このたび、本学教員の研究成果の概要をとりまとめた「広島大学研究成果集(日本語版・英語版)」を作成し、出版の運びとなりました。
まず、6月12日に日本語版「ライフサイエンス系」(125件)および「理工学系」(「環境・エネルギー」「ものづくり、製造」「材料・デバイス・装置」「機械」「建築・土木」「情報・通信」「計測・分析」の分野を含む)(121件)を発行しました。ついで、これらの英語版も6月29日に発行しました。さらに、人文科学系分冊も刊行予定です。
本成果集は、広島大学の研究成果を広く国内外に紹介し、産学官連携の強化を図るとともに、広島大学の知名度向上と研究のレベルアップを目的として刊行しました。今後は、本成果集を産業界との連携推進のツールとして活用し、皆様との連携を深めて行きたいと考えております。
これまでも、本学ウエブサイトで「ひまわり」研究シーズ・データベースを公開しておりましたが、この機会に本データベースもさらに使いやすく刷新し、豊富な情報を提供できるようになりますので、完成の折りにはまたお知らせします。
本成果集をご一読頂き、ご関心のあるテーマ・研究者がございましたら、是非ご一報頂ければ幸甚です。
(文責:中野 博子)
|