講師をお迎えし、防災・減災研究センター主催 令和7年度第1回講演会「正しく理解し,もしもに備える~土砂災害」を開催します。
講演会概要
【日時】
2025年11月6日(木) 14:00~17:00
【会場】
広島大学東千田キャンパス 地域連携フロアSENDA LAB
(広島市中区東千田町1丁目1番89号 慎思棟5階)
【募集人数】
70人(参加費無料)
【申込方法】
下記、申込フォームよりお申し込みください。
防災・減災研究センターセミナー 【11月6日】参加申込フォーム
【主催】広島大学防災・減災研究センター
【共催】中国地方防災研究会、(一社)中国建設弘済会
【後援】中国地方整備局、地盤工学会中国支部、土木学会中国支部
講演
「日本の土砂災害と砂防~山間部から住宅地までの土石流挙動と 減災対策の検討~」
講師:京都大学防災研究所 気象・流域災害研究部門
流砂・砂防研究分野 教授 中谷 加奈 氏
「森林の「緑のダム」機能を科学の目で解き明かす」
講師:京都大学大学院農学研究科
森林科学専攻山地保全学分野 助教 正岡 直也 氏
お問い合わせ先
広島大学 防災・減災研究センター
E-Mail hrrc*hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)

Home
