• ホームHome
  • 「原爆死没者慰霊のためのコンサート」を開催しました

「原爆死没者慰霊のためのコンサート」を開催しました

2017年11月25日、原爆ドーム対岸の元安川テラスおよび平和公園供養塔前で原爆死没者慰霊コンサートを開催しました。

原爆の犠牲として亡くなられた方々の御霊に捧げるため、元安川と供養塔に向かって演奏しました。演奏者は、広島大学学生、ウィーン国立音楽大学学生、広島大学職員および被爆二世で、バイオリン、フルート、チェロ、三味線、尺八による演奏です。

また、前日の24日にも原爆養護ホームむつみ園で慰問コンサートを行いました。

本学が被爆70年を機に企画し、今年で3年目。「自由で平和な一つの大学」という建学の精神の下、「平和を希求する精神」の理念に基づき、来年度以降も活動を行っていきます。

ウィーン国立音楽大学の学生と本学学生のコラボ演奏

ウィーン国立音楽大学の学生と本学学生のコラボ演奏

コンサート終了後のむつみ園の方と握手

コンサート終了後のむつみ園の方と握手

元安川テラスにて。被爆二世の方による三味線演奏

元安川テラスにて。被爆二世の方による三味線演奏

供養塔前でのコンサート

供養塔前でのコンサート

【お問い合わせ先】

広島大学国際交流グループ(担当:嘉陽)

TEL:082-424-4566


up