• ホームHome
  • 会話パートナーのオリエンテーションを実施しました!!

会話パートナーのオリエンテーションを実施しました!!



現在、広島大学には62ヶ国から1,006人(2012年5月現在)の留学生が在籍しています。そこで、国際センターでは、学内の国際交流を活性化するため、留学生と日本人学生の双方の語学能力の向上・異文化交流の促進を目的とした会話パートナー・プログラムを実施しています。



4月27日の授業終了後に、学士会館のレセプションホールにおいて会話パートナー・プログラムのオリエンテーションを行いました。会話パートナーには、留学生58人、日本人学生100人の合計158人の申込みがあり、英語や留学生の母国語と日本語をお互いに教えあうパートナーを決定しました。日本人学生の希望者が留学生の約1.7倍と多かったのですが、2~4人のグループ58組が出来ました。参加した学生たちは、パートナーとなった学生と早速、自己紹介から始まり熱心に話をしていました。



海外での留学経験も大切ですが、学内でも深く国際交流を体験することができます。本学の学生が、会話パートナーをはじめとした学内外での国際交流や異文化体験を通じて、国際的な視野を持つ人間へと成長し、世界へ羽ばたいていってくれることを願っています。



自己紹介をする学生たち


仲良くなったパートナーと写真撮影

【お問い合わせ先】

広島大学教育・国際室 国際交流グループ

TEL: 082-424-4541

E-mail: kokusai-ryugaku(AT)office.hiroshima-u.ac.jp

※(AT)は半角@に置き換えてください


up