Tel: 082-424-6131
Mail: koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は@に置き換えてください)
TOEICを運営している一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が派遣する、ISU四大陸フィギュアスケート選手権の学生ボランティアとして、広島大学の教育学部3年生 本田夢歩(むぶ)さんが選ばれました。
2018年1月に台湾で開催される大会の実施運営を手伝うボランティアには、全国の大学から応募があり、英語による面接などを経て、6人の学生が選出されました。
本田さんは、その中の1人として、アメリカ、アフリカ、アジア、オセアニアから集まる選手やスタッフをサポートします。

「英語の魅力は、たとえ母国語が異なる人同士でも、コミュニケーションが取れるところ」と本田さん。
色々な国・地域から集まる実施運営スタッフとともに、「自分自身が楽しく、元気に過ごせるように。そして、みんなで大会の成功という目標に向かって活動できるようにがんばります!」と意気込みを語ってくれました。

面接のときの様子を、身振り手振りで話す本田さん
【お問い合わせ先】
広島大学広報グループ