先生の流儀

博士課程後期についての情報を提供するため、教員インタビューも行っています。先生の研究内容、指導方針、研究を続けるうえで大切なこと、学生へのメッセージ等についてお聞きしています。

第26回 工学研究院 教授 大下 浄治先生

取材実施日:2016年7月29日 新しい物質を生み出す楽しさ 
身近な元素:Si(ケイ素)/研究のきっかけはアポロ11号/物づくりの面から世の中の役に立ちたい/転んでもただでは起きない!―失敗の中から次の手掛かりを見つけ出す/学生への接し方―自分で考える力/D進学を考える学生の皆さんへ

第25回 工学研究院 教授 佐野 庸治先生

取材実施日:2016年1月27日 人間至る処青山あり
 現在の研究内容 / 研究を始めたきっかけ / 研究を継続する上で大切なこと / 研究室の特色 / 学生へのメッセージ・今後の展望
 

第24回 教育学研究科 教授 柳瀬 陽介先生

取材実施日:2015年11月2日 身体実感を持て!
 英語教育について / 学生への指導方針:学生の個性を伸ばす / 博士課程への進学に悩む学生へ:君にはやむにやまれぬものはあるか? / 博士課程後期の人材に期待する能力・研究者の現状 / 研究の喜びと今後の展望

第23回 医歯薬保健学研究院 教授 弓削 類先生

取材実施日:2015年12月21日 「人の役に立つ」を形にする
現在の研究内容 / 研究をはじめたきっかけ- 「人類のために貢献できる」とイメージングしてしまった / 研究を継続する上で大切なこと-趣味の時間を持つ / 研究室の特色 ―「自由」です / 学生へのメッセージ・今後の展望

第22回 教育学研究科 教授 池野 範男先生

取材実施日:2015年8月24日 ~最先端の研究課題を見つけ出そう~
現在の研究内容-「シティズンシップ教育」を通じてより良い社会を構築すること / 学生の指導方針-精神的に強い教員・若手の研究リーダーを育成 / 研究を継続する上で大切なこと-最先端の研究を! / D進学を考える学生へのメッセージー自分で研究を切り開けることを期待

第21回 医歯薬保健学研究院 教授 山脇 成人先生

取材実施日:2015年8月5日 うつ病からモノづくりへ~人間の心を科学する~
現在の研究内容 / 産学連携―モノづくりのパラダイムシフトの必要性 / 日本と世界の違い / 自分の人生を振り返って / 指導方針-アンメットニーズの提供とモチベーションの維持 / オフの時間と息抜きの方法 / 学生の皆さんへ―人との出会いとモチベーションを大切に


up