TEL: 082-424-6533 ※平日9時~17時(12時から13時除く)
E-mail: kyoiku*hiroshima-u.ac.jp (注:*は半角@に置き換えてください。)
今年、被爆から80年という節目の年を迎え、平和への願いを胸に音楽を通じて過去を振り返り、未来に希望を繋げる「平和チャリティコンサート」を開催します。
コンサートでは、広島大学教育学部の客員教授でもある世界的なオペラ歌手の中丸三千繪氏と、ピアノ奏者の安達朋博氏にもご出演いただきます。本学の教員・学生・卒業生も合唱や演奏します。音楽の持つ癒しと力強さを感じながら、共に平和の大切さを考えるひとときを共有することを目的としています。
また、チケット販売による収益は、世界の次世代リーダーを8月6日に広島市が主催する「広島平和記念式典」に招へいするために使用します。
皆様のご来場をお待ちしています!

開催日時場所
- 日時:2025年8月5日(火)13:00開場/14:00開演(~16:00予定)
- 場所:広島大学サタケメモリアルホール(東広島市鏡山一丁目2番2号)
サタケメモリアルホールへのアクセスはこちら
プログラム
<第1部>14:00~15:00
- S. バーバー《アニュス・デイ》
- E. エルガー《ニムロット》
- O. メシアン《世の終わりのための四重奏曲》より1・4・7
- W. A. モーツァルト《アヴェ・ヴェルム・コルプス》
【出演】
- 室内楽・合唱/広島大学大学院人間社会科学研究科音楽文化教育学領域・
広島大学教育学部第四類音楽教育学プログラム (音楽文化系コース)教員・学生・卒業生有志 - 指揮・指導/徳永 崇(広島大学 教授)
- 指導/髙旗 健次(広島大学 教授)
大野内 愛(広島大学 教授)
藤井 雄介(広島大学 准教授)
<第2部>15:00~16:00
- G. F. ヘンデル〈オン・ブラ・マイフ〉 オペラ《セルセ》より
- G. プッチーニ〈歌に生き愛に生き〉オペラ《トスカ》より
- G. ガーシュイン〈サマータイム〉 オペラ《ポーギーとベス》より
- G. ヴェルディ〈さらば過ぎ去りし日々よ〉 オペラ《椿姫》より
ほか
【出演】
- ソプラノ/中丸三千繪 氏
- ピアノ/安達朋博 氏
料金
前売り:一般3000円、学生1500円
当 日:一般3500円、学生2000円
※一部の招待席を除き、全席自由。
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
チケット販売
5月17日(土)から以下で販売予定。
- チケットぴあ ※5月17日(土)10:00から販売開始予定
P コード:297582
販売用 URL:http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2514386
※販売用 URL は、PC/スマートフォン共通の URL です
- 広島大学生協(各キャンパスの以下の店舗で販売予定 地図はこちら)
東広島キャンパス:北1コープショップ
霞キャンパス:ヴィオラショップ
東千田キャンパス:プナナショップ
- 広島大学病院内「売店みどり」(入院棟2F及び診療棟3F)、霞会館1F「プラザみどり」
※販売時間は各店舗の営業時間によります
主催・協賛・告知協力・後援
【主 催】広島大学
【協 賛】株式会社 サタケ、一般財団法人 緑風会、株式会社 やまだ屋、株式会社 にしき堂 他
【告知協力】広島テレビ
【後 援】広島市教育委員会、東広島市教育委員会
お問い合わせ先
広島大学 平和チャリティコンサート実行委員会事務局