• ホームHome
  • 「フューチャースクール普及促進セミナー」を開催します

「フューチャースクール普及促進セミナー」を開催します



広島大学は、中国総合通信局、広島市立大学、中国情報通信懇談会と共催で、平成25年度情報通信月間参加行事として「フューチャースクール普及促進セミナー」を開催します。

総務省は、教育分野のICT利活用の取組みを支援するため、児童生徒1人1台のタブレットPCや無線LAN等のICT環境を構築して実証研究を行う「フューチャースクール推進事業」を文部科学省と連携しながら取り組んできていますが、本セミナーでは、実証研究に参加した学校がその成果や分かってきた課題について報告するとともに、今後の教育分野のICT化の可能性や、校務情報化の取組みについて紹介します。

多くの皆様にご来場いただきますよう、ご案内いたします。

【日時】

平成25年6月21日(金)13:00~17:00(受付12:00から)



【会場】

グリーンアリーナ(広島県立総合体育館) 大会議室  (広島市中区基町4-1)



【講演テーマ等】

詳細については
こちらをご参照ください。(PDF:232KB)

【参加費】無料



【定員】80名(定員になり次第締切りさせていただきます。)

【参加申込み方法】

お問い合わせ先のメールアドレスまたはFAXにより、件名「フューチャースクール普及促進セミナー」参加申込みとし、お名前、法人または団体名、連絡先を記載の上お申し込みください。

なお、参加申込に際してお知らせいただいた個人情報については、本セミナーの参加申込確認以外には使用しません。



・申込み期限 平成25年6月14日(金)

【主催等】

主催:中国総合通信局、広島大学(予定)、広島市立大学(予定)、中国情報通信懇談会

後援:広島県教育委員会(予定)、広島市教育委員会(予定)、愛知県大府市教育委員会(予定)、大阪府箕面市教育委員会(予定)、徳島県東みよし町教育委員会 (予定)、佐賀市教育委員会(予定)

【お問い合わせ先】

中国総合通信局 情報通信振興課

TEL:082-222-3324

FAX:082-502-8152

E-mail:chugoku-shinko*ml.soumu.go.jp(注:*は半角@に置き換えてください)


up