歯学部 SCHOOL OF DENTISTRY

人間らしく健康な人生を過ごすために欠かせない口腔の健康を守る知識・技術を全身的な視点から学ぶ

歯学科

臨床歯科医学コース

先端歯科医学の理論と実際を修得し、歯科医療をリードする臨床医に

先端歯科医学の理論と実際を学び、地域や国際社会において患者中心の歯科医療にリーダーシップを発揮する歯科医師を養成します。「患者中心の歯科医療とは何か」を学部教育の早期から理解し、ケーススタディによる治療方針の決定や、アドバンスドプラクティスを通じて高度な技術修得を目指すカリキュラム、少人数による問題解決型教育、演習や実習などバラエティに富んだ科目構成です。卒業後は大学院に進学する学生も多く、優れた医療技術の修得とともに、新しい歯科医療の開発など研究マインドを備えた臨床歯科医を目指します。

最先端歯学研究コース

国際社会で活躍できる歯科医学の教育者・研究者を養成

国際社会で活躍できる歯科医学の教育者・研究者、そして研究マインドを備えた医療人の育成を目的としています。従来は大学院進学後に始めていた「研究とは何か」の理解を学部教育の早期から経験し、研究計画の立案と実施、結果の考察、結論へのプロセスを学び、大学院でその研究をさらに発展させるための基礎を培います。4年次から5年次までの2年間は教員や大学院生との研究への参加や、自分のテーマで実験も行います。研究成果を全国の学会で発表するチャンスもあります。卒業後は、多くの学生が研究に魅せられ、大学院を志望しています。

国際歯学コース(平成24年度開設)

急速にグローバル化が進むアジア諸国の歯学部学生を、2年次から5年次まで招聘するコースです。本コースの開設に伴い、歯学科の専門課程(2年次以降)において、大半の授業が英語・日本語併用制となりました。多文化共生型の教育環境とすることで、次世代歯科医療のリーダーシップを担う人材を育成する先進的な試みが始まっています。

口腔健康科学科

口腔保健学専攻

養護教諭免許も取得できる、歯科衛生士養成機関

本専攻は、4年制の歯科衛生士養成機関で、養護教諭免許も取得できるコースがあります。講義や実習を通して、医療・福祉分野の高度で専門的な知識や技術、教育や看護、全身的な健康管理能力を修得します。卒業後は口腔保健の教育者や研究者、病院や施設、診療所などの地域医療においてチーム医療を実践できる医療従事者として活躍できます。また、養護教諭一種免許を取得し、子どもたちの健康を守り、学校歯科保健を推進できる教員や、地域保健の担い手として行政職に携わる卒業生もいます。「すべてのライフステージのすべての方に健康を」が目標です。

口腔工学専攻

工学から生物まで、幅広い知識を備えた歯科技工士を育てる

本専攻は、4年制の歯科技工士養成機関です。歯科技工士の資格取得を目指すだけではなく、ナノテク、バイオメカニクス、システム工学、組織培養の研究的要素を盛り込んだ実習やスポーツ歯学など、工学から生物学までを網羅した教育を行っています。また、歯科医学の知識を幅広く医療分野で生かすために、かづきれいこ氏による「フェイシャルセラピスト養成講座」や日本組織培養学会の「細胞培養実習」などの全国的にも貴重な授業を集中講座として実施しています。「オンリーワン」から「ナンバーワン」を目指して、医療マインドのある研究者と研究マインドのある専門職能人を育成します。


up