• ホームHome
  • 行動生物学サイエンスカフェ『臨機応変にふるまう動物たち』の参加者を募集します

行動生物学サイエンスカフェ『臨機応変にふるまう動物たち』の参加者を募集します



代替テキスト

ポスターはこちら(PDF:265KB)

日本の動物行動学、行動生態学を牽引する4名の優しい先生方による研究最前線の話題をまとめて聞くことができる、めったにないチャンスです。昆虫・魚・鳥・ほ乳類、それぞれのフィールドワークや実験研究を身近に感じ、そのおもしろさ、興味深さを楽しく知ることができるサイエンス・トーク・カフェです。

高校生のみならず、一般の方にもご来場頂けます。奮ってご参加下さい。

【日時】2013121日(日)13301530

【場所】広島大学東広島キャンパス内 マーメイドカフェ ラ・プラス

【参加費】500円(当日現地でお支払い下さい)

【プログラム】

第一部 話題提供(各10分 質問5分)

司会:総合研究大学院大学教授 長谷川眞理子 博士

話題提供者:

   立教大学教授 上田恵介 博士

   九州大学准教授 粕谷英一 博士

   中京大学教授 桑村哲生 博士

   東京大学教授 岡ノ谷一夫 博士

第二部 各講演者を囲んでフリートーク(50分)

【参加お申し込み方法】

・下記内容をE-mailで送信して下さい。

宛先:ethology2013yahoo.co.jp(注:*は半角@に変更して下さい)

件名:サイエンス・カフェ参加

本文:------------------------------

1行目 氏名

2行目 氏名のふりがな

3行目 所属 高校生・大学生・一般・その他(該当するものを一つ残して下さい)

4行目 電子メールアドレス

---------------------------------------

※お申し込みの締切期日はありませんが、先着順に受け付けますので、お早めにお申込みください。収容人数(50名)を超えた場合は、受付を終了致しますのでご容赦下さい。

申し込みメールの受信後、サイエンスカフェ受付アドレスから、受付メールを返送します。お申し込み後、一週間たっても受付メールが届かない場合は、大会実行委員会本部アドレス[ethology2013infoyahoo.co.jp]までご連絡下さい。

事務局より返送した受付メールの件名の末尾には、整理番号がついています。当日の受付ではその整理番号をお申し出下さい。

※ご質問などは、お気軽にサイエンスカフェ実行委員会までE-mailにてお問い合わせください。

【主催】日本学術会議行動生物学分科会

【共催】日本動物行動学会第32回大会、広島大学総合博物館

【お問い合わせ先】

日本動物行動学会第32回大会実行委員会(サイエンスカフェ実行委員会)

大会実行委員長:坂井陽一

庶務:清水則雄、会計:冨山 毅、委員:越智雄一郎

事務局:広島大学大学院生物圏科学研究科(生物生産学部)水圏資源生物学教室

7398528東広島市鏡山1-4-4

Tel&Fax082-424-7906

E-mailethology2013infoyahoo.co.jp(注:*は半角@に変更して下さい)




up