」構想 市見通し(中国、12.14)

■ 「次代の平和」広島大生発信 中区で2月にシンポ 修道大生らも実行委参加 精力的に準備(中国、12.14)

■ 不思議に迫る 科学マジック 広島大付属東雲中3年 吉富和志さん 「青少年のための科学の祭典」で披露(中国、12.14)

■ 広大歯学部がシンポ 創設40周年記念 来月8、9日 研究成果の講演など(読売、12.14)

■ JICAと広大が協定 国際協力連携強化(読売・中国、12.15、朝日、12.18)

■ 広大が薬学部新設 来年度募集要項 一般前期1673人、後期370人(読売、12.15)

■ 広響弦楽四重奏でXマスコンサート 東広島で20日 広島大大学院文学研究科「リテラ クリスマスコンサート」(中国、12.15)

■ 大学の平和協力 あり方探るシンポ 東広島であす 広島大大学院国際協力研究科(中国、12.15)

■ 広大跡地の分譲マンション 超高層ツインタワーに 来年着工 残り4.7haは活用策協議(朝日・中国、12.16)

■ 日だまり 古書店60年に幕 広島大東千田キャンパスにほど近い「エイス書房」(朝日、12.16)

■ イラク発 白血病の天使たち 広島の団体がカレンダー 収益の一部 医薬品購入へ 広島大病院で研修したイラク人医師、フサームさんからの写真(中国、12.16)

■ 記者手帳 宮島の通史 今こそ発信 西広島支局・岩崎誠 広島大考古学研究室の調査に同行(中国、12.16)

■ 社会科学研究科 川崎科長を再任 広島大大学院(中国、12.17)

■ 最先端研究 広島大・栗原歯学部長に聞く 歯周組織の再生修復目指す(中国、12.19)

■ 長寿社会 変わる歯科医療 座談会 治療から予防重視へ 広島大歯学部長・栗原英見さん 健康な歯願望強く 糖尿病との関連も(中国、12.19)

■ 広島大人事 大学院文学研究科長に富永一登教授(朝日、12.20)

■ 原爆投下時中性子線量 ドーム屋根は34.6グレイ 直下の銅塊 京都大測定 広島大原医研の星正治教授「爆心に最も近い位置での実測地といえ、DS02の精度が裏付けられた」(中国、12.20)

■ 大阪オフィス開設 広島大 学生獲得へ情報提供(中国、12.20)

■ 広銀と4大学 産学連携協定 市立大、修道大、広島工業大、広島経済大 広島大、広島県立大に次ぐ(朝日、12.21)

■ 広島大学健康フォーラム2005 「心臓病の外科治療」広島大学病院講師・渡橋和政さん 治療法進歩し救命率増(中国、12.21)

■ 広島大学健康フォーラム2005 「心筋梗塞の予防と治療」広島大学病院講師・山本秀也さん 高血圧や肥満は要注意(中国、12.21)

■ バザー収益金寄付 留学生支援に一役 東広島市に広島大生(中国、12.21)

■ 光学望遠鏡 愛称を募集 広島大宇宙センター(中国・読売、12.21)

■ 総合科学研究科の初代科長に佐藤氏 広島大大学院(中国、12.22)

■ 産学官連携・合併で手腕 上田東広島市長引退表明 各界からねぎらい 「大学の発展に市長との協力があった」牟田泰三・広島大学長(中国、12.23)

■ どっと 学生のページ 駅前・都心の「分校」増加 呉大・広島大・広島国際学院大 街で学ぶ。出会い広がる 社会人や児童に門戸(中国、12.23)

■ 広島大、薬学部を来春新設 大学院には総科研究科(中国、12.23)

■ アカハラ防止、大学本腰 岡山大 処分を機に、教員向け指針 広島大はハラスメント相談室に専任教員(朝日、12.27)

■ 教育学研究科長の後任に坂越氏選出 広島大大学院(中国、12.27)

■ 広島大跡地構想 国事業活用し推進 出資募り事業会社 広島大など方針 きょう市に伝達(中国、12.28)

■ 小中一貫 先進校に学ぶ 府中市教委研究大会 課題など討論 広大付属三原小の石井信孝教諭「目的に応じて小回りの利くチームをつくるべき」 広島大大学院の池野範男教授「模索は続くだろうが前進してほしい」(中国、12.28)

■ 「ちゃんこ」交流広がる 子ども指導にも力 広島大相撲部 「粘り腰で地元貢献」(中国、12.28)

■ 上田市政2期検証 中 連携 教育・医療拠点化進む 広島大とは西条サテライトオフィスやコラボスクエアを共同開設(中国、12.28)

■ 総合科学研究科初代科長に佐藤氏 広大大学院(読売、12.28)

■ 広島大跡地6大学連合 国事業活用の方針伝達 広島市 理解を示す(中国・読売、12.29)


up