6月30日(日)に、東広島キャンパスで「ゆかたまつり」を開催しました。
当日は、雨も降らず暑すぎもせず、とてもいい天候で1日が始まりました。
ゆかたまつりは、広島大学の学生団体である大学祭実行委員会と周辺住民の下見学生街ゆかたまつり実行委員会、下見商店会の共催で開催されており、今回で18回目となりました。
地域密着型の祭りを目指しており、今では、東広島市の初夏の風物詩として定着しております。
今回も、広島大学生はもちろん、多くの一般市民の方々にご来場いただくことができ、甚平や浴衣姿で溢れる夏に相応しい祭りになりました。
来場されたご家族連れが、屋台のポテトを美味しそうに頬張る姿や、子供達が学生達の催し物を見て歓声を上げる姿などが見られ、大変賑わっていました。
最後は、夏の定番の花火を打ち上げて、締めくくりました。
【記事に関する問い合わせ先】
学術・社会産学連携室広報グループ
TEL:082-424-4518
E-mail:koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)