平成27年度広島大学学位記授与式(卒業式)を挙行しました
平成28年3月23日(水)、平成27年度広島大学学位記授与式を挙行し、学部生2,412人、専攻科生17人、大学院生1,255人、合計3,684人が卒業・修了しました。
一般入試(前期日程)の合格者発表を実施しました
3月7日、東広島キャンパスの中央図書館前で一般入試(前期日程)の合格者発表を実施しました。
広島大学の一般入試(後期日程)の試験日は、3月12日(土)、13日(日)です
広島大学の一般入試(後期日程)の試験日は、3月12日(土)、13日(日)です。春まで、あと一歩。がんばれ受験生!
一般入試の出願期間は、1/25(月)~2/3(水)午後5時までです
一般入試の出願期間は、1/25(月)~2/3(水)午後5時までです。皆さまのご応募、お待ちしています。
1月16日(土)、17日(日)は大学入試センター試験です
いよいよ、1/16(土)、17(日)は大学入試センター試験です。 これまでの努力を十分発揮できるよう、広島大学も応援しています。
2016年も、どうぞよろしくお願いいたします。
2016年も、どうぞよろしくお願いいたします。 写真は、東広島キャンパスの教育学部から撮影した朝日です
中央図書館前のイルミネーション
12月1日(火)から、東広島キャンパス中央図書館前のイルミネーションが始まりました!多くのLED電球で木々を彩っています。点灯時間は17:00~21:00、12月28日(月)まで。
第9回ホームカミングデー・第64回大学祭を開催しました
天候が良くない時間帯もありましたが、たくさんの方々にお越しいただき、無事開催することができました。ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。
深まる秋のキャンパス
工学部横の並木道。色鮮やかな紅葉が秋の趣を感じさせてくれます。 落ち葉は日ごとに増え、気温も下がってきた今日この頃。冬がもうすぐやってきそうです。
東広島キャンパスでホームカミングデー、大学祭などを開催します
広島大学では、平成27年11月7日(土)、8日(日)に、広島大学ホームカミングデー、大学祭などを開催します。さまざまな催し物を企画し、皆様をお迎えいたします。お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。
後期授業がスタートしました
後期授業が始まり、キャンパス内ににぎわいが戻ってきました。
平成27年度広島大学秋季入学式を開催します
秋季入学式を10月1日(木)11時00分から執り行います。場所は、広島大学東広島キャンパス法人本部棟4Fです。
平成27年度広島大学秋季学位記授与式(卒業式)を開催します
秋季学位記授与式(卒業式)を9月25日(金)13時30分から執り行います。場所は、東広島市市民文化センター3Fアザレアホールです。
夏季休業中の東広島キャンパス
夏休みも半ばを迎えました。授業期間中の活気あるキャンパスとは違い、落ち着いた雰囲気です。
オープンキャンパス2015を開催しました
多くの方のご来場、ありがとうございました。ぜひ、また広島大学でお会いしましょう!
オープンキャンパス2015を開催します
オープンキャンパス2015を8/18(火)、8/19(水)に開催します。広島大学で過ごされる一日が、みなさんの進路選択、大学選択にとって実り多いものとなるよう願っています。
紫陽花の咲く、東広島キャンパス
理学部・理学研究科の付近では、青や紫色の紫陽花が見ごろを迎えています。
梅雨の中休み
梅雨に入り、雨の日が多くなってきた東広島キャンパス。この日は、久しぶりに青空が広がりました。
晴天が続くキャンパス
日差しが強く、日傘をさしている学生もちらほら。今年も暑くなりそうな予感がします。
新緑まぶしい春のキャンパス
キャンパスは新緑でいっぱいです!多くの新芽を見ることができます。
昼下がりの光景
中央図書館前の通り。カフェのテラスや木陰のベンチで、おしゃべりをしたり、ランチをしたりする学生の姿が多く見られます。
色鮮やかなチューリップ
東広島キャンパスの中央図書館前の花壇は、チューリップが満開です。黄色、オレンジ、ピンク、赤の彩り豊かなチューリップが今年もきれいに咲きました。
昼休みのスペイン広場
昼休みのスペイン広場は、学生たちでいっぱいです。天気がいい日は、外でランチをするのが気持ちのいい季節になりました。
前期(第1ターム)の授業が始まりました
授業が始まり、キャンパス内ににぎわいが戻ってきました。キャンパスの桜は今、見頃を迎えています。
平成27年度広島大学入学式を挙行しました
平成27年度広島大学入学式を挙行しました。新入生のみなさん、楽しいキャンパスライフを送ってくださいね!