東広島キャンパスに咲く桜いろいろ~多彩な植物などを紹介します~
平成28年度広島大学学位記授与式(卒業式)を挙行しました
一般入試(前期日程)の合格者発表を実施しました

3/12、13は後期入試です。春までもう一歩、みんな応援しています。
【研究紹介】チョコレートの“おいしい”を科学する。
インターネット出願で広島大学へ
1/14、15はセンター試験です。桜が咲くのはまだ先ですが、受験生の皆さんに春が近づきますように。
酉年にちなんで広島大学ならではのニワトリ研究を紹介!
広島大学イルミネーション2016を開催中です(12月19日~28日)
第4タームが始まりました

広島大学では、留学やボランティア活動といった学生の自主的な学習体験の促進や、授業を短期間で集中的に受講することによる教育効果の向上等を目的として、平成27年度から「クォーター制(4学期制)」を導入しています。第4タームは12月5日(月)から2月16日(木) です。
第10回ホームカミングデー・第65回大学祭 ご来場ありがとうございました
昼下がりの光景

新緑がまぶしいこの季節、芝生の上で談笑する広大生の姿が見られます。
昼休みのスペイン広場

総合科学部近くのスペイン広場は、学生たちでにぎわっています。天気がいい日は、外でランチをするのが気持ちのいい季節になりました。
キャンパスを彩るチューリップ

東広島キャンパス中央図書館前の花壇は、チューリップが満開です。色鮮やかなチューリップを眺めながら昼食をとる学生たちで賑わっています。
前期(第1ターム)の授業が始まりました

授業が始まり、キャンパス内ににぎわいが戻ってきました。キャンパスの桜は今、見頃を迎えています。
平成28年度広島大学入学式を挙行しました

平成28年度広島大学入学式を挙行しました。今年度は、学部生2,456人、専攻科生18人、大学院生1,420人の計3,894人が、大学生活をスタートさせました。