令和2(2020)年5月1日現在
大学間協定(53ヵ国・地域 334機関370協定)
国名・地域 | 大学等名 | 締結年月日 |
インド | アンナ大学 | 2009.3.17 |
インド工科大学デリー校 | 2014.3.18 | |
科学産業研究委員会中央電子工学研究所 | 2015.8.25 | |
科学産業研究委員会中央機械工学研究所 | 2018.1.18 | |
インド経営大学院大学アーメダバード校 | 2015.10.6 | |
ティラクマハーラーシュトラ大学 | 2016.8.26 | |
グジャラート防災研究所 | 2016.11.18 | |
インド技術科学大学シブプール校 | 2016.11.24 | |
マニパル大学 | 2017.4.4 | |
インド工科大学マドラス校 | 2017.5.23 | |
ビルラ技術科学大学ピラニ校 | 2017.12.10 | |
インド工科大学ボンベイ校 | 2018.1.10 | |
インド工科大学ハイデラバード校 | 2018.10.26 | |
インド科学産業研究委員会 | 2018.10.29 | |
インドネシア共和国 | 北スマトラ大学 | 1982.6.4 |
ハサヌディン大学 | 1997.12.10 | |
ブラヴィジャヤ大学 | 1999.12.6 | |
インドネシア大学 | 2001.3.9 | |
ディポネゴロ大学 | 2002.4.8 | |
カトリック・パラヤンガン大学 | 2005.9.20 | |
インドネシア科学院 | 2005.12.23 | |
インドネシア応用技術評価庁 | 2006.8.8 | |
バンドン工科大学 | 2006.9.22 | |
アイルランガ大学 | 2012.8.2 | |
インドネシア教育大学 | 2012.11.12 | |
ダルマプルサダ大学 | 2013.9.17 | |
スラバヤ工科大学 | 2014.6.6 | |
ガジャマダ大学 | 2014.10.17 | |
インドネシア元日本留学生協会 | 2016.2.11 | |
国立イスラム大学アラウディン・マカッサル校 | 2016.9.1 | |
パティムラ大学 | 2016.11.30 | |
インドネシア共和国産業省産業研究開発庁 | 2017.2.27 | |
マラウナ マリック イブラヒム国立イスラム大学マラン校 | 2018.1.25 | |
ボゴール農科大学 | 2019.2.18 | |
タンジュンプラ大学 | 2019.10.10 | |
セベラスマレット大学 | 2019.10.11 | |
ネパール | チトワン医科大学 | 2016.8.29 |
トリブバン大学 | 2018.3.26 | |
モンゴル | ウランバートル大学 | 2016.11.18 |
モンゴル国立科学技術大学 | 2017.1.26 | |
シンガポール共和国 | 南洋工科大学 | 2001.2.28 |
シンガポール経営大学(広島経済大学との三者協定) | 2010.5.25 | |
スリランカ民主社会主義共和国 | コロンボ大学 | 2010.1.13 |
タイ王国 | タマサート大学 | 1987.4.9 |
カセサート大学 | 2002.7.15 | |
チュラーロンコーン大学 | 2003.4.4 | |
メーファルアン大学 | 2016.12.13 | |
泰日工業大学 | 2017.4.1 | |
バングラデシュ | ダッカ大学 | 2007.3.10 |
ノースサウス大学 | 2018.7.23 | |
ダフォディル国際大学 | 2018.7.31 | |
フィリピン共和国 | フィリピン大学ディリマン校 | 1999.7.5 |
ベトナム社会主義共和国 | ベトナム交通運輸大学 | 2009.10.26 |
ベトナム国家大学ホーチミン市校 | 2010.2.6 | |
ホーチミン市医科薬科大学 | 2010.11.15 | |
ベトナム国家大学機構(ハノイ)・教育大学 | 2011.11.22 | |
ベトナム教育訓練省 | 2012.12.12 | |
ベトナム国家大学ハノイ校外国語大学 | 2015.11.13 | |
サイゴンハイテクパーク管理委員会 | 2016.5.17 | |
ホンバン国際大学 | 2018.1.16 | |
マレーシア | マラヤ大学 | 1995.12.22 |
マレーシア工科大学 | 2010.3.26 | |
マレーシア森林研究所 | 2011.9.19 | |
マレーシアプトラ大学 | 2011.9.21 | |
マレーシア科学大学 | 2012.9.13 | |
マレーシア国際医療大学 | 2015.10.24 | |
ミャンマー連邦共和国 | 環境保全林業省林業局 | 2014.3.12 |
ミャンマー教育省高等教育局 | 2016.3.14 | |
ヤンゴン大学 | 2017.5.23 | |
ミエック大学 | 2017.9.13 | |
カンボジア王国 | カンボジア王国教育青年スポーツ省 | 2016.3.11 |
カンボジア健康科学大学 | 2016.6.16 | |
王立プノンペン大学 | 2016.10.21 | |
カンボジア王国教育研究所 | 2017.3.29 | |
カンボジア王立芸術大学 | 2017.11.9 | |
カンボジア国立経営大学 | 2017.11.9 | |
カンボジア王立農業大学 | 2017.11.9 | |
カンボジア工科大学 | 2017.11.9 | |
カンボジア王立法経大学 | 2017.11.9 | |
プレックリープ国立農業大学 | 2017.11.9 | |
スバイリエン大学 | 2018.11.14 | |
ラオス人民民主共和国 | ラオス国立大学 | 2017.3.7 |
台湾 | 国立中央大学 | 2009.2.20 |
台北医学大学 | 2010.7.30 | |
国立政治大学 | 2012.5.16 | |
開南大学 | 2013.7.4 | |
国立台湾大学 | 2014.12.12 | |
国立台湾師範大学 | 2016.1.12 | |
国立成功大学 | 2016.5.12 | |
国立清華大学 | 2017.3.7 | |
台北市立大学 | 2017.4.7 | |
世新大学 | 2017.5.23 | |
輔仁大学 | 2017.7.10 | |
国立中山大学 | 2019.2.12 | |
大葉大学 | 2019.10.28 | |
大韓民国 | 釜山大学校 | 2000.4.20 |
慶北大学校 | 2000.4.22 | |
嶺南大学校 | 2003.2.18 | |
韓国教員大学 | 2005.10.31 | |
圓光大学校 | 2006.1.30 | |
済州大学校 | 2006.8.21 | |
慶熙大学校 | 2008.5.1 | |
成均館大学校 | 2009.4.29 | |
亜洲大学校 | 2016.12.14 | |
釜慶大学校 | 2017.3.27 | |
チャ大学 | 2018.1.11 | |
サイバー韓国外国語大学校 | 2019.10.4 | |
中華人民共和国 | 復旦大学 | 1986.10.6 |
中国科学院 | 1991.4.25 | |
南開大学 | 1991.4.27 | |
北京師範大学 | 1996.2.6 | |
大連理工大学 | 1997.9.29 | |
燕山大学 | 2001.9.3 | |
首都師範大学 | 2002.10.25 | |
華中科技大学 | 2003.3.20 | |
温州大学(旧温州師範大学) | 2003.6.6 | |
上海交通大学 | 2004.2.12 | |
四川農業大学 | 2004.10.21 | |
ハルビン工程大学(常石造船) | 2005.9.20 | |
天津大学(常石造船) | 2005.9.26 | |
武漢理工大学(常石造船) | 2005.10.13 | |
大連理工大学(常石造船) | 2005.10.14 | |
華中科技大学(常石造船) | 2005.10.16 | |
江蘇科技大学(常石造船) | 2005.10.17 | |
浙江海洋学院(常石造船) | 2005.10.19 | |
北京航空航天大学 | 2005.12.9 | |
上海師範大学 | 2006.6.5 | |
中国海洋大学(常石造船) | 2006.9.25 | |
東北師範大学 | 2006.12.20 | |
武漢大学 | 2007.1.11 | |
南京大学 | 2007.3.12 | |
蘇州大学 | 2008.2.27 | |
湖南大学 | 2008.9.1 | |
北京交通大学 | 2009.6.2 | |
清華大学 | 2010.10.14 | |
中山大学 | 2011.1.17 | |
国際関係学院 | 2013.9.27 | |
外交学院 | 2014.4.21 | |
上海外国語大学 | 2014.12.21 | |
西安交通大学 | 2015.11.4 | |
北京第二外国語大学 | 2016.4.23 | |
吉林大学 | 2016.8.24 | |
天津外国語大学 | 2016.8.30 | |
東北大学秦皇島分校 | 2016.9.8 | |
寧波工程学院 | 2016.9.10 | |
陽光学院 | 2016.9.18 | |
江蘇海洋大学 | 2016.9.21 | |
北方民族大学 | 2016.9.26 | |
大連外国語大学 | 2016.9.28 | |
西南政法大学 | 2016.10.25 | |
西南大学 | 2016.10.25 | |
大連民族大学 | 2016.11.7 | |
東北大学 | 2016.11.18 | |
重慶大学 | 2017.1.10 | |
中国科学院大学 | 2017.3.7 | |
安徽工業大学 | 2017.3.10 | |
四川外国語大学 | 2017.3.14 | |
淮陰師範学院 | 2017.3.14 | |
武漢工程大学 | 2017.3.27 | |
長沙学院 | 2017.3.28 | |
西南科技大学 | 2017.4.30 | |
貴州大学 | 2017.5.23 | |
北京建築大学 | 2017.6.13 | |
河北大学 | 2017.6.15 | |
山東農業大学 | 2017.6.27 | |
北京外国語大学 | 2017.6.23 | |
天津科技大学 | 2017.8.3 | |
青島理工大学 | 2017.8.28 | |
長春大学 | 2017.9.23 | |
吉林師範大学 | 2017.9.23 | |
長春理工大学 | 2017.9.26 | |
閩江学院 | 2017.9.26 | |
西北大学 | 2017.9.29 | |
香港中文大学(深圳) | 2017.9.29 | |
天津師範大学 | 2017.9.29 | |
西安外国語大学 | 2017.9.29 | |
中国教育国際交流協会 | 2017.9.29 | |
吉林師範大学博達学院 | 2017.10.6 | |
貴州師範大学 | 2017.10.31 | |
上海立信会計金融学院 | 2018.2.27 | |
山西師範大学 | 2018.2.27 | |
華東政法大学 | 2018.3.13 | |
聊城大学 | 2018.3.27 | |
華南理工大学 | 2018.4.20 | |
蘭州大学 | 2018.5.15 | |
青島農業大学 | 2018.6.4 | |
北京科技大学 | 2018.6.21 | |
華南師範大学 | 2018.6.20 | |
北京林業大学 | 2018.6.26 | |
浙江中医薬大学 | 2018.6.26 | |
中国国際人材交流協会 | 2018.8.30 | |
天津商業大学 | 2018.9.5 | |
青海民族大学 | 2018.9.26 | |
凱里学院 | 2018.10.24 | |
天津理工大学 | 2018.11.14 | |
広東外語外貿大学 | 2018.11.19 | |
浙江理工大学 | 2018.11.23 | |
陝西師範大学 | 2018.11.26 | |
華中師範大学 | 2019.1.25 | |
台州学院 | 2019.2.1 | |
中国石油大学(華東) | 2019.3.5 | |
東南大学 | 2019.3.8 | |
山西大学 | 2019.3.21 | |
四川師範大学 | 2019.4.21 | |
秦始皇帝陵博物院 | 2019.5.20 | |
中央財経大学 | 2019.5.29 | |
浙江師範大学 | 2019.5.31 | |
浙江工商大学 | 2019.6.13 | |
山東科技大学 | 2019.5.28 | |
西北農林科技大学 | 2019.6.6 | |
江蘇師範大学 | 2019.6.28 | |
北京語言大学 | 2019.9.18 | |
海南師範大学 | 2019.9.5 | |
承徳医学院 | 2019.9.15 | |
鄭州大学 | 2019.7.5 | |
香港中文大学 | 2016.10.7 | |
香港城市大学 | 2017.3.29 | |
香港教育大学 | 2019.1.7 | |
嶺南大学 | 2019.11.29 | |
オーストラリア | ラ・トローブ大学 | 2000.3.29 |
フリンダース大学 | 2008.8.7 | |
グリフィス大学 | 2012.8.6 | |
ニューサウスウェールズ大学 | 2015.6.25 | |
ニュージーランド | オークランド大学 | 1979.4.2 |
イタリア共和国 | サクロクオーレカトリック大学 | 2016.9.26 |
パヴィア大学 | 2016.9.27 | |
パルマ大学 | 2019.10.25 | |
オーストリア | グラーツ大学 | 2003.4.30 |
グラーツ医科大学 | 2007.4.13 | |
ウィーン医科大学 | 2017.5.5 | |
オランダ王国 | アムステルダム大学 | 1997.6.9 |
カザフスタン共和国 | セミパラチンスク地域がんセンター | 2001.8.14 |
セミパラチンスク病理診断局 | 2001.8.14 | |
カザフ放射線医学環境研究所 | 2002.7.20 | |
セミパラチンスク救急病院 | 2002.7.20 | |
セメイ医科大学 | 2002.7.20 | |
アスタナ医科大学 | 2009.11.6 | |
ウズベキスタン共和国 | トリノエ科大学タシケント校 | 2020.2.19 |
スウェーデン王国 | リンシューピン大学 | 1997.9.10 |
マルメ大学 | 2004.12.10 | |
ルンド大学 | 2017.12.12 | |
ウプサラ大学 | 2019.2.19 | |
スペイン王国 | ロヴィラ・イ・ヴィルジリ大学 | 2015.3.13 |
CEUカルデナルヘレラ大学 | 2016.5.5 | |
サラマンカ大学 | 2019.3.8 | |
セビリア大学 | 2019.5.28 | |
セルビア共和国 | ベオグラード大学 | 2005.9.19 |
ドイツ連邦共和国 | チュービンゲン大学 | 1979.2.19 |
ハノーファー医科大学 | 1990.5.11 | |
オスナブリュック大学 | 2004.4.5 | |
ハンブルク大学 | 2008.3.26 | |
ミュンスター大学 | 2017.2.20 | |
ザールラント大学 | 2017.5.4 | |
ヴィアドリナ欧州大学 | 2018.4.9 | |
フィンランド共和国 | ユヴァスキュラ大学 | 2008.2.29 |
フランス共和国 | クロード・ベルナール・リヨン第1大学 | 1996.3.19 |
トゥールーズ・ジャン・ジョレス大学 | 2009.7.1 | |
リヨン第3大学 | 2015.10.29 | |
原子力防護評価センター | 2017.2.9 | |
トゥール大学 | 2020.3.13 | |
ブルガリア共和国 | ソフィア大学 | 2011.5.24 |
ソフィア医科大学 | 2012.6.5 | |
ポーランド共和国 | ワルシャワ農業大学 | 1999.12.6 |
グダニスク大学 | 2001.2.13 | |
リトアニア | ヴィータウタス・マグヌス大学 | 2017.5.8 |
リトアニア健康科学大学 | 2017.10.17 | |
ロシア連邦 | トムスク工科大学 | 1998.6.26 |
モスクワ国立教育大学 | 2004.5.13 | |
トムスク教育大学 | 2005.9.20 | |
オレンブルグ国立大学 | 2016.4.18 | |
ノボシビルスク国立大学 | 2014.11.5 | |
ロシア科学アカデミーシベリア校 国際トモグラヒィーセンター | 2019.2.7 | |
サンクトペテルブルグ大学 | 2019.4.19 | |
英国 | ||
サセックス大学 | 1992.9.14 | |
リーズ・ベケット大学 | 1993.10.21 | |
レスター大学 | 2002.10.15 | |
シェフィールド大学 | 2003.2.27 | |
カーディフ大学 | 2008.9.8 | |
マンチェスター大学 | 2009.11.17 | |
ケント大学 | 2016.10.27 | |
エジンバラ大学 | 2016.12.7 | |
トルコ共和国 | チャナッカレ・オンセキズ・マルト大学 | 2007.8.27 |
バスケント大学 | 2015.2.10 | |
アルダハン大学 | 2017.6.27 | |
ヨルダン・ハシェミット王国 | ヨルダン科学技術大学 | 2011.10.30 |
イスラエル | テルアビブ大学 | 2015.12.17 |
エジプト | アインシャムス大学 | 2015.12.21 |
カイロ大学 | 2015.12.21 | |
アスワン大学 | 2016.7.12 | |
国立海洋水産研究所 | 2016.9.20 | |
ミスル工科大学 | 2016.12.7 | |
ベニスエフ大学 | 2016.12.7 | |
エジプト日本科学技術大学 | 2016.12.7 | |
モロッコ | モハメドプレミア大学(ウジャタ大学) | 2016.9.23 |
モハメド5世大学 | 2017.2.2 | |
ラバト国立高等鉱業学校 | 2017.2.2 | |
ムーレイ・イスマイル大学メクネス(メクネス大学) | 2017.2.9 | |
マラウイ共和国 | マラウイ大学チャンセラー校 | 2017.6.20 |
ガーナ共和国 | ケープコースト大学 | 2009.1.20 |
ケニア共和国 | ケニヤッタ大学 | 2007.3.22 |
シエラレオネ共和国 | シエラレオネ大学 | 2008.1.15 |
南アフリカ共和国 | プレトリア大学 | 2018.3.20 |
ルワンダ共和国 | ルワンダ大学 | 2018.11.8 |
ブラジル連邦共和国 | サンパウロ大学 | 2010.9.16 |
サンパウロ連邦大学 | 2015.11.7 | |
カンピーナス州立大学 | 2020.3.12 | |
メキシコ合衆国 | グアナファト大学 | 2015.2.13 |
メキシコ国立工科大学 | 2017.2.28 | |
メキシコ国立自治大学 | 2017.8.31 | |
レオン工科大学 | 2017.12.1 | |
バハカリフォルニア自治大学 | 2017.12.5 | |
メトロポリタン自治大学 | 2019.6.19 | |
コロンビア共和国 | コロンビア国立大学 | 2018.4.30 |
ペルー共和国 | 国立サンマルコス大学 | 2018.5.4 |
ボリビア多民族国 | サンタクルース工科大学 | 2018.4.23 |
アメリカ合衆国 | ミシガン大学 | 1979.4.3 |
ミネソタ大学 | 1996.9.3 | |
フロリダ州立大学 | 1996.10.9 | |
ランドルフメーコン大学 | 2000.4.18 | |
アラバマ大学 | 2000.4.21 | |
ハワイ大学マノア校 | 2000.5.11 | |
イースト・カロライナ大学 | 2001.12.12 | |
ネバダ大学リノ校 | 2002.5.6 | |
メリーランド大学ボルチモア校 | 2004.5.5 | |
ハワイ大学ヒロ校 | 2004.11.18 | |
ジェームスマディソン大学 | 2006.10.9 | |
バレンシアカレッジ | 2017.6.19 | |
ハーバード大学 | 2017.11.14 | |
カリフォルニア大学バークレー校 | 2017.11.17 | |
アリゾナ州立大学 | 2018.4.17 | |
テキサス大学オースティン校 | 2018.7.31 | |
バーモント大学 | 2018.12.3 | |
ソノマ州立大学 | 2019.11.15 | |
カナダ | セイント・メアリーズ大学 | 2005.4.20 |
コンソーシアム協定 | ネバダ大学リノ校(ネバダ大学コミュニティカレッジシステム)USAC | 2006.2.16 |
「持続可能な開発」に関する国際共同修士プログラム | 2008.9.1 | |
アジア太平洋大学交流機構(UMAP) | 2008.9.26 |
部局間協定(51ヵ国・地域 359機関398協定)
部局名 | 国・地域 | 大学等名 | 締結年月日 |
総合科学部 | アメリカ合衆国 | ネバダ大学リノ校総合科学部 | 1999.3.8 |
ポーランド共和国 | グダニスク大学社会科学部 | 1999.1.27 | |
総合科学研究科 | インドネシア共和国 | バンドン工科大学生命科学工学部 | 2019.1.18 |
マレーシア | マレーシアプトラ大学林学部 | 2012.6.29 | |
中華人民共和国 | 北京第二外国語大学日本語学院 | 2016.10.31 | |
台湾 | 輔仁大学外国語学部日本語学科 | 2017.10.31 | |
国立台湾科技大学工学部 | 2019.4.24 | ||
文学研究科 | インドネシア共和国 | ガジャマダ大学文化研究学部 | 2010.3.15 |
パジャジャラン大学文学部 | 2010.3.15 | ||
スイス連邦 | ローザンヌ大学文学部 | 1999.8.23 | |
ドイツ連邦共和国 | ヴェストファーレン・ヴィルヘルム大学第8学部(歴史・哲学) | 2012.3.14 | |
台湾 | 台湾大学文学院 | 2014.12.12 | |
中華人民共和国 | 中国人民大学外国語学院 | 2015.3.13 | |
湖南大学外国語学院 | 2008.8.20 | ||
首都師範大学外国語学院 同 中国詩歌研究センター | 2002.2.15 | ||
清華大学人文社会科学学院 | 2009.4.24 | ||
蘇州大学社会学院 | 2004.3.17 | ||
長江師範学院 | 2008.6.24 | ||
寧波大学外語学院 | 2008.7.24 | ||
復旦大学歴史学系 | 2009.3.24 | ||
北京大学歴史学系 | 2007.9.22 | ||
山西師範大学外国語学院 | 2016.2.8 | ||
国際関係学院外国語学院 | 2016.3.2 | ||
東北大学秦皇島分校言語学院 | 2016.2.8 | ||
北京第二外国語大学日本語学院 | 2016.10.7 | ||
中山大学外国語学院 | 2016.4.12 | ||
曁南大学文学院 | 2019.4.8 | ||
中央財経大学外国語学院 | 2019.12.16 | ||
ベトナム社会主義共和国 | ベトナム国家大学ハノイ校人文社会科学大学 | 2017.3.20 | |
ベトナム国家大学ホーチミン市校人文社会科学大学 | 2017.6.28 | ||
教育学部 | アメリカ合衆国 | イースト・カロライナ大学教育学部 | 1991.3.11 |
オランダ王国 | アムステルダム大学教育科学部 | 1990.6.7 | |
タイ王国 | チュラーロンコーン大学教育学部 | 1992.4.30 | |
ドイツ連邦共和国 | ベルリン自由大学教育科学部 | 1998.4.30 | |
大韓民国 | 国立ソウル大学校師範大学 | 2005.5.20 | |
中華人民共和国 | 上海体育学院 | 1996.6.13 | |
教育学研究科 | アメリカ合衆国 | 大阪教育大学、鳴門教育大学からなる西日本における3大学コンソーシアムとノースカロライナ大学ウイルミントン校、イーストカロライナ大学、ウエスタンカロライナ大学からなるノースカロライナ州における3大学コンソーシアム | 2006.7.7 |
インドネシア共和国 | インドネシア教育大学 | 2007.3.28 | |
ドイツ連邦共和国 | ケルン大学特殊教育学部 | 2004.3.20 | |
ライプツィヒ大学教育科学部 | 2017.1.19 | ||
オーストリア | ウィーン大学歴史・文化学部 | 2017.7.19 | |
中華人民共和国 | 香港教育大学教育・人間発達学部(旧名称:香港教育学院教育学部) | 2012.6.1 | |
香港浸會大学社会科学部 | 2017.3.27 | ||
香港教育大学大学院 | 2019.1.8 | ||
北京師範大学教育学院 | 2008.3.24 | ||
北京外国語大学北京日本学研究センター | 2017.6.27 | ||
台湾 | 台北市立大学 | 2018.3.15 | |
法学部 | インドネシア共和国 | ディポネゴロ大学社会政治学部 | 1991.3.11 |
ディポネゴロ大学法学部 | 1991.3.11 | ||
中華人民共和国 | 国際関係学院外国語学院 | 2014.12.9 | |
大連大学人文学群法学院 | 2009.9.25 | ||
大韓民国 | 崇実大学校法科大学 | 2020.1.31 | |
法学部 |
中華人民共和国 | 上海社会科学院法学研究所 | 2015.8.10 |
山東大学政治学・公共管理学院 | 2016.3.21 | ||
山東大学法学院 | 2016.3.21 | ||
山東大学外国語学院 | 2016.3.21 | ||
外交学院外国語学部 | 2016.6.3 | ||
大連民族大学外国語学院 | 2016.11.7 | ||
経済学部 | 英国 | イースト・アングリア大学社会経済研究スクール | 1997.4.9 |
グラスゴー大学社会科学部 | 2000.1.10 | ||
社会科学研究科 | フランス共和国 | ブルゴーニュ大学法政学部及び大学院法学研究科 | 2011.3.30 |
トゥール大学法経済社会科学部・研究科及び法律学際研究センター | 2020.3.13 | ||
モロッコ | ムーレイ・イスマイル大学(メクネス大学) | 2016.3.8 | |
モハメドプレミア大学(ウジャタ大学) | 2016.3.11 | ||
ベトナム社会主義共和国 | ベトナム国家大学ホーチミン市校人文社会大学 | 2015.12.14 | |
タイ王国 | メーファルアン大学 社会イノベーション学部 | 2016.2.24 | |
台湾 | 国立政治大学台湾史研究所 | 2015.1.14 | |
国立政治大学経済系 | 2015.3.12 | ||
国立金門大学社会科学院 | 2015.3.13 | ||
国立台湾師範大学台湾史研究所 | 2015.2.23 | ||
国立東華大学人文社会科学学院 | 2017.4.15 | ||
シンガポール共和国 | 南洋理工大学経済成長センター等との研究ネットワーキング協定 | 2017.8.3 | |
中華人民共和国 | 中国石油大学(華東)文学院 | 2015.4.7 | |
華東政法大学 | 2009.9.28 | ||
西南政法大学 | 2013.11.14 | ||
大連外国語学院日本語学院 | 2008.3.29 | ||
大連大学人文学群歴史学院 | 2009.9.25 | ||
大連大学日本語言文化学院 | 2008.3.27 | ||
中国海洋大学外国語学院 | 2011.9.15 | ||
中国政法大学政治及び公共管理学院 | 2011.9.19 | ||
中国政法大学法学院 | 2011.9.19 | ||
東南大学外国語学院 | 2010.9.21 | ||
東北財経大学公共管理学院 | 2008.3.28 | ||
内蒙古大学法学院 | 2010.9.20 | ||
浙江大学光華法学院 | 2011.9.20 | ||
中国人民大学社会・人口学院 | 2015.4.7 | ||
北京第二外国語大学日本語学院 | 2016.10.31 | ||
理学部 | インド | パンジャブ大学理学部 | 2000.3.31 |
ポーランド共和国 | ワルシャワ農業大学園芸学部 | 1998.10.13 | |
ロシア連邦 | トムスク工科大学 | 1997.3.5 | |
理学研究科 | インド | プレジデンシー大学自然数理科学部 | 2014.11.29 |
デリー大学理学部 | 2020.2.12 | ||
インドネシア共和国 | マラウナマリックイブラヒム国立イスラム大学マラン校理工学部 | 2018.4.12 | |
ガジャマダ大学数学・自然科学部 | 2018.8.8 | ||
エジプト・アラブ共和国 | ミニア大学 | 2003.11.4 | |
スウェーデン王国 | スウェーデン王立工科大学 理工学研究科物理学科 | 2015.8.18 | |
台湾 | 国立清華大学 生命情報・構造生物学研究所 | 2015.6.8 | |
中央研究院(細胞与個体生物学研究所及び化学研究所) | 2015.3.6 | ||
国立中正大学理学院 | 2015.6.2 | ||
国立交通大学理学院 | 2016.7.18 | ||
国立陽明大学生命科学院 | 2017.2.13 | ||
国立中央大学理学院 | 2018.5.9 | ||
パキスタン国 | ペシャワール大学生命環境科学部・数物理学部 | 2005.9.1 | |
バングラデシュ | バングラデシュ農業大学水産学部 | 2004.2.26 | |
フランス共和国 | レンヌ第1大学科学・物性教育研究センター | 2013.5.23 | |
ソルボンヌ大学 | 2018.5.17 | ||
ブルネイ・ダルサラーム国 | ブルネイ・ダルサラーム大学理学部 | 2012.7.20 | |
ベトナム社会主義共和国 | ベトナム国家大学ハノイ校自然科学大学 | 2015.3.6 | |
ベトナム国家大学ホーチミン市校自然科学大学 | 2014.11.20 | ||
ベトナム国家大学ホーチミン市校自然科学大学化学部 | 2017.11.27 | ||
ロシア連邦 | ウラル連邦大学自然科学研究院 | 2014.10.3 | |
ウリヤノフ・レーニン名称カザン国立大学生物学及び土壌学部 | 2008.1.28 | ||
オレンブルグ国立大学(物理学部、自然科学部、数学部) | 2006.6.13 | ||
ノボシビルスク国立大学理学部及び大学院 | 2015.7.13 | ||
モスクワ国立教育大学生物・化学部 | 2003.3.26 | ||
モスクワ国立大学計算数学・サイバネティックス部 | 2004.1.13 | ||
モスクワ国立大学力学・数学部 | 2004.5.26 | ||
ルーマニア | ホリヤフルベイ国立物理学・原子核工学研究所 | 2016.8.22 | |
ハンガリー | エトヴェジェ・ロラーンド大学理学部 | 2018.4.10 | |
チェコ共和国 | マサリク大学理学部 | 2016.3.3 | |
大韓民国 | 光州科学技術院環境科学工学研究科 | 2011.8.30 | |
中華人民共和国 | 西南交通大学物理科学技術院 | 2013.11.25 | |
中国科学技術大学数学科学学院 | 2015.9.4 | ||
オーストラリア | キャンベラ大学応用生態学研究科 | 2015.10.26 | |
医学部 | アメリカ合衆国 | テキサス大学(オースティン分校)化学部 | 1986.3.12 |
テンプル大学医学部 | 1987.4.23 | ||
ノースカロライナ大学(チャペルヒル分校)化学部 | 1986.10.28 | ||
ペンシルバニア大学医学部 | 2018.10.30 | ||
イタリア共和国 | パビア大学医学部 | 1998.11.26 | |
ウクライナ | 医学アカデミー放射線医学センター | 1997.8.18 | |
オーストリア共和国 | カール・フランツェンス・グラーツ大学医学部 | 1985.5.15 | |
カナダ | マクギール大学医学部 | 1999.3.31 | |
タイ王国 | コンケン大学医学部・薬学部 | 1995.12.15 | |
ベトナム社会主義共和国 | ベトナム軍医大学 | 2020.3.6 | |
ドイツ連邦共和国 | ルール大学ボーフム医学部 | 2010.3.30 | |
デュイスブルグ-エッセン大学医学部 | 2019.3.31 | ||
ネパール | トリブバン大学医学部 | 1997.2.6 | |
ウズベキスタン共和国 | ウィルス科学研究所 | 2019.5.7 | |
大韓民国 | 忠南大学校医科大学 | 1990.3.10 | |
慶南大学自然科学部 | 2015.11.19 | ||
台湾 | マッカイ医科大学及びマッカイ記念病院 | 2017.3.27 | |
英国 | サリー大学健康医学部 | 2011.7.15 | |
トルコ共和国 | バスケント大学医学部 | 2017.6.6 | |
歯学部 | アメリカ合衆国 | ペンシルバニア大学歯学部 | 2015.1.26 |
ワシントン大学歯学部 | 2006.1.7 | ||
インドネシア共和国 | アイルランガ大学歯学部 | 2011.7.18 | |
トリサクティ大学歯学部 | 2015.6.10 | ||
パジャジャラン大学歯学部 | 2015.10.21 | ||
クリスチャン マラナタ大学歯学部 | 2018.3.29 | ||
ムストポ教授大学(ベラガマ) | 2019.11.6 | ||
オーストラリア | クインズランド大学保健行動科学部 | 2015.10.24 | |
チャールズスタート大学 | 2018.3.23 | ||
ニュージーランド | オタゴ大学歯学部 | 2018.3.28 | |
カナダ | ブリティッシュコロンビア大学歯学部 | 2012.3.15 | |
カンボジア王国 | 王立健康科学大学歯学部 | 2009.11.7 | |
プシサストラ大学健康科学部歯学科 | 2015.10.26 | ||
カンボジア国際大学 | 2018.10.26 | ||
ギリシャ共和国 | アテネ大学歯学部 | 2001.10.17 | |
スウェーデン王国 | イエテボリ大学歯学部 | 1998.12.9 | |
フランス共和国 | ストラスブール大学歯学部 | 2019.3.8 | |
スリランカ民主社会主義共和国 | ペラデニア大学歯学部 | 2010.3.2 | |
タイ王国 | コンケン大学歯学部 | 2007.5.22 | |
プリンスオブソンクラ大学歯学部 | 2015.2.16 | ||
マヒドン大学歯学部 | 2014.2.10 | ||
チリ共和国 | コンセプシオン大学歯学部 | 2000.2.8 | |
ブラジル連邦共和国 | サンパウロ大学歯学部(サンパウロ校) | 2015.1.29 | |
サンパウロ大学歯学部(リベロンプレット校歯学部) | 2015.5.11 | ||
ベトナム社会主義共和国 | ホーチミン市医科薬科大学歯学部 | 2011.8.1 | |
ホーチミン市国立歯科口腔病院 | 2013.10.12 | ||
ホンバン国際大学 | 2017.2.23 | ||
ミャンマー連邦共和国 | マンダレー歯科医学大学 | 2014.2.13 | |
ヤンゴン歯科医学大学 | 2013.11.1 | ||
台湾 | 高雄医科大学歯学部 | 2009.2.8 | |
大韓民国 | 建陽大学医療科学部 | 2015.6.23 | |
釜山カトリック大学校 | 2013.10.14 | ||
慶北大学校歯学部 | 2010.8.30 | ||
圓光大学校歯科大学 | 2000.2.8 | ||
国立ソウル大学歯学部 | 2018.3.29 | ||
中華人民共和国 | 香港大学歯学部 | 2000.4.14 | |
四川大学華西口腔医学院 | 2007.8.26 | ||
天津医科大学口腔医学院 | 2012.3.30 | ||
英国 | シェフィールド大学臨床歯学部 | 2013.10.12 | |
ニューカッスル・アポン・タイン大学歯学部 | 1994.9.1 | ||
薬学部 | アメリカ合衆国 | マーサー大学薬学部 | 1986.4.8 |
テネシー大学健康科学センター薬学部 | 1991.1.16 | ||
オールバニ薬科大学 | 2011.8.2 | ||
タイ王国 | コンケン大学薬学部 | 2007.8.7 | |
チェンマイ大学薬学部 | 2008.6.30 | ||
プリンスオブソンクラ大学薬学部 | 2011.9.28 | ||
医歯薬保健学研究科 | アメリカ合衆国 | フォーサイス研究所 | 2015.7.15 |
ブルガリア共和国 | ソフィア医科大学(エラスムス限定附属書) | 2016.1.21 | |
マレーシア | マレーシア国民大学医学センター | 2015.8.14 | |
トルコ | ハジェテペ大学医学部 | 2016.2.9 | |
ハジェテペ大学歯学部 | 2016.2.9 | ||
アンカラ大学医学部 | 2016.7.14 | ||
インドネシア共和国 | ガジャマダ大学獣医学部 | 2016.8.15 | |
ジュンベル大学大学院バイオテクノロジープログラム | 2018.3.5 | ||
アイルランガ大学職業教育学部 | 2018.7.26 | ||
バングラデシュ | バングラデシュ下痢性疾患研究国際センター | 2018.7.2 | |
台湾 | 中国医薬大学健康看護学院 | 2013.7.12 | |
ネパール | トリブバン大学医学部 | 2011.7.12 | |
大韓民国 | 高麗大学看護学部 | 2006.10.31 | |
ベトナム社会主義共和国 | ビンタン医科学校 | 2016.3.21 | |
スウェーデン王国 | カロリンスカ研究所分子医学および外科学部門 | 2008.10.20 | |
英国 | インペリアル・カレッジ・ロンドン医学部 | 2008.8.28 | |
大学病院 | 台湾 | 台中栄民総医院 | 2015.3.15 |
大韓民国 | 亜州大学病院 | 2009.10.9 | |
忠南大学校病院 | 2008.8.8 | ||
インドネシア共和国 | アイルランガ大学医学部 | 2015.5.22 | |
ドクター・ソエトモ総合病院 | 2015.6.29 | ||
ネパール | アンナプルナ脳神経研究所 | 2016.4.27 | |
チトワン医科大学 | 2016.8.29 | ||
モンゴル | モンゴル国立がんセンター | 2018.3.28 | |
オーストラリア | シドニー大学健康科学部 | 2016.8.2 | |
工学部 | アメリカ合衆国 | アイオワ大学工学部 | 1999.1.15 |
クレムソン大学理工学部 | 1992.3.27 | ||
インドネシア共和国 | スラバヤ工科大学 | 1995.5.30 | |
スリランカ民主社会主義共和国 | ペラデニヤ大学工学部 | 1994.3.7 | |
大韓民国 | 嶺南大学校工科大学 | 1999.11.18 | |
中華人民共和国 | ハルピン工業大学 | 1997.1.21 | |
燕山大学 | 2000.3.28 | ||
大連理工大学 | 1986.11.7 | ||
英国 | ノッティンガム大学工学部 | 1992.12.1 | |
工学研究科 | インド | インド国際情報技術大学ハイデラバード校 | 2015.11.9 |
ビルラ技術科学大学ピラニ校 | 2017.1.9 | ||
マラヴィヤ国立工科大学ジャイプル校 | 2018.11.29 | ||
社会基盤工学管理研究所 | 2020.3.11 | ||
インドネシア共和国 | スラバヤ工科大学大学院課程 | 2013.9.2 | |
バンドン工科大学機械・航空工学部 | 2016.6.29 | ||
ボゴール農科大学 | 2017.8.11 | ||
マラン州立大学教育学部 | 2018.4.27 | ||
マラン州立大学大学院 | 2018.4.27 | ||
スリヴィジャヤ大学 | 2019.3.14 | ||
スラバヤ電子工学ポリテック | 2019.7.16 | ||
テレコム大学 | 2020.3.31 | ||
カナダ | アルバータ大学工学部 | 2009.4.9 | |
モントリオール理工科大学 | 2015.3.10 | ||
ケベック大学高等工科大学 | 2012.10.5 | ||
ウォータールー大学工学部 | 2017.3.6 | ||
タイ王国 | ラジャマンガラ工科大学クルンテープ校工学部 | 2015.3.25 | |
ラジャマンガラ工科大学ラタナコシン校 | 2016.3.10 | ||
タマサート大学シリントーン国際工学研究科 | 2007.3.14 | ||
マヒドン大学工学部 | 2014.5.27 | ||
キングモンクット工科大学トンブリ校工学部 | 2016.2.28 | ||
タイ国立金属材料技術研究センター | 2017.7.26 | ||
フランス共和国 | エコール・セントラル・デ・リール | 2019.4.5 | |
ベトナム社会主義共和国 | 交通技術大学 | 2016.8.2 | |
交通運輸大学 | 2016.9.22 | ||
ホーチミン市工科大学 | 2017.6.6 | ||
ブラジル連邦共和国 | ブラジリア大学 | 2019.10.4 | |
マレーシア | ペトロナス工科大学 | 2011.2.28 | |
メキシコ合衆国 | グアナファト大学イラプァトーサラマンカーキャンパス工学部 | 2013.2.1 | |
ロシア連邦 | ロシア医科学アカデミー・医学放射線研究センター | 2017.1.30 | |
台湾 | 国立中央大学工学院 | 2007.7.12 | |
国立台湾大学理学院 | 2010.11.9 | ||
大韓民国 | 全南大学校工科大学 | 2015.8.26 | |
釜慶大学校環境海洋大学 | 2006.11.6 | ||
慶北大学校自然科学大学 | 2008.4.11 | ||
国立ソウル大学校工学研究科 | 2010.3.19 | ||
中華人民共和国 | 国家海洋局第二海洋研究所 | 2010.4.26 | |
重慶大学建築学部 | 2012.12.24 | ||
上海交通大学船舶海洋及び建築工程学院 | 2005.9.19 | ||
西安交通大学能源・動力工程学院 | 2005.3.24 | ||
中国科学院合肥知能機械研究所 | 2011.10.16 | ||
中国科学院上海高等研究院ニューメディアワイヤレス技術研究センター | 2017.8.21 | ||
武漢理工大学交通学院 | 2019.1.17 | ||
寧波大学材料科学・化学工学部 | 2019.9.16 | ||
英国 | リーズ大学工学部 | 2006.6.22 | |
生物生産学部 | オーストラリア | クイーンズランド大学資源農獣医学部 | 1999.1.21 |
中華人民共和国 | 四川農業大学 | 1995.3.14 | |
生物圏科学研究科 | カナダ | アルバータ大学農学・生命・環境学部 | 2015.11.13 |
インドネシア共和国 | アイルランガ大学水産海洋学部 | 2011.4.12 | |
ガジャマダ大学畜産学部 | 2014.11.10 | ||
ガジャマダ大学農学部 | 2007.12.19 | ||
ハサヌディン大学大学院海洋科学水産部 | 2015.7.1 | ||
ボゴール農科大学 | 2019.2.18 | ||
スリランカ民主社会主義共和国 | ペラデニヤ大学農学部 | 1993.3.22 | |
タイ王国 | カセサート大学5学部(農学部、アグロインダストリ学部、経済学部、水産学部、獣医技術学部) | 2015.12.28 | |
コンケン大学農学部 | 2016.11.5 | ||
バングラデシュ | バングラデシュ農業大学 | 2009.3.19 | |
フィリピン共和国 | ビサヤ州立大学農学部 | 2011.12.9 | |
フィリピン大学ビサヤ校 | 2014.3.25 | ||
サンカルロス大学教養学部 | 2018.3.19 | ||
ベトナム社会主義共和国 | ノンラム大学 | 2006.12.27 | |
台湾 | 東海大学農学院 | 2009.10.9 | |
国立海洋科技博物館 | 2019.2.5 | ||
大韓民国 | 釜慶大学校水産科学大学 | 2007.3.21 | |
全南大学校水産海洋大学 | 2017.8.9 | ||
中華人民共和国 | 西北農林科技大学動物科技学院 | 2014.3.14 | |
先端物質科学研究科 | イラン・イスラム共和国 | シラズ大学農学部 | 2010.9.1 |
インドネシア共和国 | ジェンベル大学先端科学技術推進センター | 2013.5.8 | |
インドネシア甘味料・繊維作物研究所(インドネシア農業研究開発庁) | 2018.5.4 | ||
ネパール | カトマンズ大学理学部 | 2018.8.3 | |
エジプト・アラブ共和国 | ザガジグ大学理学部 | 2013.11.11 | |
ミニア大学薬学部 | 2011.11.28 | ||
チェコ共和国 | チャールズ大学数学物理学部 | 2005.11.15 | |
ブラジル連邦共和国 | ABC連邦大学 | 2014.11.17 | |
大韓民国 | 全南大学校工科大学 | 2015.8.26 | |
ソウル大学ナノシステム研究所 | 2004.11.30 | ||
西江大学校理学部及び工学部 | 2011.9.19 | ||
中華人民共和国 | 天津大学電子情報学部 | 2008.1.8 | |
北京大学香港科技大学深圳研修院 | 2011.7.13 | ||
フィリピン共和国 | サント・トマス大学理学部及び大学院 | 2015.10.21 | |
国際協力研究科 | アメリカ合衆国 | テキサス大学オースティン校リンドン・ジョンソン公共政策研究科 | 2004.5.25 |
イタリア共和国 | ペルージャ大学経済学部 | 2018.11.9 | |
インドネシア共和国 | インドネシア国家開発計画庁 | 2015.9.1 | |
インドネシア大学経済ビジネス学部 | 2015.2.5 | ||
ガジャマダ大学経済ビジネス学部 | 2015.2.4 | ||
バンドン工科大学土木・環境工学部 | 2015.2.10 | ||
バンドン工科大学建築・設計・政策開発研究科(リンケージプログラム) | 2016.1.7 | ||
環境省環境政策・制度局 | 2005.5.31 | ||
インドネシア教育大学大学院 | 2017.4.5 | ||
人間居住・住宅研究所(インドネシア公共事業・住宅省) | 2016.7.1 | ||
ボゴール農業大学大学院 | 2018.7.10 | ||
ディボネゴロ大学工学部 | 2019.1.8 | ||
ザンビア共和国 | ザンビア大学教育学部 | 2002.12.20 | |
タイ王国 | メーファルアン大学 社会イノベーション学部 | 2015.7.15 | |
国家経済社会開発庁 | 1999.7.6 | ||
ネパール | トリブバン大学ネパールアジア研究所 | 2000.1.31 | |
トリブバン大学農畜産学部 | 2002.3.5 | ||
バングラデシュ | バングラデシュ工科大学 | 2009.2.17 | |
ベトナム社会主義共和国 | ベトナム科学技術院環境技術研究所 | 2005.11.2 | |
ベトナム人文社会科学院東南アジア研究所 | 1999.7.8 | ||
交通運輸大学 | 2016.8.9 | ||
タイグエン農林大学 | 2017.6.16 | ||
ラオス人民民主共和国 | ラオス国立大学経済経営学部 | 2004.6.30 | |
カンボジア王国 | カンボジア開発資源研究所(CDRI) | 2017.3.28 | |
大韓民国 | 国土研究院 | 2010.7.29 | |
忠南研究院 | 2018.11.15 | ||
中華人民共和国 | 国家環境保護総局環境経済政策研究センター | 2004.11.1 | |
中国国際民間組織合作促進会 | 2004.11.1 | ||
中国人民大学環境学院 | 2004.11.1 | ||
北京大学アジア・アフリカ研究所 | 2000.5.27 | ||
英国 | コヴェントリー大学信頼・平和・社会関係センター | 2017.5.20 | |
原爆放射線医科学研究所 | アメリカ合衆国 | ウイスコンシン大学ヒト腫瘍学部 | 1994.9.19 |
ブルガリア共和国 | 健康省放射線生物学・放射線防護研究センター | 2011.6.8 | |
ベラルーシ共和国 | ベラルーシ医学再教育アカデミー | 2005.7.20 | |
ミンスク遺伝性疾患研究所 | 1995.9.20 | ||
国立放射線医学人間環境学研究所 | 2014.2.13 | ||
ロシア連邦 | ブルナシアン ロシア連邦医学生物物理センター | 2017.9.7 | |
中華人民共和国 | 蘇州大学放射線予防医学部 | 2004.12.16 | |
北京放射線医学研究所 | 2006.6.27 | ||
教育開発国際協力研究センター | アメリカ合衆国 | ニューヨーク州立大学アルバーニ校教育学部教育行政政策学科 | 2013.1.9 |
マラウィ | マラウィ大学教育研究訓練センター | 2006.6.30 | |
情報メディア教育研究センター | ロシア連邦 | トムスク教育大学応用情報学研究所 | 2002.10.15 |
高等教育研究開発センター | オーストラリア | メルボルン大学高等教育研究センター | 2005.4.10 |
中華人民共和国 | 北京大学教育学院 | 2006.10.16 | |
連合王国 | ロンドン大学教育学研究院国際高等教育センター | 2017.8.23 | |
放射光科学研究センター | ドイツ連邦共和国 | ミュンスター大学物理学部 | 2012.3.8 |
ロシア連邦 | ロシア科学アカデミーヨッフェ物理技術研究所 | 2016.9.23 | |
中華人民共和国 | 中国科学院物理研究所超伝導国家重点実験室 | 2011.4.1 | |
ナノデバイス・バイオ融合科学研究所 | アメリカ合衆国 | カリフォルニア大学サンタクルーズ校 | 2009.9.18 |
カリフォルニア大学ロサンゼルス校高速エレクトロニクス研究所 | 2010.5.24 | ||
テキサス大学ダラス校 | 2010.2.7 | ||
ハーバード大学大学院工学・応用科学研究科 | 2009.11.16 | ||
イェール大学工学応用科学部半導体デバイス研究室 | 2015.5.15 | ||
インドネシア共和国 | バンドン工科大学電気情報学部 | 2011.2.9 | |
バンドン工科大学理学部 | 2011.2.9 | ||
オランダ王国 | トウェンテ大学MESA+ナノテクノロジー研究所 | 2009.10.9 | |
スウェーデン王国 | スウェーデン王立工科大学大学院情報通信技術研究科 | 2013.10.28 | |
スリランカ民主社会主義共和国 | 国立モラトゥワ大学工学部電子・電気通信工学科 | 2017.6.23 | |
バングラデシュ | バングラデシュ工科大学電気電子工学部 | 2011.3.9 | |
ベトナム社会主義共和国 | 国立ハノイ師範大学物理学部 | 2019.3.19 | |
中華人民共和国 | 天津大学ASICデザインセンター | 2008.1.8 | |
自然科学研究支援開発センター (先進機能物質部門) ※旧先進機能物質研究センター |
インドネシア共和国 | ボゴール農科大学研究・コミュニティサービス研究所 環境研究センター | 2018.7.10 |
中華人民共和国 | 北京大学科学与分子行程学院無機化学研究所 | 2010.5.13 | |
南アフリカ共和国 | 西ケープ大学南アフリカ応用材料化学研究所 | 2009.8.27 | |
宇宙科学センター | エジプト・アラブ共和国 | 国立天文学地球物理学研究所 | 2011.12.13 |
中華人民共和国 | 中国科学院国家天文台阿里観測所 | 2015.1.25 | |
HiSIM研究センター | インド | インド工科大学ハイデラバード校 | 2012.12.27 |
国際センター | 中華人民共和国 | 華中師範大学外国語学院 | 2014.6.13 |
山西師範大学外国語学院 | 2010.9.27 | ||
寧波工程学院外国語学院 | 2014.6.5 | ||
淮陰師範学院 | 2010.11.1 | ||
江蘇海洋大学 | 2010.11.2 | ||
北京研究センター | 中華人民共和国 | 貴州大学外国語学院 | 2011.4.20 |
図書館 | オーストラリア | フリンダース大学図書館 | 2006.11.14 |
大韓民国 | 慶北大学校中央図書館 | 2002.1.23 | |
中華人民共和国 | 首都師範大学図書館 | 2018.7.26 |
※同内容の協定を更新した場合は、最初の締結年月日のみ掲載しております。
※同一機関と複数の協定を締結した場合は、最も古い協定の締結年月日のみ掲載しております。