
セレモニーの様子
5月14日(木)、北京研究センターへのTV会議システム導入に伴い、広島大学法人本部5F1会議室で開通セレモニーを開催しました。
本学からは浅原学長、山根理事・副学長ほか20名の教職員、首都師範大学側は宮輝力副学長、何煜坤副学長ほか3名の教員、首都師範大学の院生たちが参加し、画面を通して北京と広島間の距離を感じさせない交流をすることができました。
このTV会議システムを利用して、遠隔教育や入学試験など活用の選択肢が増えより深い交流が期待されるところです。
【記事に関する問い合わせ先】
広島大学学術室国際企画連携グループ
[氏名] 菅 原 恵
[電話] (082)424-6045
[メールアドレス] kokusai-group@office.hiroshima-u.ac.jp
(@は半角@に置き換えてください)