• ホームHome
  • インド ティラク・マハーラーシュトラ大学と大学間交流協定を締結しました

インド ティラク・マハーラーシュトラ大学と大学間交流協定を締結しました



広島大学は、8月26日、東広島キャンパスにおいて、インドのティラク・マハーラーシュトラ大学との間で大学間交流協定を締結しました。



同大学のディーパック・ジャヤント・ティラク学長とシュリカント・アトレー教授が、越智光夫学長を表敬訪問し、両学長は協定書に署名しました。協定調印式に続いて行われた佐藤利行理事・副学長との会談では、今後の交流計画について意見交換を行いました。



ティラク・マハーラーシュトラ大学はインド西部のプネ市にある大学で、日本語学科が設置されています。本学が実施している「日本語・日本文化特別研修」に学生が参加するなど、学生や研究者の交流を進めてきました。



今後もティラク・マハーラーシュトラ大学と本学の間で、学術交流が拡大することが期待されます。

記念品を交換するティラク学長(左)と越智学長(右)

記念撮影する出席者。左からアトレー教授、ティラク学長、越智学長、佐藤理事・副学長、本田義央 国際センター教授

【お問い合わせ先】

広島大学国際室国際部国際交流グループ

TEL: 082-424-6045

E-mail: kokusai-group*office.hiroshima-u.ac.jp(注:*は半角@に置き換えてください)


up