令和4年度 第1回マッチングイベント応募プロジェクト

人材育成及び地域経済の活性化(東広島市)

【提案団体】安芸津地域活性化団体「アキツラボ」
【提案する活動の内容】
地域の中小企業や大学生によるキャリアスクール
有名な方でなく、地域で実際に働いている大人を講師として学生に職業のリアルを伝えてもらう。
小中高生は将来の職業を考えるきっかけづくりになる。
大学生は企画運営をすることで自身の就職の情報集めや社会人のリアルな姿を学ぶ。
インターンでは稼げない経験値をつむ。
地域の企業や大人は学生との関わりから仕事や経営のヒントを考えるきっかけ作りをする。

「住んでよかった町」東広島へ(東広島市)

【提案団体】広島ベトナム平和友好協会
【提案する活動の内容】
1 在住ベトナム人(留学生・就労者・技能実習生・家族滞在者)へ向けた生活サポート
2 各種交流イベントの企画運営
 ・“ベトナムがく”しみん講座
 ・エージェント・オレンジDay(パネル展、チャリティーコンサート)
 ・アンサンブルチャリティーコンサート
 ・テトを祝う会
 ・その他交流事業

小原「小屋のまち」プロジェクト(安芸高田市)

【提案団体】NPO法人ぷらっとほーむ小原
【提案する活動の内容】
今後の魅力発信に向けた空間づくり「小屋のある憩いの場」の全体的な空間デザインとそれに伴うピザ窯やBBQ台等のデザイン設計を協力していただくとともに、地域との共同作業による学生のみなさんとの交流で賑わいの創生を考えていきたい。

昭和22年(旧制広島高校)サッカー全国制覇時の写真を活用した平和発信活動(東広島市)

【提案団体】地域づくり「溝手屋」
【提案する活動の内容】

肖像権等を含め、公表に関する問題がクリアされれば、次の段階としてに当該写真がどういった層に関心を持っていただけそうか明確にし、それらのごとに、効果的な公表方法や地域活性化につながるスキームの構築につなげていく。

空き家再生プロジェクトを含む「空き倉庫」の利活用(尾道市)

【提案団体】UMEプロジェクト(ユメプロジェクト)
【提案する活動の内容】
「こどもと多世代の居場所」空き家再生プロジェクトは、昨年度2021年度、地元大学 福山市立大学 都市経営学部との共同研究締結により、実施しました。地域住民だけでは、プロジェクトの遂行が難しく、優秀な大学生の力をお借りして、活動をさせて頂きたいです。私たちの直面している課題は、全国の地方都市では、至る所で直面している課題と捉えています。この地域の活性化を、こどもたちが主体となって取り組む活動を、県内及び、全国のモデルケースにしていきたいです

大学生不在の「教育の島」で高校生とつくる持続可能な地域課題解決型インターンシップの仕組み(大崎上島町)

【提案団体】一般社団法人まなびのみなと
【提案する活動の内容】
インターンシップやフィールドワークを実施するにあたって、プロジェクトテーマの発見を目的とした現地訪問(下見)から始まるケースが多いかとあります。そのステップを省略すべく、高校生が地域で取り組んでいる地域協働型探究学習で発見した課題テーマを可視化し、その支援者となる大学生とマッチングするシステム構築が最終目標となります。
上記の目標を達成するための、活動として下記が挙げられます。
・県内(外)大学を対象とした、高校生の探究・プロジェクトテーマの支援者ネットワークづくり
・ネットワークの有効活用を可能とするシステムづくり
・広島県立大崎海星高等学校を中心とした学生の課題解決型学習発表会への参加、とその後の伴走者募集・伴走実施のプロトタイプテスト


up