事務職員-か行

か行
広大人通信81号景山主任

音楽も仕事もコミュニケーションから

教育室教育部教育推進グループ 景山 淳史 主任

【好きな言葉】
平常心、感動は努力の賜、努力は心の賜
​【休日の過ごし方】
吹奏楽の練習(トランペット、指揮)。東広島の各種イベントで演奏
​​【お気に入りの場所】
文学研究科講義棟2 階のテラス。憩いの場です
【最近の「いいね!」】
夏の吹奏楽コンクール(吹奏楽の甲子園)で指揮者を務めました。緊張したけど、楽しかった!
【今、行っている業務】
教養教育科目の履修や成績に関する業務、来年度の教養教育改革に向けたカリキュラムの整理など
【仕事をする上で心掛けていること】
人間関係が充実していると、仕事もやりやすく楽しくなります。かなりの人見知りですが、風通しの良い職場となるよう気を配っています。また、教員や指揮者の経験、事務の先輩方の教えから、相手に伝えることの大切さを学びました。内容をきちんと理解し、わかりやすく伝える。日々の課題です。

■1982年生まれ ■島根県出身
■おひつじ座 ■O型
■中・高の非常勤講師から、08年採用。工学研究科学生支援G、文学研究科支援室(学生支援担当・運営支援担当)を経て、17年から現職。

(第81号・2017年8月取材)

広大人通信第78号梶山さん

小さな感動、細かな作業、日々の積み重ねを大切に

霞地区運営支援部財務グループ 梶山 沙紀 グループ員

【好きな言葉】
出会い・挑戦・感動、適材適所
​​【休日の過ごし方】
気になるスポットめぐり(現在はレクト)。カラオケ
【お気に入りの場所】
レストラン101(オススメはシーフードピザ)、音戸の瀬戸公園からの風景
【最近の「いいね!」】
新婚旅行(プロ野球観戦全国ツアー)を計画中。連続ドラマの続きが気になります
【今、行っている業務】
主に歯学部や医学部保健学科における物品・謝金の予算執行管理に関する業務。予算執行計画に関する各部局長とのレクは毎回緊張します
【仕事をする上で心掛けていること】
日々の業務記録を残すこと。業務の優先順位を整理すること。以前は日々の仕事をこなすのが精一杯でしたが、業務を振り返ることの必要性を感じ、その材料として日々学んだことやつまずいたことを記録しています。定期的に顧みることで自分の身になればと思っています。

■1988年生まれ ■愛媛県出身
■かに座 ■A型
■11年度愛媛大学採用。愛媛大学教育支援課、大洲青少年交流の家総務係を経て16年度から現職。

(第78号・2017年5月取材)

人通信第88号金久さん

丁寧に。誠実に。その意識で質の高い仕事を

生物圏科学研究科支援室 金久 智彦 室員

【好きな言葉】
同じ時間を過ごすなら笑顔で過ごそう
​【休日の過ごし方】
映画観賞(DVD)、バラエティ観賞。来月、人生初のお笑いライブに行きます!!
​​​​【お気に入りの場所】
古本屋、古着屋。各地の水族館
【最近の「いいね!」】
少し奮発していい枕を買いました。以前に比べて目覚めが良く、良質な睡眠をとることができるようになり、睡眠の大事さを痛感しました
【今、行っている業務】
生物圏科学研究科教職員採用関係業務に携わっています
【仕事をする上で心掛けていること】
仕事で人と接する際には、基本的なことですが、より丁寧に対応すること、より誠実に対応することを心掛けています。自分の対応ひとつで、相手も自分も気持ちよく、質の高い仕事ができると考えています。

■1989年生まれ ■広島県出身
■てんびん座 ■O型
■12年採用。外部資金契約G、社会連携G、呉工業高等専門学校学生課教務係を経て、17年から現職。

(第88号・2018年3月取材)

走ることが楽しくて

東広島地区運営支援部共通事務室 川本 直哉 主査

【好きな言葉】
なるようになる。苦しい状況でも、悲観的にならないように、自分に言い聞かせています
​【休日の過ごし方】
駅伝からウルトラマラソン(42.195kmを超えるマラソン)まで各種大会に出ています。走った後のビールは最高です
​​​​【お気に入りの場所】
呉婆々宇山(ごさそうざん)。いつも水分(みくまり)峡経由で走っています。広島の街が一望できます
【最近の「いいね!」】
走ることを通じて、おかしな知り合いが増えました。100kmをゴールしたくらいでは、普通過ぎて威張れません
【今、行っている業務】
総合科学研究科の予算・決算業務と消防訓練などの安全衛生業務、東広島地区の電気契約業務など
【仕事をする上で心掛けていること】
在職20年を超えた今になって、基本に立ち戻ることの大切さを感じています。何となく手をつけるのでなく、その仕事の意味を十分に考えて、効率的に進めていきたいです。

■1971年生まれ ■広島県出身
■ふたご座
■96年採用。生物生産学部、中国財務局管財部、財務部、霞地区運営支援部などを経て、16年から現職。

(第93号・2018年8月取材)

 


 

人通信94号木村さん

患者さん一人一人の立場に立って

病院運営支援部医事グループ 木村 俊文 グループ員

【好きな言葉】
A little(ボクシングの「名トレーナー」エディ・タウンゼント)
​【休日の過ごし方】
フットサル、ランニング、録画したTVドラマを観る
​​​​【お気に入りの場所】
広島城周辺のランニングコース。走りやすくて景色も良いです
【最近の「いいね!」】
海外ドラマにはまっています。おすすめは『SUITS』
【今、行っている業務】
病院診療棟での総合案内、毎月のレセプト(診療報酬明細書)出力・各種リスト作成、患者数統計出力など
【仕事をする上で心掛けていること】
窓口業務では、患者さんそれぞれの立場になって考え、一人一人誠実に対応することを心掛けています。また、病院の業務には他部署と協力して完結させるものも多くあります。業務全体の流れをつかみ、自分が行っている業務にどんな意味があるのか常に考えるようにしています。

■1993年生まれ ■島根県出身
■しし座
■16年採用。先端物質科学研究科支援室を経て、18年から現職。

(第94号・2018年9月取材)

人通信98号清須さん

何か起きたときこそ、一呼吸

霞地区運営支援部学生支援グループ 清須 芳恵 主査

【好きな言葉】
​ありがとう
【休日の過ごし方】
基本、家でのんびり過ごすのが好きですが、家族旅行や友人と過ごす事も多いです
​​​​【お気に入りの場所】
実相院(京都)。院内の部屋と、外の庭の明暗のコントラストがきれいです
【最近の「いいね!」】
カープのセ・リーグ三連覇。老若男女問わず、盛り上がれる話題なのもいいですね
【今、行っている業務】
霞学生支援グループの薬学部を担当しています。教務関係、入試関係業務が主ですが、学生に関することは多岐にわたるため、勉強の毎日です
【仕事をする上で心掛けていること】
焦ると失敗の原因となるため、できる限り平常心を保ち、何が最善策かを考えるよう心掛けています。また、学生支援として、学生が立ち寄りやすい雰囲気を職員が作れるとよいなと思っています。

■広島県出身
■02年採用。歯学部総務課、医歯薬学総合研究科等学生課、医歯薬学総合研究科等運営支援G、東千田地区運営支援G、社会科学研究科学生支援Gを経て、17年から現職。

(第98号・2019年1月取材)

 


 

人通信第87号呉さん

笑顔と正確さを当たり前に

病院運営支援部医事グループ 呉 華艶 グループ員

【好きな言葉】
Go with the flow(デンマーク公使参事官の講義での一言)
​【休日の過ごし方】
ホットヨガ、映画観賞、読書、ゲーム(スーパーマリオ オデッセイ)
​​​​【お気に入りの場所】
佐多岬、万座毛、小樽、美瑛
【最近の「いいね!」】
Bruno Mars のコンサートチケットに当選したこと
【今、行っている業務】
医科外来業務を担当しています。具体的には、診療棟の総合案内業務、他医療機関受診中の患者に係る算定項目の確認や請求書の発行など。また中国・韓国語通訳も時々携わります
【仕事をする上で心掛けていること】
患者対応の際は、さまざまな病状の方がいらっしゃるため、相手を理解しながら、笑顔で話すよう心掛けています。事務業務は、月の中で決まった日が締め切りの業務が多く、自分の次の業務をする人を待たせないためにも、とにかく正確に時間どおりにがモットーです。

■1992年生まれ ■中国出身
■やぎ座 ■O型
■16年度採用。採用時から現職。

(第87号・2018年2月取材)

人通信第97号小土井さん

働いて笑顔、食べて笑顔

病院運営支援部医療支援グループ 小土井 貴子 グループ員

【好きな言葉】
置かれた場所で咲く
​【休日の過ごし方】
一週間分の料理の作り置き。祖母と墓参り、麻雀、買い物など、長生きのお手伝い
​​​​【お気に入りの場所】
おいしいご飯とお酒があるところ
【最近の「いいね!」】
なかなか電話がつながらなかったのですが、猛アタックの末、金沢の「乙女寿司」と「きく家」に連日行けたこと。舌まで溶けるかと思いました
【今、行っている業務】
院内感染対策の支援。主に関連会議の運営や抗菌薬に係るデータの作成を行っています
【仕事をする上で心掛けていること】
うれしいことも、困ったことも共有すること。困ったときには、どこまで出来て/どこでつまずいて/どのように進めようとしているかを明確にしたうえで相談するよう心掛けています。自分も気持ちよく、一緒に働く方・関わりのある方も気持ちよく、仕事ができればと思っています。

 

■1992年生まれ ■広島県出身
■おひつじ座
■16年採用。教育室教育部教育推進グループを経て、18年から現職。

(第97号・2018年12月取材)


up