医歯薬保健学研究科 学位授与の方針

医歯薬保健学研究科では,以下の能力を身につけ,所定の単位を修得し,学位論文の審査及び最終試験に合格した者に当該学位を授与する
(1)医学・歯学・薬学・保健学に関する豊かで幅広い学識及び高度な研究能力を身につけている。
(2)問題解決能力を涵養し,独創的及び未来指向性を引き出す教育能力を身につけている。
(3)生命・医療倫理の深い知識とこれに根差した先進的な医療開発研究を遂行する能力を身につけている。
(4)医学・歯学・薬学・保健学分野での高度専門知識の修得を通して,国際的に活躍できる能力を身につけている。
(5)医学・歯学・薬学・保健学分野での幅広い知識の修得を通して,地域医療を牽引できる能力を身につけている。
上記研究科のディプロマ・ポリシーのもとに各専攻等において以下のとおり定める。

医歯薬学専攻(博士課程)

(医学専門プログラム)博士(医学)または博士(学術)

(1)医学における幅広い学識と高度な研究能力を有し,学際的・国際的に活躍できる能力を身につけている。
(2)時代の要求に応え,先進的医療技術の開発・応用を担うことができる能力を身につけている。

(歯学専門プログラム)博士(歯学)または博士(学術)

(1)歯科医学分野における研究を統合・発展させ,より高度な先進的歯学基礎研究を遂行することができる能力を身につけている。
(2)先進的歯学基礎研究に基づく応用研究によって高度先進歯科医療を開発し,地域社会から国際社会まで広く展開できる能力を身につけている。

(薬学専門プログラム)博士(薬学)または博士(学術)

(1)薬学に関する深い学識及び高い見識を有し,薬学の教育・研究を通じて,我が国の医療薬学及び薬物療法の発展に貢献できる能力を身につけている。
(2)医療を中心とした薬学研究領域で国際的に活躍できる能力を身につけている。

(放射線医科学専門プログラム)博士(医学)または博士(学術)

放射線の人体影響に関する基礎的研究から臨床放射線医学までの先進的,かつ体系的な教育・研究を実施し,地域社会から国際社会まで広く展開できる能力を身につけている。

口腔健康科学専攻

(博士課程前期)修士(口腔健康科学)

(1)口腔保健の高度専門医療人として必要な能力を身につけている。
(2)口腔健康科学,口腔工学の確立及び普及を担う教育者・研究者となるための能力を身につけている。

(博士課程後期)博士(口腔健康科学)

(1)口腔健康科学分野の教育研究をリード,展開し,国際的に貢献できる能力を身につけている。
(2)国民の健康の維持増進を目的とし,口腔から全身の健康を維持増進するための口腔健康科学の学術分野を構築できる能力を身につけている。

薬科学専攻

(博士課程前期)修士(薬科学)

(1)創薬研究者及び生命科学研究者として幅広い分野で活躍できる素養を身につけている。
(2)創薬,行政の領域を目指し,薬科学の確立と普及を担う教育者・研究者となるための能力を身につけている。
(3)薬科学分野で国際的に活躍できる素養を身につけている。

(博士課程後期)博士(薬科学)

(1)薬科学に関する深い学識及び高い見識を身につけている。
(2)大学教員や創薬,行政の領域を目指し,薬科学の研究・教育を通じて,我が国の創薬科学及び生命科学の発展に貢献できる能力を身につけている。
(3)国際的視点に立って創薬科学及び生命科学を基礎とした応用研究を展開できる能力を身につけている。

保健学専攻

(博士課程前期)修士(看護学)または修士(保健学)

(1)保健医療福祉分野における豊かで幅広い学識及び問題解決能力を身につけ,独創性及び未来指向性を有している。
(2)深い専門知識に基づいて先進的な保健医療福祉分野の研究開発及び実践・指導能力を身につけている。

(博士課程後期)博士(看護学)または博士(保健学)

(1)保健医療福祉分野における新しい専門研究を推進する能力及び国際的視野を有している。
(2)先進保健医療福祉に関する情報を社会的・国際的に発信し,活躍できる能力を身につけている。
(3)高度な専門知識及び優れた研究能力に基づいて保健医療福祉分野の実践・指導ができる。

医歯科学専攻

(修士課程)(医歯科学コース)修士(医科学),修士(歯科学)または修士(学術)

(1)基礎医学・歯学研究の基盤となる知識を身につけている。
(2)社会における基礎医学,歯学研究の役割を理解している
(3)基礎医学・歯学研究の応用と実践を理解している。
(4)教育研究機関において,基礎医学・歯学研究を推進できる能力を身につけている。
(5)バイオテクノロジー,医療等に関係する企業等において研究開発又は医療関係業務に携わるために必要な能力を身につけている。

(修士課程)(医学物理士コース)修士(医科学)

(1)医学物理士認定試験の受験資格を得るために必要な知識・能力を身につけている。

(修士課程)(公衆衛生学コース)修士(公衆衛生学)

(1)医療,保健,福祉,医療行政,臨床研究の現場で臨床研究・疫学調査研究を行う能力を身につけている。
(2)医療,保健,福祉,医療行政,臨床研究の現場で科学的根拠に基づく医療(EBM: Evidence-Based Medicine)を実施できる能力を身につけている。
(3)医療行政の現場で政策の企画立案を担う能力を身につけている。


up