図書館

蔵書冊数(図書)、年間受入数(図書)、年間受入タイトル数(雑誌/冊子体)

 広島大学では、BI(ビジネスインテリジェンス)ツールを活用し、本学の基本情報をわかりやすく可視化した「広島大学ファクトブック」を2022年度に公開しました。
 その中の「図書館」のページをご紹介します。

 

さらにご興味のある方は、その他のデータについても、見て、比べて、触って、本学のことをより❝フカボリ❞してみてください。

(ファクトブックへのリンク)
図書館のページはこちら 大きな画面でご覧いただけます。
ファクトブックの全体ページはこちら

施設(令和5(2023)年5月1日現在)

区分  面積(m2) 座席数(席)
東広島 中央図書館 16,053 992
東図書館 1,745 29
西図書館 6,102 882
広島 霞図書館 2,382 385
東千田図書館 1,610 90
27,892 2,378

利用状況(令和4(2022)年度)

区分 入館者数 貸出者数
学生 教職員 学外者
東広島 中央図書館 364,040 36,257 4,618 1,735 42,610
東図書館 21,489 210 43 4 257
西図書館 99,052 13,204 1,488 367 15,059
広島 霞図書館 110,375 3,495 1,321 145 4,961
東千田図書館 12,900 1,081 425 162 1,668
607,856 54,247 7,895 2,413 64,555

 

区分 貸出冊数
学生 教職員 学外者
東広島 中央図書館 81,045 10,827 4,641 96,513
東図書館 296 58 7 361
西図書館 26,717 3,294 956 30,967
広島 霞図書館 6,133 2,640 396 9,169
東千田図書館 2,313 1,110 651 4,074
116,504 17,929 6,651 141,084

 

主な特別コレクション

コレクション名 冊数等 所蔵館 概要・特徴
教科書コレクション 約5,600冊
(画像データベース分)
中央図書館 本学所蔵の教科書コレクション。江戸時代の往来物から現代にかけてのわが国の教科書群で、分野も各学科にわたり、初等教育から高等教育を含み網羅的で全国的にも貴重なコレクションとなっている。江戸時代から昭和26年刊行分までの画像をインターネット公開。
森戸文庫 図書・パンフレット約7,000点ほか 広島大学初代学長森戸辰男氏旧蔵の社会思想、社会問題、労働問題を中心とした社会科学関係資料。
斯波文庫 1,430点 元広島大学文学部教授故斯波六郎博士旧蔵の中国中世文学を始めとする漢籍のコレクション。六朝文学とりわけ「文選」および「文心雕龍」の研究書が多い。
中国五県土地
租税資料文庫
約6,600冊 広島国税局旧蔵、慶長から明治中期に至る間の中国五県の土地および租税制度に関する資料。広島県関係の資料約1,400点のデジタル画像をインターネット公開。
佐々木基一記念文庫 図書約8,900冊ほか 広島県生まれの作家・評論家故佐々木基一氏旧蔵の戦後派文学を中心とした日本近代文学関係資料。
主要戦後作家の署名入り献呈本を多数含む。

※上記のほか数多く所蔵していますが、ここでは代表的なコレクションを紹介しています。 


up