
貿易立国からグローバル科学技術立国への転換を図るには新しい科学技術成果を創出すること、既にある多くの科学技術成果を広く活用することの両方のマネジメントが必須である。
イノベーションはこの二つがそろって興すことができ、新しい国つくりを進めることができる。このイノベーションの大切さ、興し方、活用方法を学ぶ。キーワードは多岐にわたるが基本的な項目に焦点を絞る。
議論の機会を多く持ち、討議形式講義の代表であるケースメソッドを活用する。
【日時】
2013年4月11日 木曜日 ~ 2013年7月25日 木曜日
全9回 各16:20~17:50
【場所】
広島大学東広島キャンパス 理学部E102教室
【対象】
一般の方対象
【定員】
定員20名(定員になり次第、締切ます)
【お問い合わせ】
広島大学産学・地域連携センター 新産業創出・教育部門 VBL Offi ce
メール:offi ce@vbl.hiroshima-u.ac.jp (@は半角に置き換えてください)
電話:082-424-7880
【申込先・申込方法】
産学・地域連携センター VBL Offi ce 及びエクステンションセンターにて受付
※産学・地域連携センター VBL Offi ce では、メールまたは電話にて
氏名・住所・電話番号・メールアドレスをお教えください。
メール:office@vbl.hiroshima-u.ac.jp (@は半角に置き換えてください) 電話:082-424-7880
※エクステンションセンターでは、ウェブサイトまたは電話でご確認ください。
URL:http://www.hiroshima-u.ac.jp/extension 電話:082-424-6140
詳細はこちら(チラシpdfデータ)